自民党の話をまとめ中。<犯罪者集団?また自民党議員が秘書暴行、セクハラ報道の石崎徹議員>、<性的暴行の疑いで自民党滋賀県連事務局長を逮捕 窃盗の疑いも>などをまとめています。
●犯罪者集団?自民党石崎徹議員が秘書暴行で被害届を出される
2019/07/18:あまり話題になっていない感じで、「NHK」「石崎徹」のキーワードで検索してもニュースが古いものしか出てこないのですが、自民党の石崎徹衆院議員(35)が秘書の30代男性に暴行を加え、男性が新潟県警に被害届を提出したと週刊新潮が、電子版で報じました。男性の運転に文句を言って肩を何度も殴り、秘書は医師の診断書を取って、6月に新潟県警に被害届を提出。ところが、7月に入っても蹴られたため、ついに退職しています。
新潮は、石崎議員が言ったとする暴言の音声をネットで公開。「バカが死ねお前」「お前、今月何日休んでる。返上してやれよ」「頭下げろお前。死んだ方がいいぞお前」などのブラックな「パワハラ音声」を聞くことができるといいます。
最近、
渡邉美樹自民党議員、過労死遺族の訴えに「働くことは良いこと」をやっていますけど、自民党はひどいですね。
はてなブックマークでは、「犯罪者集団」といった反応もありました。
grdgs 自民党はいろいろな意味で犯罪者集団
hayakuzaka おそらく、野党にも「ゆ党」にもパワハラ議員や候補はいるんだろうけど、限度超えてる。
hatehenseifu これぞ、自民党やね。
quick_past 小粒だけど、だからこそこんなのばっかなんでしょ。で、なぜこういう連中に票を入れているのかという話で
●野党の質問時間削減の急先鋒 石崎徹議員、過去にはセクハラ報道
また魔の3回生 自民「石崎徹」議員が秘書にパワハラ、暴行…音声公開 | デイリー新潮によると、週刊新潮は過去にも石崎徹議員について報道していて、そのときはセクハラだったとのこと。3年前に女性秘書へのセクハラ&二股交際を報じているとのことで、これも秘書絡みの問題でした。
自民党関係者は「彼は新潟が地元ですが、永田町では『パワハラ』議員として有名。秘書が次々逃げ出すことで知られていました」と暴露しています。秘書が多く変わるというのは、社員が根付かない企業と同じでブラックの可能性が濃厚でしょう。
また、石崎議員は、質問時間割合変更を自民党の森山裕国会対策委員長と松本純国会対策委員長代理に申し入れしていたため、野党の質問時間削減の急先鋒でもあったことでも知られているとのこと。そのくせ自分は無意味な質問をしていたという反応もネットではありました。そういうや、
般若心経を唱えたり、時間が余ったと言って地元愛語り出す自民党議員もいましたね。(
「質問時間割合変更」問題に火をつけた石崎衆院議員、原発テロ対策では”職務怠慢” | ハーバービジネスオンラインより)
●また自民党議員が秘書暴行、例によって魔の3回生でもある
デイリー新潮は「また魔の3回生」という取り上げ方でもありました。それから、自民党に対して犯罪者集団といった反応があったのは、「ハゲーーーー」発言で有名な豊田真由子議員の秘書に対する暴言などがあったためでしょう。ただ、彼女が最初でもないんですよね。
うちで豊田議員を取り上げた投稿は、
秘書に暴行で告発された豊田真由子・河井克行議員 評判も以前から悪かった二人というタイトル。河井克行議員という暴行の先輩議員が自民党にはいたのです。このお二人はもともと評判が悪かったという意味でも、石崎徹議員と似ていますね。
あと、石崎徹議員は地元が新潟ということで、塚田一郎さんを思い出している人もいました。塚田一郎さんは、自分の派閥である麻生派が支援する自民党候補が争っていた知事選挙(結果は惨敗)の集会で、「下関北九州道路」の事業化調査をめぐり、「安倍晋三首相と麻生太郎副総理に忖度して直轄の調査に引き上げた」「橋が通るように頑張りたい」などとおっしゃっていたことで有名な方。
「石崎徹」でツイッター検索すると上位で石崎徹議員が河野太郎外相や自民党を褒めつつ塚田一郎さんを応援するツイートや、応援されて喜ぶ塚田一郎さんのツイートが出てきます。ふたりは仲良しさんのようでした。
●滋賀県自民党県連事務局長が政務活動費4500万円を着服・不正流用
2022/10/31追記:たまたま目についただけなので、ひょっとしたらこれくらいの不祥事は日常茶飯事なのかもしれませんけど、
自民県連の前局長が認める!!約3622万円不正流用(滋賀報知新聞 2022年3月22日(火))という記事が出ていました。
<(引用者注:滋賀県の)自民党県連はこのほど、前事務局長が同党県議団の政務活動費の一部を着服し、その穴埋めに県連会計から不正流用した事実を認めたという報告書をまとめて、22日の自民党県議団の会派総会で明らかにした。不正流用総額は、約3622万円>
<不正流用には、同党県連に19年9~11月にかけて寄付された企業献金も含まれている。(中略)前事務局長はこの金を「佐藤健司氏(現大津市長)が20年の市長選に出るために使う」と言って県連から引き出したが、佐藤氏に渡さず着服したことを認めた。同党県連が佐藤市長に確認したところ、「金は受け取っていない」と答え、迂回献金疑惑を否定した格好になった>
「使途については、前事務局長は口を閉ざしている」とのことで、お金の行き先は不明。最後に「迂回献金疑惑を否定した格好」となっていたのは、前事務局長の私的流用ではなく、自民党の組織的な不正の可能性もあったためでしょうね。自民党では、このパターンの不正も連発しています。
この後に出た<自民党滋賀県連の前事務局長、政活費など4500万円不正流用か…刑事告訴へ>(22/10/30(日) 16:59配信 読売新聞オンライン)によると、金額が増加しています。こちらの記事を見ると、その後、前事務局長は、お金の使い道として私的流用があったことも認めたようでした。
<自民党滋賀県連の前事務局長の男性(44)が6年間にわたって県議会の自民会派の政務活動費などを不正流用していた問題で、県連は近く男性を業務上横領容疑で滋賀県警大津署に刑事告訴する方針を固めた。当初の県連の調査では不正流用額は約3600万円だったが、公認会計士と弁護士による第三者調査で約4500万円に膨らむこともわかった。(中略)
県連の調査に対し、男性は私的流用を認めており、県連は刑事告訴に向けて第三者調査を実施。出入金記録などを精査したところ、不正流用額が県連の調査よりも多かった>
https://news.yahoo.co.jp/aricles/deab5d879cde3ccf73ea2c4aacdf659505a19dc2
●性的暴行の疑いで自民党滋賀県連事務局長を逮捕 窃盗の疑いも
この件について検索していたら、
自民党滋賀県連事務局長を強制性交容疑で逮捕 京都府警:朝日新聞デジタル(2021年8月3日)という記事も出てきてびっくり。年齢が同じくらいですし、上記では別件で起訴されているという話もあったので、同じ人物が起こした事件かもしれません。
<京都府警は3日、自民党滋賀県連事務局長の(中略)容疑者(43)=滋賀県栗東市=を強制性交等や窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「合意の上の出来事だと思っている」と供述しているという。
伏見署によると、逮捕容疑は2月3日夜、京都市伏見区の飲食店駐車場で当時高校生だった女性(19)を車に連れ込み、滋賀県草津市で性的暴行を加えたというもの。車内で女性の財布から現金約2万5千円を奪った疑いもある>
【本文中でリンクした投稿】
■
渡邉美樹自民党議員、過労死遺族の訴えに「働くことは良いこと」 ■
谷川弥一、カジノ法案で般若心経 時間余ったと言って地元愛語り出す場面も ■
秘書に暴行で告発された豊田真由子・河井克行議員 評判も以前から悪かった二人【関連投稿】
■
【今は魔の3回生】自民党の魔の2回生という言葉、作ったのは産経新聞だった ■
称賛される河野太郎氏の変節、大臣になったらブログ削除で主張封印 一方で希望の党合流の民進党は批判される不思議 ■
大阪万博で松井一郎知事「風呂敷広げすぎた」 自己責任論は? ■
コミケで漫画頒布のおぎの稔区議、振り込め詐欺に加担する形に 政党は日本維新の会に所属 ■
森まさこは日本初の女性総理候補?安倍首相が稲田朋美に匹敵と発言 ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|