Appendix

広告

Entries

島根大医学部教授に処分 キヤノン系から接待受け入札情報漏らす


●島根大医学部教授に処分 キヤノン系から接待受け入札情報漏らす

2021/09/30:島根大学医学部の教授が、医療機器の入札に関する情報を事前に業者に提供したほか、この業者から4年余りにわたって飲食や送迎の接待などを受けていたとして、大学はこの教授を停職3か月の懲戒処分にしたそうです。大学はこの教授について年齢を50代としているものの、性別は明らかにしていないとも書かれていました。

<大学の発表によりますと、この教授は、平成28年10月に行われた附属病院の医療機器の入札をめぐって、仕様書案などの情報を事前に業者に提供したほか、入札の前後の4年3か月間にわたって、業者から飲食や送迎の接待などを受けていたとして、大学の職員就業規則や職員倫理規程に違反したということです。
この事案は、入札に参加していた栃木県に本社がある医療機器メーカーからの通報で発覚したということです。
大学の調査に対しこの教授は、今回発覚した行為を認めているということで、大学はこの教授を9月15日付けで、停職3か月の懲戒処分にしました>
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20210929/4030010215.html

 上記は<島根大学医学部教授が入札不正で停職の懲戒処分>(09月29日 17時55分 NHK)という記事から。接待企業の名前はなかったのですけど、別記事の島根大医学部教授を停職3カ月 入札情報漏らす:朝日新聞デジタル(大村治郎 2021年9月30日 9時30分)を見たら普通に名前が出ていました。

<大学によると、教授は2016年、医学部付属病院(出雲市)の医療機器に関する入札情報を、事前にキヤノンメディカルシステムズ(本社・栃木県大田原市)の従業員に漏らした。また15年2月から19年5月までの間、同社の従業員らから飲食の提供、出張時の送迎、観光の付き添いの提供、物品の提供などを受けた。飲食の接待は約40回、9万5千円相当だったという。
 19年7月、不正があったという同社からの通報を受け、大学が20年4月に調査委員会を設置して事実関係を調べてきた。調査委では刑法犯に該当する事実は確認できず、告訴はしないという>


●接待を受けても「規範には抵触していない」 未処分の人も…

 Wikipediaによると、キヤノンメディカルシステムズ株式会社は、キヤノングループの医療機器メーカー。旧社名は東芝メディカルシステムズ株式会社で、東芝グループに属していたそうです。キヤノンも東芝も政府と近い企業ですが、ついでに政府で相次いで判明してる接待の話も紹介しておきます。

<デジタル庁は27日、過剰接待で事務方ナンバー2の赤石浩一・デジタル審議官(58)を懲戒処分とした問題で、3回の会食がいずれもNTTによるものだったと認めた。うち2回は平井卓也デジタル相が同席し、赤石氏は「費用は大臣が支払うと思っていた」と説明したという>
<デジ庁によると、赤石氏は内閣官房イノベーション総括官だった昨年9、10、12月に1回ずつ、NTTから飲食代や土産代、タクシー代などとして計約12万円の接待を受けた。このうち10、12月は平井氏と今年9月1日付で退職した向井治紀氏(当時は内閣官房IT総合戦略室幹部、現デジ庁参与)が同席。NTT側の参加者は澤田純社長だった>
<デジ庁はNTTを赤石氏や向井氏の利害関係者ではないとしているが、国家公務員倫理規程では利害関係者以外からでも社会通念を超える接待を受けることを禁じている。両氏は会食の費用を平井氏が支払うと思ったと説明しているが、実際の支払いは会食から半年以上たっており、実質的な接待とみなした>
(「接待相手はNTT」デジ庁が認める 支払いは半年後、平井大臣から:朝日新聞デジタル 平井恵美、中島嘉克2021年9月27日 15時30分より)

 費用は半年後の2021年6月21日にNTTから請求があり、平井大臣がその日のうちに3人分を支払い。ただ、週刊文春から平井大臣側にこの問題についての問い合わせ取材があった日だったことを認めており、発覚したので慌てて払っただけでしょうね。また、官僚が処分された一方で、平井卓也大臣の行動は大臣規範には抵触していないと説明されているとのこと。政治家は抜け道が大きいようで、いいですね。


【関連投稿】
  ■東京学芸大准教授が問題漏洩で解雇に 学生は女性?男性? 過去には…
  ■富山大教授が借りてる機器を無断持ち出して廃棄して虚偽報告 処分は?
  ■広島大教授、キレてタクシーのガラスなどを破壊し器物損壊容疑で逮捕
  ■森山孝宏・鹿児島大学教授、平日朝から酒気帯び運転の疑いで逮捕
  ■冤罪?産業医科大学の中村元信教授が同僚女性のPC窃盗で逮捕
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由