Appendix

広告

Entries

動物(哺乳類)の名前一覧1 ~主な種の分類~


 動物の種類で見て行きましたが、動物と言ったときに確実に含まれるであろう「哺乳類」だけをとりあえず見ていきます。

 アホみたく時間がかかりましたが、動物の種の分類を表にしてみました。(横長ですのでうまく表示されないかも)


 現生種以外はもちろん、私の独断で聞いたことがないと思うのはバンバン削って、目(科の上)ごとないところすらありますので、主な哺乳類の動物の種名一覧といった感じです。

 私たちが一般的に種名だと思っているのと違う場合は、右端に注記しています。


亜綱大目または上目主な種一般名注記
原獣亜綱 単孔目(カモノハシ目)カモノハシ科カモノハシ属カモノハシ-
ハリモグラ科ハリモグラ属ハリモグラ-
後獣下綱アメリカ有袋大目オポッサム目オポッサム科オポッサム属オポッサム(フクロネズミ)-
オーストラリア有袋大目フクロネコ目フクロネコ科フクロネコ属フクロネコ-
タスマニアデビル属タスマニアデビル-
フクロアリクイ科フクロアリクイ属フクロアリクイ(ナンバット)-
バンディクート目ミミナガバンディクート科ミミナガバンディクート属ミミナガバンディクート-
フクロモグラ目フクロモグラ科フクロモグラ属フクロモグラ-
カンガルー目カンガルー科カンガルー属アカカンガルーカンガルー(カンガルー科の動物の総称?)
オオカンガルー(ハイイロカンガルー)-
アカワラルーワラルー(アカワラルーとクロワラルーをまとめて呼んだもの?)
アカクビワラビーワラビー(カンガルーやワラルーよりも小さなカンガルー科に対し一般的に使われる名称)
真獣下綱アフリカ獣上目管歯目(ツチブタ目)ツチブタ科ツチブタ属ツチブタ-
長鼻目(ゾウ目)ゾウ科ゾウ属アフリカゾウゾウ(長鼻目に属する動物の総称)
アジアゾウインドゾウ(アジアゾウの亜種)
海牛目(ジュゴン目)ジュゴン科ジュゴン属ジュゴン-
マナティー科マナティー属アメリカマナティーマナティー(マナティー科に属する動物の総称)
異節上目被甲目アルマジロ科ムツオビアルマジロ属ムツオビアルマジロアルマジロ(被甲目に属する動物の総称)
有毛目フタユビナマケモノ科フタユビナマケモノ属フタユビナマケモノナマケモノ(ナマケモノ亜目に属する動物の総称)
オオアリクイ科オオアリクイ属オオアリクイアリクイ(アリクイ亜目に属する動物の総称)
真主齧上目霊長目(サル目) コビトキツネザル科ネズミキツネザル属ピグミーネズミキツネザル-
キツネザル科ワオキツネザル属ワオキツネザル-
キツネザル属クロキツネザル-
アイアイ科アイアイ属アイアイ-
メガネザル科メガネザル属フィリピンメガネザル-
オマキザル科(キヌザル科)マーモセット属(キヌザル属)ピグミーマーモセット-
オマキザル属フサオマキザル-
リスザル属コモンリスザル(リスザル)-
オナガザル科マカク属ニホンザルサル(霊長目のうちヒト属を除いたものの総称)
ヒヒ属マントヒヒヒヒ(ヒヒ属に属する哺乳類の総称)
マンドリル属マンドリル-
テングザル属テングザル-
シシバナザル属ゴールデンモンキー(キンシコウ)-
テナガザル科テナガザル属シロテテナガザル-
オランウータン科(ショウジョウ科)オランウータン属ボルネオオランウータンオランウータン(オランウータン属に属する動物の総称)
ヒト科ヒト属(ホモ属)ホモ・サピエンス(ヒト)-
チンパンジー属ボノボ(ピグミーチンパンジー)-
チンパンジー(ナミチンパンジー)-
ゴリラ属ヒガシゴリラゴリラ(ゴリラ属に分類される構成種の総称)
ウサギ目(重歯目、兎形目)ウサギ科ノウサギ属ニホンノウサギウサギ(ウサギ目に属する哺乳類の総称)
ユキウサギ-
アナウサギ属アナウサギ-
アマミノクロウサギ属アマミノクロウサギ-
ナキウサギ科ナキウサギ属キタナキウサギナキウサギ(ナキウサギ科に分類される動物の総称)
齧歯目(ネズミ目) ヌートリア科ヌートリア属ヌートリア-
チンチラ科チンチラ属チンチラ-
ビスカッチャ(ビスカーチャ、アンデスウサギ)-
テンジクネズミ科テンジクネズミ属モルモット-
カピバラ科カピバラ属カピバラ-
ヤマアラシ科ヤマアラシ属アフリカタテガミヤマアラシヤマアラシ(ヤマアラシ科およびアメリカヤマアラシ科に属する齧歯類の総称)
ビーバー科ビーバー属アメリカビーバービーバー(ビーバー属に属する哺乳類の総称)
キヌゲネズミ科レミング属ノルウェーレミングレミング(レミング属に属する動物の総称)
ゴールデンハムスター属ゴールデンハムスター(シリアンハムスター)ハムスター(キヌゲネズミ亜科に属する24種の総称。狭義にはゴールデンハムスター)
ヒメキヌゲネズミ属ジャンガリアンハムスター(ヒメキヌゲネズミ)-
ネズミ科クマネズミ属クマネズミネズミ(齧歯目の数科の総称)
ドブネズミ-
ハツカネズミ属ハツカネズミ-
アカネズミ属アカネズミ-
ヤマネ科ヤマネ属ヤマネ-
リス科リス属キタリスエゾリス(キタリスの亜種)
ニホンリスリス(リス科に属する動物の総称)
プレーリードッグ属オグロプレーリードッグプレーリードッグ(プレーリードッグ属の総称)
マーモット属アルプスマーモットマーモット(マーモット属の総称)
ウッドチャック-
シマリス属シマリス-
モモンガ属ニホンモモンガ(ホンドモモンガ)モモンガ(モモンガ属など数属の総称)
ムササビ属ムササビ-
ローラシア獣上目ハリネズミ目ハリネズミ科ハリネズミ属ナミハリネズミ(ヨーロッパハリネズミ)ハリネズミ(ハリネズミ亜科に属する哺乳動物の総称)
トガリネズミ目トガリネズミ科トガリネズミ属シントウトガリネズミトガリネズミ(トガリネズミ科に属する小型哺乳類の総称)
ジネズミ属ジネズミ-
モグラ科モグラ属アズマモグラモグラ(モグラ科に属する哺乳類の総称)
コウベモグラ-
鯨偶蹄目(クジラ偶蹄目)ラクダ科ラクダ属ヒトコブラクダラクダ(ラクダ属の動物の総称)
フタコブラクダ-
ヴィクーニャ属ビクーニャ-
アルパカ-
ラマ属ラマ(リャマ、ジャマ)-
イノシシ科イノシシ属イノシシブタ(イノシシを家畜化させた亜種)
イボイノシシ属イボイノシシ-
シカ科ヘラジカ属ヘラジカ(ムース)-
シカ属ニホンジカシカ(シカ科に属する動物の総称)
トナカイ属トナカイ-
キリン科キリン属キリン-
オカピ属オカピ-
ウシ科ガゼル属トムソンガゼルガゼル(ガゼル属に属する動物の総称)
バイソン属アメリカバイソンバイソン(バイソン属に属する動物の総称)
ウシ属ウシ-
ヤギ属パサン(ノヤギ)ヤギ(ヤギ属に属する動物の総称、もしくはパサンの家畜種)
アイベックス-
ヒツジ属ビッグホーン-
ヒツジ-
インパラ属インパラ-
ヌー属オグロヌーヌー(ヌー属に属する動物の総称)
カバ科コビトカバ属コビトカバ-
カバ属カバ-
マッコウクジラ属マッコウクジラ-
マイルカ科マイルカ属 マイルカイルカ(クジラ類ハクジラ亜目に属する種の内、比較的小型の種の総称)
ハンドウイルカ属ハンドウイルカ(バンドウイルカ)-
ゴンドウクジラ属コビレゴンドウ-
シャチ属シャチ(オルカ)-
イッカク科イッカク属イッカク-
シロイルカ属シロイルカ(ベルーガ)-
セミクジラ科セミクジラ属セミクジラクジラ(クジラ目に属する動物の総称)
コククジラ科コククジラ属コククジラ(コクジラ)-
ナガスクジラ科ナガスクジラ属ナガスクジラ-
イワシクジラ-
カツオクジラ-
シロナガスクジラ-
コイワシクジラ(ミンククジラ) -
ザトウクジラ属ザトウクジラ-
食肉目(ネコ目)ネコ科チーター属チーター-
カラカル属カラカル-
ネコ属ヤマネコネコ、イエネコ(ヤマネコの亜種)
オセロット属オセロット-
サーバル属サーバル-
ピューマ属ピューマ-
ウンピョウ属ウンピョウ-
ヒョウ属ライオン-
ジャガー-
ヒョウ-
トラ-
ユキヒョウ属ユキヒョウ-
マングース科エジプトマングース属エジプトマングースマングース(マングース属に属する動物の総称)
ジャコウネコ科ハクビシン属ハクビシン-
ジャコウネコ属マレージャコウネコジャコウネコ(ジャコウネコ属に属する動物の総称?)
ハイエナ科ブチハイエナ属ブチハイエナハイエナ(ハイエナ属に属する動物の総称)
イヌ科イヌ属タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ)オオカミ(タイリクオオカミの総称)
コヨーテイヌ(イエイヌ、タイリクオオカミの亜種)
キンイロジャッカルジャッカル(キンイロジャッカルに似た種の総称)
リカオン属リカオン-
タヌキ属タヌキ-
キツネ属アカギツネキツネ(キツネ属の総称)
フェネック (フェネックギツネ)キタキツネ、ホンドギツネ(ともにアカギツネの亜種)
レッサーパンダ科レッサーパンダ属レッサーパンダ-
アライグマ科アライグマ属アライグマ-
イタチ科ラッコ属ラッコ-
カワウソ属ユーラシアカワウソカワウソ(カワウソ亜科に属する哺乳動物の総称)
スカンク科スカンク属シマスカンクスカンク(スカンク科に属する哺乳類の総称)
クマ科ジャイアントパンダ属ジャイアントパンダパンダ(ジャイアントパンダとレッサーパンダを合わせた呼び名)
クマ属ヒグマクマ(クマ科の動物の総称)
ホッキョクグマ(シロクマ)-
ツキノワグマ-
アシカ科アシカ属カリフォルニアアシカアシカ(アシカ科またはアシカ属の動物の総称)
トド属トド-
キタオットセイ属キタオットセイ(オットセイ)-
セイウチ科セイウチ属セイウチ-
アザラシ科ゴマフアザラシ属ゴマフアザラシアザラシ(アザラシ科の動物の総称)
ゼニガタアザラシ-
奇蹄目(ウマ目)ウマ科ウマ属ウマ-
ロバラバ(オスのロバとメスのウマの雑種)
サバンナシマウマシマウマ(ウマ属のうち、白黒の縞模様を持つ数種の総称)
バク科バク属マレーバクバク(バク属に属する哺乳類の総称)
サイ科シロサイ属シロサイサイ(サイ科に属する哺乳類の総称
クロサイ属クロサイ-
翼手目(コウモリ目) ヒナコウモリ科アブラコウモリ属アブラコウモリ(イエコウモリ)コウモリ(コウモリ目に属する動物の総称)
ヘラコウモリ科チスイコウモリ属ナミチスイコウモリ-

 分類についての研究は目覚しいらしく、今でもときどき分類が変更になり、学者によって分類が異なることもあるようです。

 私もネコやイヌの分類が以前見たときと異なっていて驚きましたが、一般的にイメージする種名とはだいぶ異なるんじゃないかと思います。

 分類は以上ですが、この他に「主な種名」」「主な種名+一般名」「一般名」の3種類の五十音順を用意しました。用途に合わせてお使いください。

 
 関連
  ■動物の種類
  ■大人の嫌いな動物ランキング
  ■子供の嫌いな動物ランキング
  ■その他の動物・生物について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由