Appendix

広告

Entries

効果がないがん免疫療法がある理由 十分な科学的根拠がないものが多い


 がん免疫療法すごいぞ!という話がありました。実際、この分野はどんどん発展していきそうな感じではあります。ただ、この流れに乗って、免疫療法なら絶対効果があるといった誤解が出てきそうなのが怖いところ。まだ発展途上の分野であり、科学的根拠が十分でないものの方がむしろ多いそうですから、注意が必要でしょう。

2023/08/28:
見直しながら再投稿中


●世界的な学会で「がん免疫療法」が浸透…嘘ではないが注意

2017/09/25:世界第2位の規模のがん治療に関する学術集会「ヨーロッパ臨床腫瘍学会」において、がん免疫療法の確実な浸透が見られたという記事がありました。嘘を書いているわけではないものの、知識がないと誤解されそうなものです。

 この学会の話を紹介した記事は、世界的な学会で「がん免疫療法」が確実に浸透〜ヨーロッパ臨床腫瘍学会(ESMO2017)|健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS(角田卓也)というものでした。

 がん免疫療法は、効果が明らかな「免疫チェックポイント阻害薬」(抗 PD-L1 抗体:薬剤名オプジーボ、キイトルーダなど)が登場し、治療方法は飛躍的に進歩していると紹介していました。このうち、オプジーボは、うちでも小野薬品工業、日本だけ高いオプジーボで荒稼ぎ 英国の5倍の薬価で書いています。


●まだまだがん免疫療法には十分な科学的根拠がないものが多い

 ただし、学会での発表が増えたこと=科学的根拠が十分にあるという意味ではないことに注意が必要。研究結果はそもそも異なることも多いのですから、発表されたもので確定ということでもありません。むしろいろいろ発表されている分野というのは発展途上とも考えられ、完全に手法が確立されたものはあまり発表がないのではないか?とすら思います。

 名前が悪いがんの標準治療と先進医療 標準が有効で先進は実験台でやったように、十分に科学的根拠があるものは、「標準治療」に取り込まれているはず。そうでなければ、現在目下研究中であり、効果があると言うにはまだ早いと考えられます。「がん免疫療法」についても「標準治療」への採用具合を見た方が良さそうです。

 ということで、検索して出てきたのが、免疫療法 もっと詳しく知りたい方へ:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]というもの。ここでは、「効果が明らかな免疫療法は限られています」としていました。そして、「これまでの研究では、残念ながらほとんどの免疫療法(広義)では有効性(治療効果)が認められていません」とも書いています。

 免疫チェックポイント阻害剤などの一部の薬では、臨床での研究で効果が明らかにされているものの、ほとんどの免疫療法は研究開発中だとしていました。「免疫療法」の名に騙されてしまうおそれがあるので、注意が必要でしょう。先にその治療法が「標準治療」となっているかどうか確認を行うべきかもしれません。


【本文中でリンクした投稿】
  ■小野薬品工業、日本だけ高いオプジーボで荒稼ぎ 英国の5倍の薬価
  ■24時間テレビドラマはなちゃんのみそ汁、がんの食事療法を宣伝
  ■代替医療ががん患者を殺す…標準治療の6倍の死亡率だが実態はさらに悪い?
  ■子宮頸がんは治療するな、放置で自然に治る 近藤誠医師の主張
  ■医療・病気・身体についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由