Appendix

広告

Entries

おもしろライター ~高級ライターランキング~


 チャッカマン規制とおもしろライターが地味に読まれて嬉しかったので、もう少しライター展を。

 でも、ただ集めるんじゃおもしろくないと思ったので、「高いライター」というテーマでやってみます。

 例によって9のいっぱいつく適当な価格付けしているお店があるのですが、本気っぽくて一番高かったのはこちらです。


1位 ビンテージZippo オリジナルファーストモデル 1933年製未使用
ショップ名:ナイフ&ジッポー しんかい
価格:6,800,000円


「大変珍しいZippoのため、銀行の貸金庫に
収納しておりますため、
発送まで日数がかかる場合があります。」

 からすると、お遊びじゃなくて本気で680万円なんじゃないかな?と思いました。

 その他の説明文。

「約20年前にブレイズデル氏(ジッポー社創業者)の
コレクションボックスから見つかった、
2個の1933ファーストモデルのうちの1点です。
真鍮地の未加工の状態で保存されていましたが、
1個はブラッシュクロームに加工されアメリカの
コレクターに譲られ、1個がポリッシュクロームに
加工され日本に渡ってきました。
クロームメッキとポリッシュ加工はブ氏直々の
指示により製造当時と同じ方法で施されています。
このような奇跡的なZIPPOが今回入手できました。
コンディションは未使用で、上記の経緯につき
当時の紙箱は付属しません。」

 まさにビンテージ品ですね。


2位 【バンド調整、ラッピング無料】DUPONTデュポンPRESTIGE COLLECTION(プレスティージ・コレクション)18Kホワイトゴールドフリント式ガスライター16010 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】
ショップ名:腕時計とバンドのアビーロード
価格:6,182,400円

↓調査当時よりいくらかお安くなっています。それでも、588万円ですが……。

 2位も600万円クラスで6,182,400円。

 こちらはお店の説明は全然なし。

 この写真の大きさだと何だかわからないのですけど、「ダイアモンド 5.2カラット使用」とありますので、ダイヤモンドを散りばめているのかな?

 ちなみに検索して出てきた「訳あり5.2ct 7粒ダイヤモンド」は、

希望小売価格:19,800円(税込)
幸便特価:7,800円(税込) (幸運特価って何じゃそりゃ?)
セール価格:2,980円(税込)

 となっていましたので、6,182,400円すべてをダイヤモンドに使うと仮定して、買えるダイヤモンドを算出してみます。

 結果は、希望小売価格で2000個以上、セール価格なら1万4千個以上のダイヤモンドが使用可能。

 写真を見る限りそんなに数は無いので、有り得そうです。(でも、大きさ的には妥当かどうかわかりません)


 あと、メーカー名を見るとデュポンというところ。

 デュポンと言うと、私は世界的な化学会社が思い浮かぶのですけど、おそらく関係ないんじゃないかと。

 ちょっと検索すると正確にはエス・テー・デュポン。フランスの高級万年筆、ライター、宝飾品メーカーで、やはりアメリカの大手化学メーカー、デュポン社との関連性はないとのこと。


 このあと、3,4,5位と2位と同じお店のライターが続きます。

3位 【バンド調整、ラッピング無料】DUPONTデュポンPRESTIGE COLLECTION(プレスティージ・コレクション)18Kピンクゴールドフリント式ガスライター16011 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】
ショップ名:腕時計とバンドのアビーロード
価格:3,864,000円

↓これも調査当時より安く。

4位 
【バンド調整、ラッピング無料】DUPONTデュポンPRESTIGE COLLECTION(プレスティージ・コレクション)18Kホワイトゴールドフリント式ガスライター16953 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】
ショップ名:腕時計とバンドのアビーロード
価格:2,083,200円


6位 【バンド調整、ラッピング無料】DUPONTデュポンPRESTIGE COLLECTION(プレスティージ・コレクション)18Kイエローゴールドフリント式ガスライター16951 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】
ショップ名:腕時計とバンドのアビーロード
価格:2,007,600円


 この時点で200万円まで下がりましたが、次はさらに半分くらいまで。


7位 GGB-41 世界限定 K18GOLD SPECIAL ZIPPO(ジッポー)ライター
ショップ名:Zippo&ダーツ 日清工業(株)
価格:1,050,000円


 ここに来て、再びジッポー。説明ありです。

「2002年、ZIPPO社70周年記念プロジェクトの一環として、
世界限定300個が発売された、18金製1941レプリカモデル。
前面のデザインは、創設者「ブレイズデル」がデザインし、
ニューヨークのティファニー社に作成を依頼した、ZIPPO認印を
モチーフしている。世界限定300個のシリアルナンバー刻印。
オーナー、デューク氏手書きの特別証明書。
特別仕様木製BOX コンセプトミニブック付属。
店主(私)が一度、本物を見てみたいので、どなたか買ってくださ~い(^^♪。
高くて在庫できません。(苦笑)」


8位 ★\5,000以上お買い上げで送料無料★【ダンヒル アンティークライター】 DUNHILL ブロードボーイ9金無垢ルビー 1964年製
ショップ名:シガーダイレクト
価格:980,000円


 今度はダンヒルってところ。ページの写真を見ると、「LONDON」の刻印が見えます。

 表面をしわしわにしていて、質感がおもしろそうです。

 ここで、100万円を切っていました。


9位 送料無料・【ZIPPO】ジッポー:No.195(金無垢)ソリッド・ゴールド【smtb-u】【楽ギフ_包装選択】【名入れ不可】
ショップ名:フラミンゴ 楽天市場店
価格:758,000円


 やっぱりまた登場のジッポー。

 「※代金引換でのご注文はお受けできません」ということですが、玄関で76万円というのはやっぱなかなかね……。宅配屋さんも札束を数えるのがたいへんな気がします。


10位 【オリジナルジッポー製作】zippoライター #18金ゴールド GOLD 特注※
ショップ名:オリジナル雑貨店 中西工房
価格:735,000円


 たぶん9位と同じ品です。


 ベスト10はこんなものですが、おもしろライター的にはこんなものも。

ツゲ オイルライター ハンドメイド 蒔絵 昇龍
ショップ名:Wine&Cigar リカープラザ大越酒店
価格:525,000円


ツゲ オイルライター ハンドメイド 蒔絵 紅葉
ショップ名:Wine&Cigar リカープラザ大越酒店
価格:472,500円


 和風な感じでいいですね。


 あと、小さい写真を見て何じゃこりゃ?と思ったもの。

STANLEY GUESS(スタンリーゲス):Double Side Multi Skull Zippo w/Skull Post(ダブルサイドマルチスカルジッポw/ポスト)
ショップ名:CHRONO楽天市場店
価格:470,400円


 面倒臭がらずに文字を読んでいればわかったのですけど、ドクロがいっぱいなんです。


 他に高いのでユニークかな?と思ったのはこれ。

カスタムススペシャルストーンシルバージッポライター*GT&COMPANY(ジーティーアンドカンパニー)【送料無料、決済手数料無料】
ショップ名:シルバーアクセサリーバズショット
価格:393,750円


 タランチュラだけでなく、蜘蛛の巣があるのが、インパクトを増しています。

 ちなみに紐の付け根部分では、ガイコツがニヒヒと笑っており、ユーモラスです。


 関連
  ■チャッカマン規制とおもしろライター
  ■チャッカマンの一般名は何か?
  ■楽天で今一番高い商品 ~2011年冬のボーナス編~
  ■アレッシィ(ALESSI)1 キッチン用品・入れ物・かわいい系1
  ■小型の耐火金庫でなるべく安いもの エイコー、コクヨ、セントリーで比較
  ■その他の商品・サービス・技術について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由