坂上忍さんや梅沢富美男さんなどの芸能人が、性的暴行事件で加害者をかばい、被害者を攻撃する発言をしていたという話。これは既に一部で証拠も出ている事件だったんですよね。それですらそのようなコメントになるようです。
2017/11/03:
●「セクハラ」という言い方すら生ぬるいハリウッドの性的暴行疑惑
●実は以前にも証拠があったのに不起訴…性的暴行事件の証明は難しい
●坂上忍氏の名前が出た途端に事件に怒っていた山里亮太氏だんまり…
●性犯罪で坂上忍氏「合意では?」梅沢富美男氏「枕営業は昔から」
●脅迫の録音を聞いた梅沢富美男氏「女の選び方を間違えた」
●海外でも女性の方に大バッシング、特にイタリアでは悲惨な状況に
2020/07/05:
●坂上忍氏は他にもセクハラ・パワハラ?ホラン千秋氏の告白が話題
●「セクハラ」という言い方すら生ぬるいハリウッドの性的暴行疑惑
2017/11/03:坂上忍さんらの発言は、ハリウッドの大物ハーヴェイ・ワインスタインさんの事件がきっかけですね。そこから見ていきます。これは「セクハラ」という言い方は甘っちょろく、性的暴行や脅迫という普通に犯罪になる行為も疑われています。ここはあまり詳しくやりませんが、
ハーヴェイ・ワインスタイン - Wikipediaの一部の内容を簡単に。
(1)2017年10月10日、ワインスタイン氏に強姦されたと訴える女性たちの証言が『ザ・ニューヨーカー』上に掲載される。
(2)11日、ワインスタイン・カンパニーはワインスタイン氏を非難するコメントを重役陣の連名で発表。
(3)同月、自らが設立したワインスタイン・カンパニーから解雇される。
ワインスタインさんは代理人を通して「ハラスメントに関する一連の報道は虚偽である」という声明を発表し、これを認めていません。しかし、弟のボブさんは以下のようにと厳しく批判しています。
「兄の後悔の念と被害者への謝罪の言葉は空虚なものです」
「兄は自らを世界有数の嘘つきであると証明してしまいました。兄は助けを求めているというよりも、むしろ他者を非難しているように見えます。兄の主張は何から何まで不誠実です」
また、
町山智浩 ハーヴェイ・ワインスタイン セクハラ騒動の影響を語る(miyearnZZ Labo 2017/10/24 たまむすび)によると、性的暴行を受けた女性の交際相手らも、そういったことがあったと知っていると証言しているようです。
ただ、性的暴行受けた女性やその交際相手は、みなワインスタインさんに世話になっており、マスコミの報道があるまで言い出せなかった感じでした。
●実は以前にも証拠があったのに不起訴…性的暴行事件の証明は難しい
また、町山智浩さんによると、これまでに何度かギリギリで露見を免れていたようです。一つが、2015年のニューヨーク警察。なんと証拠も完璧にあったのに、検察が起訴を止めてしまいました。被害者に対して「部屋に来い! 部屋に来ないとお前に女優をやらせないぞ!」っていう風に脅迫をしている録音まであったにも関わらず、です。
日本でも似たような不可解な話があったことを思い出しますが、このケースの場合は、地方検事がワインスタインの弁護士からものすごい寄付を受け取っていたとのこと。カネで起訴を止めたようです。
さらに、今年の夏にNBCテレビも告発インタビューを報じる予定でしたが、ギリギリで取り止めに。この場合は、「パワー弁護士に勝てないだろう」との予想だとのこと。
もう少し具体的に言うと、性的暴行事件の証明が難しいという意味であり、これまた日本でも同様の状況です。アメリカでは、過去にビル・コスビーという俳優が、デートして食事して、睡眠薬を飲ませて眠らせて犯す行為を50人に対して行い訴えられたのですが、これでもダメだったというのです。
●坂上忍氏の名前が出た途端に事件に怒っていた山里亮太氏だんまり…
町山さんは、ビル・コスビーさんの事件に関して、デートをした時点で"「やっぱり仕事がほしかったんだろ? 枕だろ?」みたいなことを言うやつがいる"と、怒っていました。これと似たような理由で、町山さんは坂上忍さんに対しても怒っています。
"テレビの昼のワイドショーとかでこの事件を報道しながら、坂上忍っていう人が「でも本当は女の方から行ったんじゃないですか?」とか言っているんですけど、そんなことを言っているからこんなやつらがどんどん増えるんですよ!"
このページの
はてなブックマークの反応では、このことに絡む話が大きく話題になっていました。「坂上忍の話題になった途端、一切口を開かなくなる山里亮太。これが売れる芸人にとって最も重要な『空気を読む』処世術ってやつです。美しいね」「坂上忍の名前が出た途端に打ち切られたようにも読める」といったものです。
どういうことか?というと、上記の坂上忍さん批判発言の後、それまで「それはまた力が?」「逃げ道も全部計算の上で。ひどい話だ」と話に食らいついていた山里亮太さんの発言がその後一切なくなったためでした。
●性犯罪で坂上忍氏「合意では?」梅沢富美男氏「枕営業は昔から」
とは言っても、ラジオはそこから話が長かったわけではなく、「ちょっともう(時間なので)、これまた来週、スタジオで」と、パーソナリティの人(?)が打ち切ったため。これはラジオの時間は本当になかったのかもしれず、山里亮太さんも無実かもしれません。
ただ、この話は別として、坂上さんの発言が問題なのは間違いありません。そして、はてなブックマークによると、他の方も最低なことを言っていたようです。
yk_wcat 偶然観てたけど坂上と梅沢の「女の方から行ったんじゃないの?」「枕営業なんか昔からあるじゃん」というコメントに引いた。なんでこういう事件で被害者側に非があるように誘導するんだろう。
nevaneva1 おぎやはぎ小木も同調して「口が堅い女は最高」みたいな事言ってて引いた。
一応他でも確認しようと検索すると、
ワインスタインの性的暴行を「女優が誘う枕営業もあるのに」と軽んじる『バイキング』の異常と、バラエティ番組のエンタメ的売春消費について - wezzy|ウェジー(2017/10/19)という記事が出てきました。10月18日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)で、以下のような発言があったとのこと。思った以上に悪意アリアリでした。
坂上忍「ワインスタインさんがやったことは確かに悪いことなんですけど、逆もありでしょう、女優さんのほうから実力者に」
梅沢富美男「枕営業なんて言葉がね、飛び交っているからね。こんなことは昔からじゃないの。私、言っていいなら喋るけど。こんなことやっているやつはいっぱいいるよ。気をつけろ、本当、テレビ局も映画監督も」(おそらく被害者となる女性ではなく、加害者となる男性への忠告)
坂上忍「(ワインスタイン)本人はあれは全部合意なんだとおっしゃっていますよね。じゃあ合意の部分も善(引用者注:悪の言い間違いか?)なんですか? 女優からいったパターンもあるんじゃないですか? って考えられなくもないって思うんですけどね」
●脅迫の録音を聞いた梅沢富美男氏「女の選び方を間違えた」
また、はてなブックマークで拾っていなかった話もありました。「もっとうまいやり方があった」「女の選び方を間違えた」といった流れになっています。
松嶋尚美「自分から枕営業して、この人(ワインスタイン)が受け入れたら犯罪じゃないと思う。この人は、女の人関係だけがだらしないわけじゃなくて、偉そうさも敵を作っていそうっていうか。本当に人がいいだけでここだけが悪いポイントだったら、アカデミー運営団体から、(追放という重い処分は)出されないんじゃないか。人間性全部が傲慢(だったんじゃないか)。こいつさえ落とせば自分がトップに立てるって思ってる人ばっかりの中でやってるのに、もうちょっとさ……」
坂上忍「うまいやりかたがあったんじゃないの、みたいな?」
松嶋尚美「そう、口の固い……」
梅沢富美男「口の固くて、ケツの軽い女?」
発言者不明「(引用者注:そういう女性が)一番いい」
梅沢富美男「(ワインスタイン氏が自身の権力を使ってモデルをホテルの一室に誘い込もうとする手口を記録した音声を聞いて)モデルをナンパしたことが失敗だよな。モデルさんって、(自分が)女優さんって意識が遠いから」
●海外でも女性の方に大バッシング、特にイタリアでは悲惨な状況に
証拠が出ていてもこの発言ってのはひどいですが、実を言うと、日本だけがひどいというわけでもないようです。
ハーヴェイ・ワインスタイン - Wikipediaによると、海外でもセクハラやレイプを告発した女性たちに対するバッシングがネット上を中心に発生。特にイタリアではバッシングが深刻でした。以下のように、ゲスすぎな内容です。
新聞「性行為は合意の上だったに違いないのだから、ワインスタイン氏は被害者を身体的に傷つけたわけではない。もし何かあったのだとしても、(中略)彼に感謝すべきでしょう」
ヴィットーリオ・スガルビ元下院議員「ワインスタイン氏こそ真の被害者である」
ただ、こういった発言を批判しても、たぶんnほとんど治らないと思うんですよ。日本やイタリアはマスメディアで公言できるので特にひどいものの、仮にマスメディアでは許されないという流れになったとしても、みんなが心の底まで納得しないと根源の部分は変わってきません。
だからこそ、女性たちに対するバッシングは「ネット上を中心に発生」したのです。これが本音なんですね。様々な機会に啓蒙していったとしても、ポリコレだ!とレッテル貼りしてして反発するだけで、根本的な解決は難しいと思われます。
ただ、経済学において、不合理な行動を取る人間も繰り返し教育することで、合理的な行動を取る人が増えるとわかっている…というのがあります。同様に性犯罪の問題も、地道に訴えて少しずつ理解者を増やしていくしかないでしょう。スバッとした解決策はなさそうです。
●坂上忍氏は他にもセクハラ・パワハラ?ホラン千秋氏の告白が話題
2020/07/05:坂上忍さんは上記のようなことを言っていた人なので、他にセクハラ・パワハラをやっていないはずがないので全然意外ではないのですけど、
我慢の限界?ホラン千秋、「バイキング」坂上忍に言い放ったハラスメント悲鳴 | アサ芸プラス(2020年7月3日 10:30)という記事が出ていました。
7月1日に放送された情報番組「バイキング」では、ホラン千秋さんが自民党の河井克行・案里夫妻の買収事件の話題で、「いつもバイキング来るとハラスメントみたいなわかんない言葉が飛んでくる」「それで稼いだお金がこんなことに使われたら私は嫌だ! 本当に血も涙も流れながら働いたお金が使われてたら嫌だ!」と声を荒らげたそうです。
スタジオでは冗談のように受け取られていたホランさんの発言ですが、ネットではパワハラ・セクハラの告白と捉えられた模様。2020年4月など、過去にも坂上忍さんのホランさんに対する発言が炎上したことがあったというのもあるみたいです。これに関しては、以下のようなテレビ誌記者のコメントがついていました。
「その時の『バイキング』では、コロナ禍でのステイホームについて特集しました。すると坂上が『ホランの場合は彼(恋人)もいないけど何やってんの?』と、これまたハラスメントとも取れる質問を投げ、ネットで批判が殺到することに。また過去、同番組でタイガーウッズの話題を取り上げた際は“今も性依存症で治療中のホラン千秋さん!”などと最低の振り方をしたこともあります」
【関連投稿】
■
レイプ被害者の多くは抵抗しないし逃げない レイプ犯が魅力的な人物であることも珍しくない ■
女は頭が悪いから…男の弁解が頭悪すぎ 強制わいせつ罪の東大生 ■
AVや風俗のスカウトがひどい「巨乳女性は全男性で共有すべき」など ■
レイプ犯心理と保守思想と同性愛嫌いの共通点は男性優位・女性蔑視 ■
安倍首相に近い山口敬之氏の不起訴 指示した中村格刑事部長の経歴は? ■
人生・生活についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|