Appendix

広告

Entries

言葉の変化クイズ1 仏教用語編1


 今は意味が違っているものが多く、結構おもしろい仏教用語。ページ上部で「ランダム豆知識」として載せていますが、試験的にクイズも作ってみました。


 他のクイズ
  ■意外と読めない漢字クイズ1 食べ物編
  ■意外と読めない漢字クイズ2 熟語編
  ■戦国武将クイズ1 織田信長編1


 解答は別ページです。

・このページを起点に問題と解答を行ったり来たりする
・解答ページから次の問題へ行く

 のどちらか好きな方法でお楽しみください。


問題1 仏教用語での「親友」とはどういう意味か?

(1)優れた師

(2)優れた弟子

(3)優れた信者

 答え1へ




問題2 仏教用語でほめるときに使う言葉がついた食べ物はどれ?

(1)お新香

(2)ごま

(3)ぜんざい

 答え2へ




問題3 「大丈夫」が持つ意味として正しいのはどれ?

(1)太った人

(2)良い夫

(3)立派な男子

 答え3へ




問題4 禅宗の師弟の心が互いに通じ合うことを指す語はどれ?

(1)心配

(2)伝法

(3)投機

 答え4へ




問題5 仏教の修行に必要な最低限度の仏具を表す語はどれ?

(1)財宝

(2)長物

(3)道具

 答え5へ







 関連
  ■除夜の鐘はなぜ108回? ~煩悩の数というのは俗説~
  ■お線香の匂いは好き?嫌い?
  ■意外と読めない漢字クイズ1 食べ物編
  ■意外と読めない漢字クイズ2 熟語編
  ■戦国武将クイズ1 織田信長編1
  ■その他の文化・芸術などについて書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由