Appendix

広告

Entries

猛暑ですけど外でペットの撮影を…キヤノンが動物虐待推奨で炎上


2019/08/19:
●猛暑ですけど外でペットの撮影を…キヤノンが動物虐待推奨で炎上
●揚げ足取り、飼い主の自己責任…キヤノンは悪くない?
●炎天下のペットの外出は獣医も非推奨、特にアスファルトが危険


●猛暑ですけど外でペットの撮影を…キヤノンが動物虐待推奨で炎上

2019/08/19:この前、政府が「サンマの不漁が続いているから、今は一定の時期に限って認めているサンマ漁を1年を通じて認めることにした」と言っていて、文章の繋がりがおかしくね?と思いました。普通は「サンマが減っているからとるのを控えよう」なのに、「サンマが減っているからもっととろう」になっていて驚いたのです。
(サンマ不漁で日本政府「じゃあ1年中とろう」→ 通年操業を許可より)

 この話を思い出したのが、「キヤノンマーケティングジャパン」のツイッターの話。普通は「猛暑ですから室内でペットの撮影を」となりそうなものなのに、「猛暑ですけど外でペットの撮影を」と、外での撮影をすすめていて驚きました。思考がヤバイですね。当然炎上したため、該当のツイートは削除されていますが、以下のような内容だったそうです。

「猛暑が続いていますが、太陽の光の中で愛しいペットを激写してみませんか?」
(大企業キャノンのアカウントが大炎上 猛暑の中ペットの扱いに人々が神経質になっている所へ燃料投下 TABLO / 2019年8月8日 16時0分より)


●揚げ足取り、飼い主の自己責任…キヤノンは悪くない?

 揚げ足取り、飼い主の自己責任といった擁護もあったそうです。ただ、「猛暑が続いています」と明記した上で、「太陽の光の中」での撮影を勧めており、文脈的に明らかに炎天下での撮影を推奨したもので擁護は無理筋。猛暑のくだりがなかったとしても時期的に悪く炎上の可能性があったと思いますが、今回はあからさまで、なおかつ推奨までしていました。

 キヤノンもこれを認めており、「炎天下での撮影を推奨する様な表現がありました。誤解を招く表現であり、お詫びして削除を致します」としています。

 「揚げ足取り」という批判についてですけど、キヤノンのこの話を紹介したツイートに「キャノンではなくキヤノンが正しい」と、どうでも良いことをツイートしている人がいました。揚げ足取りというのは、まさにこのようなことを言うのです。
(関連:キャノンじゃなくキヤノン、なぜ大きい?ビッグカメラ・キューピー・富士フィルム・シャチハタも間違った社名)

 もう一つの「飼い主の自己責任」というのは、もっと無理のある擁護。テロや殺人を推奨しておいて、実際にテロや殺人が起きたときに「殺すかどうか本人の決定であり自己責任。推奨した人は別に悪くないのにかわいそう」と言うようなものです。無理があります。

 それから、キヤノンマーケティングジャパンという組織なのに、こういうことをやるってのはさらに不思議。逆にキヤノンの価値を落としており、マイナスのマーケティングになっています。炎上商法的なところがあり、話題になれば良いと考えていたことも考えられますが、今回の場合は普通に気づかなかったのかな、と。ナチュラルに他の人や動物のことを考えられない、という人は案外多いものです。


●炎天下のペットの外出は獣医も非推奨、特にアスファルトが危険

 なお、今回の批判というかやんわりとした指摘では、「真夏の日中に犬を外に連れ出すのは、熱中症や、肉球のやけどなどリスクが多いです。写真撮影等人間の目的都合で連れ出すと動物の不調に気づかず負担をかけてしまう人も出てくるかもしれません。今回のは取り下げて、涼しくなって爽やかな秋に呼びかけしてはいかがでしょうか」といったものがあったそうです。

 実を言うと、夏の昼間にアスファルトのある道で犬を散歩させないように…と言う獣医さんなどがいらっしゃいます。彼らは人間と違って靴を履いていないため、直に足の裏に触れてヤバイとのこと。人間はアスファルトの上を裸足で歩いているわけではないので、なかなか気づけないところです。

 この肉球のやけどリスクや熱中症のリスクがどの程度で絶対に駄目な行為であるかについては、医師によっても判断が異なるかもしれませんので、私も断言はしません。むしろ暑くても散歩させなきゃいけないと思っているなど、知らなかった…という飼い主もいるでしょう。あんまり叩かずにやんわりと知らせる程度にしてくれれば…と思います。


【本文中でリンクした投稿】
  ■キャノンじゃなくキヤノン、なぜ大きい?ビッグカメラ・キューピー・富士フィルム・シャチハタも間違った社名
  ■サンマ不漁で日本政府「じゃあ1年中とろう」→ 通年操業を許可

【関連投稿】
  ■犬が靴下を大好きな5つの理由 靴下を噛むのにも意味がある
  ■犬動画・画像7つ ヒマラヤ登山隊について来た野良犬が登頂を成し遂げる
  ■犬の体は階段の上り下りに不適 椎間板ヘルニア・骨折などの原因に
  ■犬の種類人気ランキング 大きく増えた犬種・減った犬種は? 大型犬・中型犬より小型犬の傾向、いっそう顕著に
  ■全力でお手をして空振り!教えてないのにやる犬がいるのはなぜ?
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由