Appendix

広告

Entries

全力でお手をして空振り!教えてないのにやる犬がいるのはなぜ?


2019/07/24:
●全力でお手をして空振りしてしまう犬がおもしろかわいい
●教えてもいないのにお手をやる犬がいるのはなぜ?
●犬が自分から「お手」をしてきたときは〇〇の合図!
●エサを食べずにしきりにお手をする野良犬、その理由は?


●全力でお手をして空振りしてしまう犬がおもしろかわいい

2019/07/24:ツイッターで出回っていた動画がおもしろかったので、お手の話でなにか一つ…と思いました。

●教えてもいないのにお手をやる犬がいるのはなぜ?

 上記の動画とは全く関係ないのですけど、検索していて気になったのは、「教えてないのにお手をする犬がいる」という話。例えば、なぜ「お手」だけは、教えなくても最初からできるの? | 犬の気持ちが分かる30のしぐさ | HappyLifeStyleでは、「お手」「お座り」「待て」「伏せ」などの中で、「お手」だけは、「なぜか教える前からできる場合が多い」としていました。

 こちらでは遊ぶ前にする動作と同じだからだと説明。犬同士が遊ぶ場合も、その前動作として、前足を使って、相手にのしかかったり倒したりしようとするのだとされていました。

 「お手」を命じてないのに犬が手を乗せてくる。これはなぜ? | PECO(ペコ)でも似たような説明。犬同士のじゃれ合いは突然始まるわけではなく、たいていの場合、どちらかの犬がちょっかいをかけることからスタートしており、そのスタートのアクションが「前足を相手に乗せる」だとされていました。


●犬が自分から「お手」をしてきたときは〇〇の合図!

 逆に言うと、犬が自ら「お手」をしてきたときは、飼い主とのコミュニケーションを欲しているときだとも言えます。「遊んでほしい」「構ってほしい」と思っているんですね。

 なので、それに応えてあげることが、犬の絆・信頼関係を深めることに繋がります。PECOの記事では、抱っこをしたり、カラダのいろいろな部分を撫でてあげたりしましょう、と書かれていました。

 また、この習性をしつけに活用することもオススメされています。犬に「お手」「おすわり」「伏せ」などの動作を覚えさせる時は、まず「お手」からしつけを始め、徐々に難しい動作を覚えさせていくようにすると良いとのことです。


●エサを食べずにしきりにお手をする野良犬、その理由は?

 まだちょっと短かったので検索。薬局に入ってきた野良犬 しきりに『お手』するので、確認してみると? – grape [グレイプ]という記事が出てきました。

 ドラッグストアの店内に入ってきた1匹の野良犬。その店に勤める薬剤師のBanuさんは、入ってきた野良犬にエサをあげようとしたものの、犬はエサを食べようとはせず、しきりに『お手』のような動作を見せたそうです。

 この場合のお手の理由は、遊んでほしかったから…ではありませんでした。差し出された前脚から出血していることに気づきます。どうやら助けを求めていたようで、治療することになりました。

 記事によると、ドラッグストアは店の前にクッションや水などが置いてあり、愛犬家であるBanuさんが野良犬たちの休憩所として開放していたとのこと。もともと犬歓迎のドラッグストアだった模様です。ただ、野良犬が侵入しているということもあり、ネットでは不衛生だとも叩かれていました。


【関連投稿】
  ■犬が靴下を大好きな5つの理由 靴下を噛むのにも意味がある
  ■犬の種類人気ランキング 大きく増えた犬種・減った犬種は? 大型犬・中型犬より小型犬の傾向、いっそう顕著に
  ■犬の体は階段の上り下りに不適 椎間板ヘルニア・骨折などの原因に
  ■犬は留守番できない?留守番の問題行動、しつけの問題じゃないかも 旅行もストレス!対処法はどうするの?
  ■犬動画・画像7つ ヒマラヤ登山隊について来た野良犬が登頂を成し遂げる
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由