Appendix

広告

Entries

TPP反対で賛成派叩いていた保守・ネトウヨ 自民党にまた騙される


 保守自民党関係で、過去投稿をまとめ中。古い話が後半にあるなど、順番はバラバラです。新しいタイトルは、「TPP反対で賛成派叩いていた保守・ネトウヨ 自民党にまた騙される」としましたが、実は右派でも当時から賛成の人はいましたし、よく考えれば自民党が賛成に回ることも予想できたと思われます。お前ら、また騙されたの?という話です。

(2022/02/17に、とりあえず全体に見直して、相当短くしました。次回、他の投稿もまとめたいです)


●安倍晋三首相がTPP交渉参加を決意と報道 どうするネトウヨ?

2013/2/19:日経ビジネスオンラインの報道をもとに<【政治】安倍首相、TPP交渉参加決断へ>というスレが立っていました。スレでは、安倍首相に媚びて手のひら返し…ということではなく、以下のように反対派の意見が目立っていました。
(2022/02/17追記:なお、日経新聞系は結構飛ばし記事も多いため、その可能性について当初強く疑っていましたが、御存知の通り、安倍政権はその後実際にTPPに参加しています)


5 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/18 04:33:37 ID:pW3mESLj0 [1/2回(PC)]
日本文化終わった
そのうち全部英語表記じゃ無けりゃ金取られるようになる

19 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/18 04:36:01 ID:pW3mESLj0 [2/2回(PC)]
>>1
日本らしさはすべて参入障壁だから日本独自のものは罰金が取られるようになる
日本語自体参入障壁だって話になって罰金が取られるようになる

23 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:37:03 ID:cQ1YfXKBP [1/1回(p2.2ch.net)]
はい死んだ
自民は参院もうだめだよ

43 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/18 04:40:18 ID:rXLwzNfT0 [1/1回(PC)]
いまだにTPPに参加するメリットがわからん
円安になってるんだから
関税が安くなったって大して関係ないだろうに

あと「TPPはアメリカ主導の経済圏参加で安全保障にも関係ある」ってのも
正直言って意味がわからん
いまどきブロック経済が成立すると本気で思ってるんだろうか
中国を含め新興国抜きの経済圏なんかできるわけない

45 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:40:31 ID:VlTGKgYg0 [1/1回(PC)]
平成の壊国はじまったな
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1361129520/


 荒唐無稽なものは言うまでもないですが、最後の一つ前にあった、ちょっともっともらしい「TPPでブロック経済化」というのも勘違いだと指摘しておきます。以前書きましたけど、何十年も前なら別として、これだけ世界各国との貿易が進んだ中での実施ですから、ブロック経済化することは考えづらいです。

 また、TPPというのは、TPP未参加国との貿易を制限するようなものでもありません。さらにTPPと似た自由貿易協定はすでに数え切れないほど多数あり、貿易が盛んになっており、なおかつこれからも増える見込みです。そもそもブロック経済は自由貿易の反対である保護貿易と関連性が高いものですしね。

 あと、ちょこちょこあったのが、ネトウヨを皮肉るもの。アスキーアートつきのもいくつかあったのですけど、これはブログで紹介すると大体崩れるので、今回は飛ばしました。


20 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/18 04:36:20 ID:3XSPqBZ60 [1/1回(PC)]
自称ネトウヨ怒りの脱糞wwww

24 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/02/18 04:37:16 ID:cHdCe2dL0 [2/3回(PC)]
TPP反対ってる党は小沢党とか
みどりとか社民、共産しかねーぜ。
それでもお前らは乗り換えるてんだな。

如何に既得権益が売国奴か解る ゴキブリホイホイ
みたいだ

27 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:37:49 ID:A66FU8urP [1/1回(p2.2ch.net)]
ネトウヨ息してないwwwww

42 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:40:14 ID:cFLfj5bY0 [1/2回(PC)]
ネトウヨ何連敗してんの?

53 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:41:41 ID:O/EfFlwB0 [1/10回(PC)]
朴ウヨがどんな屁理屈で安倍チョンを擁護するか楽しみだ・・。

66 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2013/02/18 04:42:54 ID:cFLfj5bY0 [2/2回(PC)]
またネトウヨがアクロバット擁護で笑わせてくれるのか
楽しみだな



●ネトウヨ、TPP反対派から賛成派に?安倍晋三首相交渉参加表明

2013/3/19:日経新聞の飛ばし記事かなぁ?と思っていたら、マジでTPPで参加するようです。とはいえ、自民党が本当はTPPに参加するつもりだったというのは想定内。私は消費税の対応と同じで、民主党が賛成だったので、自民党は反対のポーズ取っていただけだと思っていました。とにかく与党に反対と言いたかっただけでしょう。

 ですので、今回の表明は別に意外じゃないんですけど、ネトウヨさんはあれだけTPPをボロクソけなしていた手前、なかなか引き下がれないかもしれません。<ネトウヨを華麗に裏切りTPP参加表明した安陪ちゃん>などといったスレも立っていました。


<ネトウヨを華麗に裏切りTPP参加表明した安陪ちゃん>
1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/16 07:36:54 ID:fQetPaLj [1/3回]
ネトウヨ爆死ンゴwww

6 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/16 07:39:25 ID:1DRSiLF+ [1/1回]
ネトウヨは掌返して賛成派になってるから問題ないで

9 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/16 07:40:37 ID:OQiunaRu [1/1回]
熱い内ゲバ

17 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/16 07:48:00 ID:vIyF5yqM [1/1回]
ネトウヨはともかくとして選挙は民主の攻撃材料の一つとして
TPP参加しないみたいなこと言っといてあっさり裏切るのはどうなの?って思うね

19 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/16 07:48:50 ID:BAOjlPSp [1/1回]
ネトウヨでもこの話題は意見が別れてるっぽいから面白いなw
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1363387014/


 わかりやすいと思ったのが別のスレであった以下のレスです。


19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/12 14:39:24 ID:8kBl/meZO
貼れと言われた気がした

おまえら「売国TPP断固反対!」

安倍TPP交渉参加報道

おまえら「はぁ?参加なんて安倍本人は言ってねえよマスゴミ捏造乙」

安倍TPP交渉参加表明へ

おまえら「TPP賛成!安倍ちゃんさすが!」

画像
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira141187.jpg


 上の「画像」は自民党のポスター。以下のような内容です。当時の自民党のポスターの主張で何一つ本当だったものがないってのが、すごいですね。100%嘘しかついていません。

「ウソつかない。
 TPP断固反対。
 ブレない。

  日本を耕す!!自民党」


http://www.logsoku.com/r/news4vip/1362274160/
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/03 10:29:20 ID:lpQzaTo40 [1/56回(PC)]
TPP賛成派をあれだけ売国奴やらチョンやら言ってたくせにwwwwww


まぁ間違いに気づいたのは良いことです

3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/03 10:31:16 ID:NQQFgO8L0 [1/1回(PC)]
そいつらはTPPとかよりも安部を盲信してるだけだろ

6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/03 10:35:10 ID:lpQzaTo40 [4/56回(PC)]
なんだよ、ネトウヨそっ閉じかよ・・・

つまんない

7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/03 10:35:34 ID:pKrrjfkY0 [1/1回(PC)]
あいつら単なる新興宗教の信者だから自分の意見などない

11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/03/03 10:39:09 ID:lpQzaTo40 [5/56回(PC)]
>>9
「とりあえず交渉参加だけしてみて、駄目なら参加しなければいいだけ」

ネトウヨ「交渉参加したらもう抜けられないんだろ!!!!!!!!」
     「TPPのメリットを言えよ!!!!!!!!!」

  ↓

ネトウヨ「何事にもメリットとデメリットがある。交渉が大事」

はい?www


 これ見て思い出しましたが、「交渉参加は参加決定ではない」という話にすらも否定して、交渉参加したら最後離脱できないから交渉参加すら許さない!というTPP当時は猛烈な批判でした。


●TPP参加問題 民主党、自民党、みんなの党、共産党など各党の賛成反対

2011/11/21:TPP未処理残がまだありますが、今日は全部初掲載の記事。各党の反応ということでまとめてみます。与党民主党はごったごたで、内部の権力争いと絡んで反対・慎重という意見も多かったのですが、一応賛成の方向というところ。ここらへんは皆さんよくご存知でしょうから、主に野党の話です。
(11/16に書いて翌日予約投稿していますので、変化している党もあるかもしれません)

 まず、結構前のTPP参加表明反対案提出=自公など5党、採決は見送り 2011年 11月 10日 14:08 (ウォール・ストリート・ジャーナル)。

<自民、公明、社民、国民新、新党日本の5党と衆院会派「国益と国民の生活を守る会」は10日午前、野田佳彦首相によるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での環太平洋連携協定(TPP)交渉参加表明に反対する決議案を衆院に共同提出した。午後の衆院本会議での採決を目指したが、民主、共産両党の反対で見送られた>

 自民、公明、社民、国民新、新党日本はTPP反対、民主、共産はそこまで行かないってことですね。各党の姿勢が一気に見れたおもしろい記事です。(みんなの党が触れられていないのは、ほとんど衆議院にいないからでしょうか?)

 共産党のTPP反対案に賛成しなかったというのは、ちょっと意外。少なくとも推進するような党じゃなさげなイメージなんですけど…と思って検索かけてみると、やっぱりTPP自体は反対みたいです。

<日本共産党の佐々木憲昭議員は「日本共産党はTPP交渉参加に絶対反対であり、決議案の内容には賛成できる」と表明。その上で「国会決議は全会一致で行うべきものだ。そのためには各党間で案文を協議し、各党の党内手続きが必要なのに、いきなり提出して採決にかけるやり方は問題だ」とのべました。
 さらに佐々木氏は、「全会一致で可決してこそ政府に有効な縛りをかけることができる。その見通しもないなかで、本日の議題にするべきではない」と主張しました。可決される見込みのないなかで採決して否決されれば、結果として「TPP参加」が立法府の意思となってしまうからです。
 一方、民主党は「なぜAPECの場で参加表明するのか疑問がある」といいながら、慎重に判断するよう求めた同党提言の趣旨とは異なるとして採決に反対しました。
(2011年11月11日(金) 内容は賛成だが全会一致で TPP反対決議案 共産党が表明 衆院議運委 しんぶん赤旗より)

 ただし、決議案の記事で筆頭に書かれていた自民党も「交渉参加表明」に反対だったというだけで、党内の状況は複雑なようです。本来、自民党が大好きな産経新聞は、TPP 自民はいまだ賛否決まらず 2011.11.15 23:10で、批判的な記事を書いていました。

< 野田佳彦首相が曲がりなりにもTPP交渉への参加方針を打ち出したのに対し、いまだにTPPへの賛否すら決められないでいるのが自民党だ。15日の経団連との懇談会では、腰の定まらない対応に苦言を呈される場面もあった。(中略)
 自民党は首相の参加表明前まで、外交・経済連携調査会がまとめた「APECでの参加表明は反対」との一点で結束していた。だが、参加表明後のシナリオは描けていない。
 15日の反対派の会合でも「『参加に向けた』と言っているのは参加表明そのものだ。民主党をだませても国民はだまされない」などと、首相の玉虫色発言への批判ばかりが目立った。
 中曽根康弘元首相は15日のBSフジ番組で、「(首相の)判断は正しかったと思う」と述べた上で、首相を「拙速だ」と批判する自民党に対しては、「幕末の尊皇攘夷みたいな考えでは通用しない」と厳しく指摘した>

 もう一つ、TPP:自民内の意見対立再燃 「参加是非明確に」声強まる(【念佛明奈、岡崎大輔】毎日新聞 2011年11月16日 東京朝刊)から。

<野田佳彦首相がTPPの交渉参加方針を表明したことを受け、自民党内の意見対立が再燃している。党内に賛否両論があるため、これまで「(情報不足の中で)アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加表明するのは反対」としていたが、首相の表明でこの表現は使えなくなった。TPP反対派からも推進派からも参加の是非を明確にするよう求める声が強まるほど、「結論を出すのは難しくなる」(自民党幹部)状況だ。
(中略)反対派は「徹底的に抵抗すべきだ」と、反対方針を明確化するよう訴えた。
 こうした意見を受け、塩谷立総務会長は会見で「わが党として今後どうするか改めて検討する必要がある」と述べ、茂木敏充政調会長らを中心に検討する考えを示した。ただ、「APECでの参加表明は反対」の一点でかろうじて一致していただけに、今後の意見集約の難航は必至だ。
 谷垣禎一総裁らが首相問責決議案の提出に言及したが、党内から造反を招く危険があり、けん制にとどまっている>


●保守、自民党のTPP賛成反対の理由 ~中国対策と自由貿易~

2011/11/28:右派の櫻井よしこさんが、民主党が前向きなTPP参加に賛成していました。実際に賛成意見を読んだのは櫻井よしこさんだけですが、一見意外に思える保守層の賛成はちょっと考えてみると理由は簡単に説明できるんですよ。

 TPPを経済の問題ではなく、ほぼ完全に外交の問題なのだとする見方があります。こうなってくると、保守層に多い親米の方は当然賛成であり、ちっとも不思議じゃありません。そして、実際に櫻井よしこさんの主張は外交という観点に立って、親米そして反中を唱えるものでした。

<現在の中国にとって、真の開国は政治的には中国共産党一党支配の崩壊につながりかねない。TPPの目指す枠組みの中では、これまで世界の知的財産権の侵害の8割を、国家ぐるみ、共産党ぐるみと断じてよい形で行ってきた中国の蛮行は許されなくなる。契約の恣意的解釈も国際法の独善的な解釈も同様だ。国際社会のルールに違反し続けている中国にとっては、TPPの基本的価値観は到底、呑めないだろう。
 現在の9ヵ国に加えて、日本やカナダをはじめとする新たな参加国が集合し、アジア太平洋諸国が経済連携を強め、共通のルールで地域の秩序維持に貢献出来れば、対中抑止力としての効果は非常に大きいだろう。
(中略)にも拘わらず、自民党にも民主党にも反対論が根深い。シンクタンク国家基本問題研究所の副理事長・田久保忠衛氏が語る。
「自民党の谷垣禎一総裁が、12日、TPPは日米FTAに限りなく近い意味を持つ、米国と組み過ぎて中国やアジアを除外する形になったら、日本のためによくないと、語りました。これでは鳩山由紀夫氏や小沢一郎氏の日米中正三角形論と同じです。自民党は対中接近に傾こうというのかと、思わず、耳を疑いました」
まさか自民党は日米基軸方針を中国基軸に替えて、鳩山・小沢化しようとしているのではあるまい。ここで大戦略を間違えれば、自民党の衰退は決定的になりかねない>
TPP、感情論を超えて討議せよ(『週刊新潮』 2011年11月24日号 日本ルネッサンス 第486回 オフィシャルサイト?)より

<私自身の野田佳彦首相への評価はまだ定まっていませんが、実質的にTPP(環太平洋経済連携協定)への参加を表明したことは、「中国の側に立つ」のではないことを明確にした点で、正しい判断だったと言えます。国内の一部の世論におもねってポピュリズムに走り、TPP参加を見送っていたら、日独伊三国同盟へ突き進んでいったのと同じように日本は中国に引き摺られる形で再び「孤立」への道を歩みかねないところです>
櫻井よしこ氏 TPP参加は中国側に立たぬこと示す正しい判断(2011.12.19 07:00 NEWSポストセブン)より

 このTPPは中国対策なのだという見方は多く、「それゆえにTPPには中国が参加するはずがない、だから、効果は薄い」として、反対派の反対理由としても利用されています。「だったらもっと前からアメリカも本腰入れて日本を誘っているでしょ?」と思うので、私的にはあんまりピンと来ない話なんですけどね。
(2022/02/17追記:その後、そのアメリカがTPP不参加に。やはり右派連中の言うことは嘘ばっかりですね)

 あと、よくよく考えてみると、経済的な視点から見ても保守と自由貿易というのは親和性が高く、本来なら右派はTPP参加にノリノリなはずです。そう考えると何で保守政党の人が反対するんだかわかりませんが、実際私も櫻井よしこさんの結論を一瞬意外だと感じてしまいました。自民党は変なんでしょうね。


【その他関連投稿】
  ■保護貿易主義と中国のレアアース輸出制限の失敗 フィリピンバナナの輸入禁止、オイルショック、アメリカの大豆禁輸の結果は?
  ■ビジネス・仕事・就活・経済についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由