Appendix

広告

Entries

Twitterのツイートとリツイートが多い時間は違う 拡散増やすには?


2018/11/15:
Twitterのツイートが最も多い時間は夜の9時
Twitterのツイートとリツイートが多い時間は違う 拡散増やすには?
たくさんリツイートされたい…で精神を病む?


●Twitterのツイートが最も多い時間は夜の9時

2018/11/15:株式会社AutoScaleが100万ツイートを対象に「ツイートの投稿時刻とリツイート数の相関」という調査を実施。

 ツイート数・投稿人数のピークは、平日休日関わらず、21時が最も多くなり、7時台・18時台に大きく増加する傾向があるとのこと。調査では、「通勤時間帯」であることが関係しているのでは、と推測しているようです。

 あと、「18時台に大きく増加」というのは、そこから伸び始めるということで、前述の通りピークは21時。平日と休日で多少違いますが、ピークの前後1時間あたりがやはり普通に高くなっています。
(Twitterで「最も拡散される時間帯」は?100万ツイートを調査した結果 | 男子ハックより)


●Twitterのツイートとリツイートが多い時間は違う 拡散増やすには?

 ただ、これよりおもしろかったのは、リツイートが多い時間の方。リツイートの方はでこぼこしていてそもそもかなり安定していないというのも違うのですけど、リツイートが最も多い時間がツイートが最も多い時間と全然違うというのが予想外でした。

 リツイート数のピークは平日と休日で異なっており、「平日は5時・11時・15時・20時」「休日は8時・12時・14時・16時」とのこと。前述の通り、でこぼこしていて、何度か高い山があるのです。

 山が多いのですけど、リツイートが最もされやすい時間の結論としては、「平日11時・15時」「休日12時・14時」とされていました。ただし、休日の方が当然リツイートが多いですね。グラフを見た感じ、休日12時>休日14時>平日15時>平日11時>休日8時といった順番のようでした。

 調査では「5時〜15時の時間帯は受動的にタイムラインを閲覧するユーザーが多くリアクションが多くなる」「16時移行は能動的に投稿が増えるためリアクションが低くなる」と分析。おもしろいですね。


●たくさんリツイートされたい…で精神を病む?

 以上のような情報は、よりリツイートを増やしたいと思っている人の助けになるでしょう。こうした情報を知っておくことは悪いことではないと思います。

 ただ、一方でリツイート数にこわだりすぎてしまうことも問題。研究で判明!フェイスブックとツイッターは人をうつ病にし不幸にするといった話も、うちでは過去にやっています。

 ツイッターに限らずSNS自体が問題で、SNSの利用頻度が低い人と比べ、頻度が高い人がうつ病になるリスクは2.7倍だったとのこと。SNSにはのめり込みすぎず、そこそこのところで付き合うのが良いでしょう。


【本文中でリンクした投稿】
  ■研究で判明!フェイスブックとツイッターは人をうつ病にし不幸にする
【関連投稿】
  ■自撮り・SNS映えで死亡 日本人もインドのタージマハルで転落死?
  ■研究で判明!フェイスブックとツイッターは人をうつ病にし不幸にする
  ■ライオン逃げたデマツイートで逮捕 朝鮮人が井戸に毒は逮捕されないのか?
  ■若者はLINEからも逃げ出し始めた…読売新聞がバカにするタイトルの記事配信
  ■ネット・コンピュータ・ハイテクについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由