Appendix

広告

Entries

イタリア人は浮気を許す?不倫は七つの大罪で最も罪悪感がない


 イタリアにはカトリックの総本山バチカンがあり、実に9割がカトリックのようです。

 これはリンク切れニュースの紹介なのですが、そんなカトリックのお膝元で25~55歳のイタリア人約1000人を対象に「七つの大罪」に関する調査が行われました。


 「七つの大罪」は七つの罪源とも言われるキリスト教の用語で、人間を罪に導く可能性があると見做されてきた7つの欲望や感情を示します。

 具体的には以下7つです。

傲慢
嫉妬
憤怒
怠惰
強欲
暴食
色欲


 で、その結果というのがエキサイトニュースの世界びっくりニュースで昔紹介されていました。(リンク切れ)

イタリア人にとって、過食は不倫より重い罪!

[ 2006年01月12日 19時26分 ]


[ローマ 10日 ロイター] イタリア人は浮気をするより、食べ過ぎることに罪悪感を憶えるんだそうだ。調査によって明らかになったもので、カサノバを産んだ国では、貞節を保つことより、体型をスリムに保つことが大切らしい。

精神医学誌「Riza Psicosomatica」が実施した調査によると、最も罪悪感を感じる悪徳は過食と浪費だった。

性的な不倫は「七つの大罪」の中で最も順位が低かった。それよりも、友人や家族を軽視すること、仕事で失敗すること、体形を気にしないことなどのほうが重たい罪だという。

調査は25~55歳のイタリア人約1000人を対象に行われた。イタリアはローマ・カトリックの伝統にもかかわらず、罪悪感を感じる要素に宗教はほとんど関与していない。

宗教的な規則を破ると罪悪感を感じると答えたのはわずか7%にすぎなかった。最も罪悪感を引き起こす要因は、愛する人の判断と社会全体から否定されることだった。

[日本語訳:ラプター]

 いい加減ですね、驚きです。

 「罪悪感を感じる」という書き方からすると、他人が七つの大罪を犯すというよりは、自分がってことでしょうね。

 今回タイトルに「イタリア人は浮気を許す?」と入れたんですけど、自分はOKで他人は許さないだとさらに嫌です。

 どちらにしても、食べ過ぎなんて大した罪悪感だとは思えませんし、日本人にはとうてい理解できないところだと思います。軽いな~。


 それとも、よっぽどイタリアでは暴食が罪なことなんでしょうか?食事のおいしい国、世界三大料理の国なんですけどね。

 試しに検索してみても、そういう話は見えません。まあ、そりゃあそうでしょうね。


 別に暴食だけの話ではなくなってしまうのですが、おもしろかったのはダンテの神曲の七つの大罪に絡む話です。

第一冠 高慢者 - 生前、高慢の性を持った者が重い石を背負い、腰を折り曲げる。ダンテ自身はここに来ることになるだろうと述べている。
第二冠 嫉妬者 - 嫉妬に身を焦がした者が、瞼を縫い止められ、盲人のごとくなる。
第三冠 憤怒者 - 憤怒を悔悟した者が、朦朦たる煙の中で祈りを発する。
第四冠 怠惰者 - 怠惰に日々を過ごした者が、ひたすらこの冠を走り回り、煉獄山を周回する。
第五冠 貪欲者 - 生前欲深かった者が、五体を地に伏して嘆き悲しみ、欲望を消滅させる。
第六冠 暴食者 - 暴食に明け暮れた者が、決して口に入らぬ果実を前に食欲を節制する。
第七冠 愛欲者 - 不純な色欲に耽った者が互いに走りきたり、抱擁を交わして罪を悔い改める。

Wikipedia

 「ダンテ自身はここに来る」なんてこと書いているんですね。神曲ってダンテは自分について良いことばっかり書いているんだと思っていました。(神からは評価されていたけど、自分ではそう思っていないという謙遜でしょうか?)

 ところで、ここでも最後の「愛欲者」に対する罰がやけに緩い気がします。やはりイタリア人はそういうもんなんでしょうか?


 もう一つ、ヒストリーチャンネルというところの解説。目的はアニメ放送の紹介みたいですが、こっちの方が詳しくてすてきです。

#1 色欲/#2 嫉妬

●キリスト教では色欲は罪とされるが、古代ギリシャやローマ帝国ではたたえられた。グノーシス主義の乱交や清教徒の不貞を禁じた法律など、色欲の歴史には思わぬ展開がある。
●中世の哲学者トマス・アクィナスは、嫉妬の罪を犯す者は「他人の不幸に喜びを感じる」と言った。イタリアの詩人ダンテは、嫉妬する人間を「他人が蹴落とされるのを見て楽しむので両目を閉じて縫い合わされた罪人」だと特徴付けた。


#3 暴食

大食の罪は聖書では述べられていないが、すでに4世紀にはキリスト教徒の間で食べ過ぎれば地獄に落ちると信じられていた。暗黒時代の神学者は大食いから好き嫌いまで大食には7つあると考えていた。イタリアの詩人ダンテは、暴食の罪を犯した者は、地獄でヒキガエルや害虫を無理矢理食べさせられる罰を受けるだろうと書いた。この罪は肥満やアルコール中毒の原因とも考えられており、これまで断食から禁酒法まであらゆる取り組みが行われている。


#4 怠惰/#5 強欲

●中世の神学者によれば、これは人を地獄に落とすほどの罪だという。科学者の中には、怠惰は中世の臨床的うつ病かもしれないという者もいる。罪なのか、それとも病なのか?
●強欲の罪については、十戒により“むやみに欲しがってはならない”と咎められている。18世紀の経済学者アダム・スミスは資本主義そのものが強欲の上に成り立っていると理論付けた。強欲は善なのか?


#6 憤怒/#7 傲慢

●憤怒は人間を圧倒する。預言者モーセは腹を立てやすく、スパルタの戦士たちは憤怒を消しさるため戦いの前に瞑想した。怒りは悪魔アモンによって体に仕込まれたものか、扁桃体が怒りの感情を生むと考えている化学反応か?
●イタリアの詩人ダンテは、傲慢の罪を“すべての罪の長”であり、サタンそのものの罪だとした。聖書でも戒められ、哲学者ソクラテスも非難しているが、古代ローマ人や海賊たちは傲慢を最高の美徳とした。

 何かやっぱり軽い色欲の扱い。特に罰については書かれていません。

 そして、唯一単独での放送となっている「暴食」。この重要性の判断は不思議ですね。


 関連
  ■アメリカ人の食事と肥満 ~自分以外は皆太り過ぎだと思っているらしい~
  ■海外の反応 ~お弁当、キャラ弁、お風呂、浴槽~
  ■アメリカ人の宗教観 ~ビッグバンより天地創造~
  ■日本におけるイスラム教 ~一夫多妻制~
  ■ニューハーフへの差別
  ■その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由