日本刀を作る職人さんの、後継者がいなくってたいへんというニュース。ただ、5年以上無給で、1千万円以上準備が必要など、後継者が少ない理由が明らかにブラックすぎる環境だと推測できるために、同情よりも非難の声が勝っていました。(2017/08/18)
●日本刀職人の刀工が後継者不足
2017/08/18:
“刀剣ブーム”の裏で深刻な刀匠の後継者不足 「二次元」とのコラボで活路 | ORICON NEWS(2017-08-13)は「刀匠」という言い方。うちでは「刀工」をタイトルに用いましたが、「刀鍛冶」など呼ばれ方はいろいろです。
記事では、『刀剣乱舞』ブームで刀剣が展示されている美術館にファンが押し寄せる状況が続く一方で、刀工が深刻な後継者不足になっているというものでした。
『一般社団法人全日本刀匠会事業部』の坪内理事によると、「平成元年に刀匠会に登録していたのはおよそ300人でしたが、今では188人に。しかも超高齢化が進んでいます」といった状況だそうです。
●刀工がブラックすぎて「滅びたほうが良い」という反応も
ただ、坪内理事のこの後の説明を読むと、自業自得なところがあります。あまりにもブラックなのです。
「刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給。なので、一度社会に出てお金を貯めるなり、家族のサポートがないと修行を続けるのは難しい」
さらに、以下のような説明が続きます。
・刀匠は国家資格であり、年に1回、8日間かけて行われる試験に合格する必要がある。
・独立開業して仕事場をもたなければならず、職場を準備するだけでも1千万円以上はかかる。
そのため、この記事関連の
はてなブックマークでは、「滅びたほうが良い」という反応も出ていました。
アニメーターの年収、110万円に衝撃「アニメ業界は一度滅びた方が良い」のときにも、そういやそんな反応がありましたね。
“刀匠側を擁護してる意見あるけど、「だったら消滅しても仕方ないね。諦めたら?」という感想しかない。”(hisa_ino 2017/08/14)
“5年間無給でも腹は減るんだけどなぁ 奴隷前提だったら刀匠なんか滅びたほうがいいよね”(tikuo333 2017/08/14)
●刀匠を育てるにも刀を買うにもとにかくカネがいる
前述の条件を見ると、大金持ちが趣味で刀鍛冶になるしかありません。はてなブックマークでの1番人気はこれと似た系統で、“もうこれ芸術の分野だからパトロンいないと無理だよ”(yetch 2017/08/14)というものでした。
この高すぎる趣味だというのは、購入者においても同じ。坪内理事は、「次世代の刀匠を育てるのと同じように、刀を“買う人”を育てないといけない」とも言っていました。刀は一振り数十万から数百万するため、いかに刀剣ブームが盛り上がろうとも、なかなか購入には結びつかないためです。
お金の問題に関しては、政府のだらしなさの指摘もありました。
“ない袖は振れないのだろう。刀鍛冶だけで食えている人はごくわずか。長いこと国を挙げて職人を冷遇してきたツケ。最近になって伝統技能マイスターとか出てきたけど、自治体の名誉称号で待遇改善とかじゃないしなぁ。”(kamezo 2017/08/14)
“市場が求めぬ匠の技など価値はないよね。技を残したければ、好事家のタニマチが大枚はたくとか、政府が予算を立てて税金から支出する他ないんじゃない?”(y-mat2006 2017/08/13)
ただ、私はあまり賛成できず。そもそも大量の税金をつぎ込まないと存続できない業界というのは、ニーズがない業界だということですからね。はてなブックマークでは、自業自得といった反応もありました。
“こうなる事は廃刀令の時点で解ってた事だろう。150年間何してたんだよ刀業界”(kasumi19732004 2017/08/14)
“長期の奉公を求め、技術流出を恐れちゃんと教えず見て覚えさせる、もうそんな時代でもあるまいし。授業料取って2年くらい合理的に教えれば刀匠も希望者も幸せなのでは?”(bohemian916 2017/08/14)
「職人」というと何かと良く言われることが多い印象でしたが、今回のはてなブックマークの人気コメントではあまり良いものはありませんでした。ただ、利益度外視で理不尽なほど努力することを美談とされるよりは、ずっと健全です。
【本文中でリンクした投稿】
■
アニメーターの年収、110万円に衝撃「アニメ業界は一度滅びた方が良い」【その他関連投稿】
■
マルチ商法まがいの日展 謝礼などは当然で「何を今更」という声も ■
日展審査不正、洋画でも現金の賄賂・事後の謝礼 問題ないと説明 ■
書道で不正の日展、洋画でも問題?審査員が会派に事前指導で謝礼 ■
書道展「全日展」で主催者が用意した架空人物に知事賞 理由は? ■
全日展知事賞の架空受賞者で、龍源斎大峰会長辞任 捏造は否定 ■
文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|