Appendix

広告

Entries

日本は不法入国無罪?スパイ容疑で聴取した男、戸籍確認できず釈放


2009/7/4:
スパイ容疑で聴取した男、戸籍確認できず釈放
ひょっとして日本で不法入国は無罪なの?
「不法滞在者にも行政サービスを」との主張
2018/05/14:
日本国内の無戸籍者、実は珍しくない


●スパイ容疑で聴取した男、戸籍確認できず釈放

2009/7/4:2009年6月14日、神戸市垂水区で58歳の男が万引きで捕まりました。男の名乗った名前が戸籍などに見当たらなかったため、捜査員はスパイの疑いもあるとみて事情を聴取。両親は、第2次世界大戦中、朝鮮半島から日本に連行され死亡、京都のおばに育てられ、名前もおばに教わったと男性は説明しました。

 その後、小学校に入学したものの、3年生のときに家出、山での自給自足の生活をへて、25歳から日雇い労働をしながら全国を放浪したといいます。

 京都の学校にも記録が残っておらず、家があったという場所にはビルが建っていて、結局確認できず。そして、拘置期限の25日、神戸地検が「拘置の必要なし」として男は釈放されたということです。

 神戸市区政振興課によると、出生届を提出すれば、男の戸籍登録は可能だが、日本国籍であることが前提で、出生証明なども必要だそうです。男はそもそも国籍も不明で出生証明もなく、戸籍を取得できるかどうかは不透明だとされていました。
(万引容疑で逮捕したら… 「58歳」男に戸籍なし(神戸新聞、小川晶、2009/6/26)より)


●ひょっとして日本で不法入国は無罪なの?

 変わった話しだなぁーという感想で終わり…じゃなくて、これって釈放しちゃって良いんでしょうか? 結局、男の話を確認できるものは見つからなかったのに、そのまま釈放です。

 これだと仮に不法入国した人がいて見つかったとしても、罪に問うことはないってことなんですかね。話がおかしいような…。

 そんなわけないだろうと思って、入国に関する法律を探してみました。出入国管理及び難民認定法(通称入管法)というのを見つけたんですが、旅行などでの入国を想定した話しか出ていません。うーん、マジで罪に問えないんでしょうか?

第2章 入国及び上陸
第1節 外国人の入国
有効な旅券を有さない者、上陸許可を受けないで入国をしようとする者は入国できない旨を定める。


●「不法滞在者にも行政サービスを」との主張

 あと、これは主に不法滞在の方が念頭にある話みたいですが、入管法改正案:「外国人監視強化だ」支援団体反発 便利だが罰則厳しく(毎日新聞、石川淳一、2009/6/27)というのも出てきましたので読んでみます。

 これによると、入管法改正によって、従来、不法滞在者は在留資格がなくても市町村の窓口で外国人登録証が発行されていたのですが、改正後は在留カードは発行されず、身分が証明できなくなったそうです。

 これらの改正に対して、自由人権協会の旗手明理事は情報の一元管理を「情報を分析し危険な外国人を浮かび上がらせるシステム。不法残留の外国人は生きていく最低限の行政サービスも受けられない」、「移住労働者と連帯する全国ネットワーク」の鳥井一平事務局長は「適正な滞在者にも非常に厳しい罰則規定がある。非正規滞在の人たちも、働いて税金も払っている」と批判し、修正案の付帯決議などで緩和したそうです。

 ここらへんも方向性がよくわからないですね。


●日本国内の無戸籍者、実は珍しくない

2018/05/14:過激な外国人バッシングの前にここらへんの変なところを変えるべきじゃないかと思っていましたが、今になって考えてみると、無戸籍自体を罪とするわけにはいかないという理由はなんとなく想像できます。

 これを書いた当初は知らなかったものの、不法入国と無関係な無戸籍の人というのは結構いるんだそうな。日本人同士の子どもでも諸事情あって戸籍がない人がいるのです。なので、無戸籍=罪としてしまうと、弊害が起きてしまうでしょう。

 また、後半の方の「不法滞在者にも行政サービスを」は、「最低限の行政サービスを」ですので、理解できなくもないでしょうか。不法滞在者だからといって、見殺しにしまって良いということにはなりません。

 ただ、不法入国は飽くまで「不法」なので、やはり対策は必要じゃないかと思いますけどね。外国人叩きみたいなのは目に余りますけど、不法行為がOKというのも解せません。どっちも極端でしょう。


【関連投稿】
  ■無職・ニートはそれだけで犯罪者? 軽犯罪法違反で逮捕された事例も
  ■レジ打ち間違い・釣り銭のミスは店員の自腹…は違法ではないの?
  ■名誉毀損の慰謝料の金額、政治家・芸能人を優遇・一般人を冷遇
  ■古い商品から買え!と店長激怒 選んで買ったら軽犯罪って本当?賞味期限・汚れ・大きさ・品質などの違いの問題
  ■無断で行う秘密録音も盗聴も違法ではない 裁判の証拠としてむしろ重要
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由