Appendix

広告

Entries

海外の反応 アメリカのマヨラー絶賛キユーピーマヨネーズなど日本の食べ物・製品


 マヨラーは麻薬中毒者?~マヨネーズの魔力~で言っていた"マヨネーズに関して書きたいものがあって"というのは、アメリカで人気が出ちゃった日本製品(マイナビニュース 2012/06/17)のことです。

 「人気が出ちゃった」というまるで人気になると困るかのような記事タイトルが妙ですが、

"日本人にとってはごく当たり前の製品でも、海外では「Awesome!」(すばらしい)となることがある"

"「えっ? それがそんなにイイの?」などと思ってしまうことも"

 とありますので、「(予想した以上に)人気が出ちゃった」という意味のようです。


 これの冒頭がマヨネーズだったのですが、単なるマヨネーズじゃなくキユーピーマヨネーズが良いみたいです。嬉しいですね。

 ちなみに記事では"キューピー"と書いていますけど、正しくは"キユーピー"と書きます。

 私もついやっちゃいますが、以前自分でキャノン、ビッグカメラ、キューピーは、間違った社名です1というのを書いていたのをかろうじて思い出しました。


 で、肝心の海外の反応です。

●キユーピー マヨネーズ



アメリカAmazonURL(上記写真は日本)
http://www.amazon.com/Uwajimaya-Kewpie-Mayonnaise-17-64-Oz/dp/B00023T3IA/ref=pd_sim_gro_3

米amazonのベストセラー・マヨネーズのランキング20位圏で4位、7位、15位と3本もキューピーマヨネーズがランクイン!

しかも10人のレビューワーの内、5人が★5つの満点。「キューピーを試したら二度と元のマヨネーズには戻れない」「かつてないうまさ」、「ユニークな味だがとりこになっちゃう」、「ウチのだんなはこのマヨネーズを愛してる」などの絶賛コメントが書かれています。

アメリカでマヨネーズというと、瓶に入った製品が主流で、使う時はスプーンですくうのですが、日本ではチューブ入り(squeeze bottleと呼ぶんだそうです)で簡単。この手軽さと、絞り金の星印がまたウケています。

 こういうのは、本当嬉しいですね。


 海外ページを見て知ったのですが、「キユーピー」の綴りは"Kewpie"でした。

 てっきり私は英語のキューピッド(Cupid)から取ったものと思っていましたので、びっくり。

 "Kewpie"だと"Kewpie Doll"で売春婦だそうな。あんまり印象良くない字なんでしょうか?……ああ、もともとアメリカ発なのか。検索すると、Wikipediaにありました。

 1909年に米国のイラストレーター、ローズ・オニールがキューピッドをモチーフとしたイラストで発表したキャラクターが、キューピー(Kewpie)なんだそうです。


●明治 チョコベビー

 次がこれだったんですが、私はわかりません。

 写真を見ても知りませんし、特に何てことなさげなお菓子です。


アメリカAmazonURL(上記写真は日本)
http://www.amazon.com/Meiji-Choco-Baby-Candy-1-19/dp/B0002EQTJA/ref=pd_sim_gro_5

日本のお菓子が全世界で大人気なのを知っていますか? 日本のお土産でテッパン人気なのはお菓子です。コンビニでがさっと購入して海外で配るともうあなたなは人気者。本当です。

日本ほど多種多様なお菓子をかわいいパッケージングで販売している国はほかにありません。定番商品の明治のチョコベビーも米amazonでも人気です。レビューワー全員が満点(笑)。「すっかり中毒」、「これを愛せない者はいない」とコメントされています。


●明治 アポロチョコ


アメリカAmazonURL(上記写真は日本)
http://www.amazon.com/Meiji-Apollo-Strawberry-Chocolate-Candy/dp/B0002IZD02/ref=pd_sim_gro_4

 またしても明治。こちらはよく知っていて、食べた覚えもあります。

 人気が出るのもわかるかも。見た目もかわいいですし、ストロベリー味もおいしいです。

円すい型の形で有名な定番チョコですが、これもアメリカで販売されています。★5つ満点5人で絶賛です。「チョコといちごラブの人のマストアイテム」、「病みつきなの」などの書き込みがされています。

 英語では"Apollo Strawberry Chocolate Candy"となっていました。

 こういうのを「チョコレートキャンディー」って言うんですね。チョコベビーも見直したら、"Choco Baby Candy"となっていました。私、キャンディーって飴のことだと思っていました。


●たのしいおすしやさん


アメリカAmazonURL(上記写真は日本)
http://www.amazon.com/Popin-Cookin-Happy-Sushi-House/dp/B004N8LMFM/ref=pd_sim_gro_2

 写真小さいけどわかります?お寿司のお菓子です。

 これはまんまですね。外国人受けが良いのはよくわかります。

まぐろ、たまご、いくら、ちらしのおすしを作って食べられるというものですが、このキッチュなところがアメリカでも人気(笑)。

米amazonでは12人のレビューワーの内9人が★5つの満点。「これはビックリ」、「小さな女の子に送るマジック!」といったご意見が。

 英語の商品名は"Popin' Cookin' Happy Sushi House"ということで、こちらは商品名をかなり変えている?と思ったら、日本語でも""Popin' Cookin'"はいっしょでした。

 リズムよく本当にハッピーな感じです。


●お弁当箱


アメリカAmazonURL(写真は日本で別製品、同じ物が見つからず)
http://www.amazon.com/Kotobuki-280-129-2-Tiered-Bento-Panda/dp/B00200L840/ref=zg_bs_2457292011_1

アニメ、漫画の影響なのか、アメリカでも日本の「お弁当」が大注目されています。『スヌーピー』などを見るとわかりますが、アメリカ人が学校で食べるお弁当は見た目が……。

ピーナツバターのサンドイッチとリンゴを、まるで業務用みたいな茶色の紙包みに入れて持っていったります。そういう文化の国から見ると、日本のお弁当はまさに奇跡(笑)。お弁当(bento)人気で、米amazonでは「Kitchen&Dining」の「Storage&Organizatio」に「BentoBoxes」というブランチジャンルがちゃんと設けられています。ここで1位を獲得しているのがパンダお弁当箱。

形がパンダの顔になっているかわいいものです。62人のレビューワーが★5つの満点をつけています。「スーパーキュート!」、「6歳児にクリティカルヒット!」などのコメントが並ぶ大人気ぶり!

 海外の反応 ~お弁当、キャラ弁、お風呂、浴槽~でも書いたんですけど、日本のお弁当はやはり注目のようです。


●つめ切り



 これまた同じ写真が見つかりませんでしたが、同じSeki EDGE(セキエッジ)の爪切りです。

アメリカAmazonURL
http://www.amazon.com/Seki-Edge-Stainless-Fingernail-Clipper/dp/B000F35R00/ref=zg_bs_11063481_3

つめ切りは英語でNailClipperです。「NailClippers&Trimmers」ジャンルで堂々3位に入っているのが日本製の『Seki Nail Clipper』です。顧客満足度は大変に高く、105人が★5つの満点評価。

「私はアストン・マーチンを運転し、パネライの時計を身に付け、そして今……関のつめ切り」という大変に光栄なコメントが書き込まれるほど大絶賛です。使いやすさ、メンテナンスフリー、いつまでも切れ味が変わらないという点が評価されています!

 ちょっと探したのですが、日本語のオフィシャルサイトがありません。

 で、英語サイト(sekiedge.com)はあるのです。

 妙な気がしますが、ここには"Made in Japan"とあるので、日本製であることは間違いないようです。


 とりあえず、以上です。

 本当ならもっともっと上位に入るといいなと思うんですけど、意外な製品で人気が出ているということは「まだまだ知られていないだけで、ヒットする製品はあるかも」と思います。


 関連
  ■マヨラーは麻薬中毒者?~マヨネーズの魔力~
  ■キャノン、ビッグカメラ、キューピーは、間違った社名です1
  ■海外の反応 ~お弁当、キャラ弁、お風呂、浴槽~
  ■海外の反応 ~人気の漢字、ひらがなはかわいい~
  ■刑務所で子作り、日本のエロアニメ輸出禁止記事の海外の反応
  ■その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由