動物(哺乳類)の名前一覧1 ~主な種の分類~の表の種名と一般名を混ぜたもので、とにかく一番名前が載っているのはこのページです。種名のみは
動物(哺乳類)の名前一覧2 ~主な種名~、一般的に知られている名前のみのものは
動物(哺乳類)の名前一覧4 ~一般名~をご覧ください。
なお、「アブラコウモリ(イエコウモリ)」のようになっているものは、括弧内での名前でも引けるようにしてあります。
また、当然ながら種名と一般名で範囲が重なっています。たとえば、インドゾウとアジアゾウの両方の名前がありますけど、インドゾウはアジアゾウの中に含まれます。
あ
アイアイ
アイベックス
アカカンガルー
アカギツネ
アカクビワラビー
アカネズミ
アカワラルー
アザラシ(アザラシ科の動物の総称)
アジアゾウ
アシカ(アシカ科またはアシカ属の動物の総称)
アズマモグラ
アナウサギ
アブラコウモリ(イエコウモリ)
アフリカゾウ
アフリカタテガミヤマアラシ
アマミノクロウサギ
アメリカバイソン
アメリカビーバー
アメリカマナティー
アライグマ
アリクイ(アリクイ亜目に属する動物の総称)
アルパカ
アルプスマーモット
アルマジロ(被甲目に属する動物の総称)
アンデスウサギ(ビスカッチャ、ビスカーチャ)
い
イエコウモリ(アブラコウモリ)
イッカク
イヌ(イエイヌ、タイリクオオカミの亜種)
イノシシ
イボイノシシ
イルカ(クジラ類ハクジラ亜目に属する種の内、比較的小型の種の総称)
イワシクジラ
インドゾウ(アジアゾウの亜種)
インパラ
う
ウサギ(ウサギ目に属する哺乳類の総称)
ウシ
ウッドチャック
ウマ
ウンピョウ
え
エジプトマングース
エゾリス(キタリスの亜種)
お
オオアリクイ
オオカミ(タイリクオオカミの総称)
オオカンガルー(ハイイロカンガルー)
オカピ
オグロヌー
オグロプレーリードッグ
オセロット
オットセイ(キタオットセイ)
オポッサム(フクロネズミ)
オランウータン(オランウータン属に属する動物の総称)
オルカ(シャチ)
か
ガゼル(ガゼル属に属する動物の総称)
カツオクジラ
カバ
カピバラ
カモノハシ
カラカル
カリフォルニアアシカ
カワウソ(カワウソ亜科に属する哺乳動物の総称)
カンガルー(カンガルー科の動物の総称?)
き
キタオットセイ(オットセイ)
キタキツネ(アカギツネの亜種)
キタナキウサギ
キタリス
キツネ(キツネ属の総称)
キリン
キンイロジャッカル
キンシコウ(ゴールデンモンキー)
く
クジラ(クジラ目に属する動物の総称)
クマ(クマ科の動物の総称)
クマネズミ
クロキツネザル
クロサイ
こ
コイワシクジラ(ミンククジラ)
コウベモグラ
コウモリ(コウモリ目に属する動物の総称)
ゴールデンハムスター(シリアンハムスター)
ゴールデンモンキー(キンシコウ)
コククジラ(コクジラ)
コクジラ(コククジラ)
コビトカバ
コビレゴンドウ
ゴマフアザラシ
コモンリスザル(リスザル)
コヨーテ
ゴリラ(ゴリラ属に分類される構成種の総称)
さ
サーバル
サイ(サイ科に属する哺乳類の総称
ザトウクジラ
サバンナシマウマ
サル(霊長目のうちヒト属を除いたものの総称)
し
シカ(シカ科に属する動物の総称)
ジネズミ
シマウマ(ウマ属のうち、白黒の縞模様を持つ数種の総称)
シマスカンク
シマリス
ジャイアントパンダ
ジャガー
ジャコウネコ(ジャコウネコ属に属する動物の総称?)
シャチ(オルカ)
ジャッカル(キンイロジャッカルに似た種の総称)
ジャマ(ラマ、リャマ)
ジャンガリアンハムスター(ヒメキヌゲネズミ)
ジュゴン
シリアンハムスター(ゴールデンハムスター)
シロイルカ(ベルーガ)
シロクマ(ホッキョクグマ)
シロサイ
シロテテナガザル
シロナガスクジラ
シントウトガリネズミ
す
スカンク(スカンク科に属する哺乳類の総称)
せ
セイウチ
ゼニガタアザラシ
セミクジラ
そ
ゾウ(長鼻目に属する動物の総称)
た
タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ)
タスマニアデビル
タヌキ
ち
チーター
チンチラ
チンパンジー(ナミチンパンジー)
つ
ツキノワグマ
ツチブタ
て
テングザル
と
トガリネズミ(トガリネズミ科に属する小型哺乳類の総称)
トド
トナカイ
ドブネズミ
トムソンガゼル
トラ
な
ナガスクジラ
ナキウサギ(ナキウサギ科に分類される動物の総称)
ナマケモノ(ナマケモノ亜目に属する動物の総称)
ナミチスイコウモリ
ナミチンパンジー(チンパンジー)
ナミハリネズミ(ヨーロッパハリネズミ)
ナンバット(フクロアリクイ)
に
ニホンザル
ニホンジカ
ニホンノウサギ
ニホンモモンガ(ホンドモモンガ)
ニホンリス
ぬ
ヌー(ヌー属に属する動物の総称)
ヌートリア
ね
ネコ、イエネコ(ヤマネコの亜種)
ネズミ(齧歯目の数科の総称)
の
ノヤギ(パサン)
ノルウェーレミング
は
ハイイロオオカミ(タイリクオオカミ)
ハイイロカンガルー(オオカンガルー)
ハイエナ(ハイエナ属に属する動物の総称)
バイソン(バイソン属に属する動物の総称)
バク(バク属に属する哺乳類の総称)
ハクビシン
パサン(ノヤギ)
ハツカネズミ
ハムスター(キヌゲネズミ亜科に属する24種の総称。狭義にはゴールデンハムスター)
ハリネズミ(ハリネズミ亜科に属する哺乳動物の総称)
ハリモグラ
パンダ(ジャイアントパンダとレッサーパンダを合わせた呼び名)
ハンドウイルカ(バンドウイルカ)
バンドウイルカ(ハンドウイルカ)
ひ
ビーバー(ビーバー属に属する哺乳類の総称)
ヒガシゴリラ
ビクーニャ
ヒグマ
ピグミーチンパンジー(ボノボ)
ピグミーネズミキツネザル
ピグミーマーモセット
ビスカーチャ(ビスカッチャ、アンデスウサギ)
ビスカッチャ(ビスカーチャ、アンデスウサギ)
ビッグホーン
ヒツジ
ヒト(ホモ・サピエンス)
ヒトコブラクダ
ヒヒ(ヒヒ属に属する哺乳類の総称)
ヒメキヌゲネズミ(ジャンガリアンハムスター)
ピューマ
ヒョウ
ふ
フィリピンメガネザル
フェネック (フェネックギツネ)
フェネックギツネ(フェネック)
フクロアリクイ(ナンバット)
フクロネコ
フクロネズミ(オポッサム)
フクロモグラ
フサオマキザル
ブタ(イノシシを家畜化させた亜種)
フタコブラクダ
フタユビナマケモノ
ブチハイエナ
プレーリードッグ(プレーリードッグ属の総称)
へ
ヘラジカ(ムース)
ベルーガ(シロイルカ)
ほ
ホッキョクグマ(シロクマ)
ボノボ(ピグミーチンパンジー)
ホモ・サピエンス(ヒト)
ボルネオオランウータン
ホンドギツネ(アカギツネの亜種)
ホンドモモンガ(ニホンモモンガ)
ま
マーモット(マーモット属の総称)
マイルカ
マッコウクジラ
マナティー(マナティー科に属する動物の総称)
マレージャコウネコ
マレーバク
マングース(マングース属に属する動物の総称)
マントヒヒ
マンドリル
み
ミミナガバンディクート
ミンククジラ(コイワシクジラ)
む
ムース(ヘラジカ)
ムササビ
ムツオビアルマジロ
も
モグラ(モグラ科に属する哺乳類の総称)
モモンガ(モモンガ属など数属の総称)
モルモット
や
ヤギ(ヤギ属に属する動物の総称、もしくはパサンの家畜種)
ヤマアラシ(ヤマアラシ科およびアメリカヤマアラシ科に属する齧歯類の総称)
ヤマネ
ヤマネコ
ゆ
ユーラシアカワウソ
ユキウサギ
ユキヒョウ
よ
ヨーロッパハリネズミ(ナミハリネズミ)
ら
ライオン
ラクダ(ラクダ属の動物の総称)
ラッコ
ラバ(オスのロバとメスのウマの雑種)
ラマ(リャマ、ジャマ)
り
リカオン
リス(リス科に属する動物の総称)
リスザル(コモンリスザル)
リャマ(ラマ、ジャマ)
れ
レッサーパンダ
レミング(レミング属に属する動物の総称)
ろ
ロバ
わ
ワオキツネザル
関連
■
動物の種類 ■
動物(哺乳類)の名前一覧1 ~主な種の分類~ ■
動物(哺乳類)の名前一覧2 ~主な種名~ ■
動物(哺乳類)の名前一覧4 ~一般名~ ■
大人の嫌いな動物ランキング ■
子供の嫌いな動物ランキング ■
その他の動物・生物について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|