Appendix

広告

Entries

本当に給料の高い企業ランキング2012 従業員数の多い会社編


 給料の高い企業ランキング2012 スクウェア・エニックスが首位の続きで、給料額トップはスクウェア・エニックスHDの1709万円。東京電力の年収は653万円。その他、日本の高給会社トップ100社を一挙公開!(2012/8/14 ザイ・オンライン編集部)からです。

 前回書いたとおり、持ち株会社という特殊形態を含んでいますのでそれを除いたり、従業員数に着目したりしてみます。


 まず、簡単に持ち株会社、~ホールディングスというのだけ除きます。

 これは前回説明を載せましたが、幹部ばかりの会社のため給与は高くて当たり前だからです。

 ランキングに入っていた~ホールディングスはすべて200名以下で、かつそれ以外はすべて200人以上でしたので、200人以上の企業での給料の高い企業ランキング2012と考えてもらっても良いです。


持ち株会社除外・従業員数200人以上 給料の高い企業ランキング2012

1 日本テレビ放送網(日テレ) 1425.9
2 三菱商事 1412.9
3 朝日放送 1397.0
4 三井物産 1361.4
5 住友商事 1352.4
6 キーエンス 1322.1
7 テレビ朝日 1303.7
8 毎日放送 1290.0
9 朝日新聞社 1287.5
10 伊藤忠商事 1281.0
11 日本経済新聞社 1247.8
12 九州朝日放送 1244.0

対象:有価証券報告書提出会社
数値は直近決算期の「有価証券報告書」届出データ
年闇給与額は百円以下四捨五入


 ホールディングスを抜きましたが、それでも強いテレビ局。

 トップの日本テレビを始め、朝日放送、テレビ朝日、九州朝日放送が残りました。

 もう一つ前回話のあった商社はもっと目立ちました。持ち株会社は一つもなし……でしたので、三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事が4社すべてが残りました。

 
 このランキングが本当の給料の高い企業ランキングだと言えそうですけど、もう少し従業員数でいじってみます。

 大企業の一つの分類方法として、従業員数1000人以上というものがあります。

 そういう人数の多い会社で平均しても高いというのは、本当に給料の高い会社だと考えられます。

 それでは、どうぞ。


従業員数1000人以上 給料の高い企業ランキング2012

1 日本テレビ放送網(日テレ) 1425.9 1165人
2 三菱商事 1412.9 6275人
3 三井物産 1361.4 6172人
4 住友商事 1352.4 5185人
5 キーエンス 1322.1 1883人
6 テレビ朝日 1303.7 1111人
7 朝日新聞社 1287.5 4075人
8 伊藤忠商事 1281.0 4255人
9 日本経済新聞社 1247.8 2487人


対象:有価証券報告書提出会社
数値は直近決算期の「有価証券報告書」届出データ
年闇給与額は百円以下四捨五入


 前半のランキングから脱落したのは3社だけでした。すべてテレビ局です。

3 朝日放送 1397.0 641人
8 毎日放送 1290.0 618人
12 九州朝日放送 1244.0 216人

 特に触れていなかったですけど、朝日系が多かったですね。朝日新聞社は4075人で唯一残りました。


 テレビ局の脱落でますます存在感が増した商社系。

 1位は日テレで変わらずですけど、5000人前後でこれだけの給料をキープしているのですから商社とはすごいものです。


 あと、全然触れてきませんでしたが、馴染みのある社名の中で一つポツンとあるキーエンスは一般の方はあまり知らないと思います。

 私は自動制御機器、計測機器、情報機器らへんの印象が強かったですが、Wikipediaを見るとホビー用ラジコンもやっているそうで、そういうところでは知られている会社なのかも。


"「人件費は経費にあらず」との理念の下、2011年3月期は従業員の平均年齢が33.4歳で平均給与が1285万円、2012年3月期は平均年齢が34.4歳で平均給与が1322万円"

"週刊東洋経済2007年5月19日号に電気機器業界の生涯給料トップで掲載された。その額は6億1804万で、フジテレビ・テレビ朝日を抑えての1位となった。キーエンスの平均年齢は34.4歳、平均勤続年数は10.7年、総合職全体の離職率(3年以内)は5%を下回っている"

 ということで、超優良企業のようです。

 こういう会社はもっと有名になって良いですね。


 追加
  ■給料の低い企業ランキング2012 メガネスーパー、幸楽苑、キャンドゥなど

 関連
  ■給料の高い企業ランキング2012 スクウェア・エニックスが首位
  ■貯蓄・金融資産ランキングと借金日本一
  ■西日本長者番付(高額所得者ランキング)2012 週刊現代編
  ■日本長者番付(高額所得者ランキング)2012 週刊現代東日本編
  ■内部留保ランキング2008、増減ランキング2009
  ■その他の世界一・日本一について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由