Appendix

広告

Entries

研究不正疑惑についての投稿まとめ


[その他・研究不正疑惑6](不正経理は別)
  ■「そのまま書き写した」鳥取大准教授の論文4本に盗用の不正
  ■珍しい紀要の論文での研究不正 宮城学院女子大の女性准教授
  ■常葉大教員が論文数水増しの「サラミ出版」など24件の不正行為
  ■澤村正也・北大教授らのサイエンス掲載論文撤回 改ざん不正の疑惑
  ■日本初の査読不正?友田明美・福井大教授の論文に千葉大教授協力
  ■京都大パン・リアンウエイ元研究員の論文で不正 画像データ捏造
  ■同志社大教授、司法研究科なのに学生の論文なら盗用OK誤解と弁明
  ■架空の実験で113カ所の捏造改ざん、神谷厚範岡山大学教授
  ■高知県立大学教授が論文盗用?本人は反論否定し訴訟へ
  ■山口大教授に捏造・改ざん不正疑惑 画像データに加工の痕跡
  ■筑波大教授を成果不正使用で解雇、全部非公表で詳細不明
  ■学生の論文を一部代筆で珍しい処分、熊本県立大准教授に
  ■松山大教授を盗用と研究費不正使用で告発もほぼ認められず
  ■論文不正で宮崎敏明会津大学学長が辞任 自己盗用や二重投稿
  ■二松学舎大・中山政義学長に盗用疑惑 正当な引用か?
  ■大津欣也・国循理事長らの論文に不正指摘「忖度なき調査を」

[その他・不正経理5](研究不正は別)
  ■研究費で購入してオークションで転売…久留米大学で研究費不正
  ■岩手大で研究費不正 東淳樹講師が全額返還のため刑事告訴せず
  ■滋賀県立大准教授、学生にバイト業務偽装を指示し研究費水増し
  ■岩手大学三好扶教授が研究費不正 全額返還のため刑事告訴はせず
  ■名古屋大八木伸也教授、292件の出張で1131万円不正 なぜバレず?
  ■早稲田大学人間科学学術院の浅田匡教授、学生の謝礼金を徴収
  ■540件も副業の高西敏正・北九州市立大准教授を解雇 研究費不正も
  ■駒澤大学准教授の不正 悪質性が低く寛大な処分となった理由

[その他・不正経理4](研究不正は別)
  ■小川和宏金沢大准教授の内部告発にパワハラ報復 国が漏洩する事件も
  ■高い本を書いた浜口俊雄京大助教、155回1124万円のカラ出張で懲戒解雇に
  ■京都大でカラ出張などで不正請求 経歴からすると岡田章教授か?経済研究所の元所長など
  ■久留米大で研究費不正、岩本修准教授・関直子講師ら 楠川仁悟教授(センター長)ら
  ■信州大・鈴木俊太郎准教授がカラ出張で架空請求 スクールカウンセラー出身の研究者
  ■遊牧民のごとく生きる山内潤一郎首都大学東京准教授、出張費用不正使用
  ■大分大教授が二重に請求する旅費不正請求 元教授は家具購入の不正
  ■大阪大の青江秀史教授が反論「セクハラはしたが不正受給はしてない」
  ■東大でもハラスメントはあるが少ない?教授が出張旅費不正受給
  ■山形大の不正教授やパワハラセンター長 出勤停止5日・減給1万円の軽すぎる処分
  ■常盤広明立教大教授が研究費私的流用 研究員無給問題も 経歴は?
  ■広島大准教授が不正受給で東大教授へ華麗に出世 パワハラ教授も
  ■京大の霊長類研究所で20億円の裏金?松沢哲郎氏と友永雅己氏に疑惑
  ■旭川医科大学が重大ではないとした教授の医師不正報酬、1億円以上の可能性
  ■規定に反して氏名非公表 東京理科大が論文盗用改ざんする研究不正
  ■名古屋工業大学で学生のためと研究費不正 セクハラやパワハラも
  ■研究費不正で諭旨免職の甲南大学経済学部教授、私的流用は強く否定
  ■東京医科歯科大学・石田宝義助教に研究費の不正・架空取引を認定
  ■お金が必要だ…収賄持ちかけた鹿児島大・窪田力教授を逮捕

[その他・研究不正疑惑5](不正経理は別)
  ■懲戒解雇の江本正志(矢吹樹)元教授、群馬大の報復と主張 改ざんの論文不正と誹謗中傷の他、放送大学事件でも有名
  ■三浦典正・鳥取大元准教授が捏造や改ざんの不正 がん根絶目前の驚異的な発見をしていた研究者
  ■iPS細胞研究所の山水康平・京大助教の論文で不正 完全捏造で悪質な不正内容 「小保方さんに謝れ」などの声もあるが…
  ■愛知学院大学尾関伸明講師らの論文捏造不正、20論文にまで増加
  ■豊岡短期大で専任講師が論文盗用の不正 准教授らがパワハラ提訴するトラブルも
  ■夢の機器・慶応大BMI治療器は効果捏造、千野直一名誉教授が告発
  ■深井智朗東洋英和女学院院長、想像で神学者捏造する研究不正で解雇に
  ■千葉大成・元城西大学助教論文で改ざんの研究不正 学歴・経歴は?
  ■早野龍五東大名誉教授の被ばく線量論文に捏造の疑い 影響は?
  ■熊本地震でまた不正、林愛明教授の論文の図4つで改ざんや盗用
  ■教授が論文盗用なのに創価大学、名前非公表で懲戒処分せず
  ■近畿大法学部のホープの准教授が大量盗用で著作権法違反 名前は?
  ■神戸学院大学で研究不正 京都工芸繊維大学濱田泰以教授は不正利益で諭旨解雇の処分に
  ■ディオバン不正の松原弘明、関西医科大でも不正 合計23の研究論文で不正認定
  ■中村学園大学准教授がネットコピペ盗用の研究不正、懲戒処分
  ■佐野研二郎氏ゆかりの多摩美術大・港千尋教授が論文邦訳を盗用
  ■日大法学部教授が論文盗用などの不正、研究実績水増し目的と認める
  ■コロナの岡田晴恵・白鷗大教授、国立感染症研究所時代に捏造疑惑
  ■京都大霊長類研究所の正高信男・元教授、大麻論文にデータ捏造疑惑  『ケータイを持ったサル』の著者
  ■徳島大学教授も関与、博士号取り消しの大学院生の不正に背景あり?
  ■工学院大学教授が改ざんの研究不正、学生からの告発で判明する
  ■昭和大学・上嶋浩順講師が142論文で不正!大嶽浩司教授も一部共著に問題
  ■大阪大・国立循環器病研究センター・野尻崇医師が捏造や改ざんの不正と発表
  ■防衛省職員の研究報告書、盗用否定の判決 問題はいじめか?
  ■杏林大女性准教授、論文で盗用の不正 諭旨退職の懲戒処分に…
  ■ベトナム・トンドゥックタン大学、研究論文大量水増しの不正?
  ■国士舘大学の教授2人、同僚の不正を通報したところ逆に処分される
  ■浜松学院大学・石田勝義学長、研究実績の虚偽不正で学長選当選?
  ■中京大学・大内裕和教授が書籍で盗用の不正か?三宅勝久氏が訴え
  ■世界記録?上嶋浩順・昭和大学講師が大量の捏造や改ざんで不正
  ■二重投稿も研究不正にして処分に変更 新潟大が医学部教授の問題で
  ■関西大学教授が学生の論文を「盗用」…が微妙な問題である理由
  ■研究不正もみ消しの東北大で准教授がデータ改ざん・盗用の不正

[井上明久東北大前学長]
  ■怪しい井上明久東北大前学長論文不正問題 損害賠償裁判では勝利
  ■裁判で井上明久東北大前総長の主張否定の新証拠 横山嘉彦准教授の論文
  ■研究不正告発に逆風 井上明久東北大前総長論文で告発側に賠償命令
  ■研究不正疑惑の井上明久・東北大前総長、寄付金移転でも監査請求
  ■東北大が捏造改竄告発無視の井上明久元学長の不正研究論文、撤回される
  ■ノーベル賞候補と言われていた井上明久・元東北大総長に不正疑惑

[その他・全般]
  ■なぜ研究不正論文が量産されるのか?偽論文を査読は見破れない
  ■論文が不正だらけである理由 再現性をとる追試が行われないから
  ■日本では最優秀の人は博士にならない 就職難で大学院進学を避ける傾向
  ■学術誌掲載論文でも信頼してはいけない STAP細胞とソーカル事件
  ■研究不正は倫理教育では防げない 政府が日本を不正大国に、原因は雇用の不安定さと成果主義と政府内でも分析
  ■最高なチョコレートダイエットを証明したドイツ論文、嘘だった?
  ■有名な心理学研究の60%に再現性なし 医療分野では70~90%も
  ■日本の研究不正・論文捏造に甘い アメリカでは懲役57カ月の実刑判決も
  ■ハゲタカ偽学術誌SCIRP利用の日本の大学ランキング 驚きの1位は?
  ■科学技術立国が聞いて呆れる 日本の人口当り論文数ランキングの低さ
  ■世界一の研究捏造大国日本 2000年から急激に不正が増えた理由は?
  ■査読者が論文を却下して自身の論文に盗用 やっぱりあった査読者の不正
  ■研究不正大国日本 撤回本数世界一など、トップ10の半分が日本人
  ■倫理教育では研究不正は防げない…実は研究ですでにわかっていた!
  ■研究不正はなぜダメ? 損失額1件5000万円、国民の税金も無駄に…
  ■ディオバンだけじゃない…日本の臨床研究には過去にも疑惑指摘
  ■研究不正で処分が必要な理由 公正な研究者の研究機会が奪われている…など
  ■研究不正はなぜ嫌われる?不正の追求は嫉妬と憎悪が理由なのか?
  ■さすが研究不正大国日本!「研究不正の研究」が研究不正をしてしまう
  ■研究費不足の中、日本政府と明治のニセ科学研究に多額の税金投入
  ■中国の小学6年生のがん研究に父代筆の不正疑惑 高校生も盗用指摘
  ■研究者・大学教授の研究スキル売買はなぜ問題?悪いことではないんじゃ…

[その他・研究不正疑惑4](不正経理は別)
  ■37回虚偽記載で富山大懲戒解雇の竹内潔氏、訴訟して処分取り消しを勝ち取る
  ■山口大が盧益煥氏の博士号取り消し 小保方晴子氏同様に大量の盗用
  ■大阪薬科大・松村靖夫教授が改ざんで軽い処分 学歴・経歴は?
  ■札医大病院准教授の臨床研究で不正の疑い 匿名の告発や厚労省の疑惑指摘
  ■広島大学の東幸仁教授が業績水増し 告発の准教授がなぜか退職する事態に
  ■慶應大学時の博士論文で盗用、辞職した秋田大講師は飯野純彦氏
  ■秦吉弥大阪大准教授らの熊本地震データに捏造改ざんの疑い 後藤浩之京大准教授、吉見雅行主任研究員らの研究
  ■東北医科薬科大教授らの論文で盗用の不正 佐賀大では交通費架空請求

[その他・不正経理3](研究不正は別)
  ■教育を語る人が不正で停職 山口大の沖林洋平准教授の学歴・経歴
  ■内部告発の報復で就業禁止?関西大・中村和広准教授の学歴・経歴
  ■関西大、准教授の就業禁止処分を認める 内部告発は研究費不正だった模様だが、関大は処分とは無関係との主張
  ■研究費詐取、秋山昌範元東大教授に執行猶予なしの実刑判決
  ■これで収賄なの?倉本洋大阪大教授を逮捕 企業からの研究費は受け取れない? 倉本洋教授の学歴・経歴は?
  ■コンプラ強化中は大嘘な大阪大の腐敗 エリート教授倉本洋氏の不正以外の不祥事対応が問題
  ■倉本洋・大阪大教授、1400万円の多くを先物取引に…損失3000万か?
  ■倫理学が専門の松葉祥一・神戸市看護大教授、研究費で欧州観光を楽しむ
  ■韓国人だから?金美景広島市立大准教授を逮捕 英国と偽って旅費を詐取容疑
  ■津坂昌利名古屋大准教授、1300万円不正会計 利用の業者は既に死亡
  ■京都工芸繊維大、森肇副学長が特許不正 別の教授は旅費不正の不祥事

[東大の連続不正告発]
  ■大型案件?東大がネイチャーなどの医学論文11本の不正疑惑を調査
  ■東大不正疑惑で二の矢、論文が22本に ディオバン小室一成教授も再び
  ■東大論文22本研究不正疑惑 門脇孝教授ら6教授「コメントはない」
  ■東大の不正告発3連発、論文は既に撤回 大野里奈博士の研究論文?過去に捏造・改ざんの指摘
  ■東大分生研・渡邊嘉典教授の論文不正認定 早大の小保方対応批判の過去
  ■門脇孝・小室一成東大教授の過去の不正疑惑、調査委員に関係者を任命か?
  ■渡邊嘉典教授「国際基準なら不正なし」 東大は丹野悠司助教の不正も認定
  ■東大不正、渡邊嘉典教授のみ捏造認定は忖度か?医学系は全部シロ判定

[ノバルティス・ディオバン]
  ■ディオバン問題でノバルティス元社員白橋伸雄を逮捕 簡単な経歴も
  ■しらを切り続けてきたノバルティス、元社員逮捕で立件も視野に
  ■逮捕のノバルティス元社員白橋伸雄、大阪市立大以外でも講師を兼任
  ■白橋伸雄は「おとなしい人」 ディオバン事件で逮捕のノバルティス元社員
  ■松原弘明教授、ノバルティス社員参加問題視の医師の指摘を握り潰し?
  ■白橋伸雄元社員 VS 松原弘明元教授 教授は今、徳洲会病院で医師
  ■白橋伸雄元社員再逮捕、ノバルティスは起訴 別件で業務改善命令も
  ■小室一成東大教授に処分を、異例の言及 ディオバンで千葉大調査委
  ■ノバルティス元社員白橋伸雄の論文データ改竄の証拠 USBメモリーを押収
  ■ディオバン問題で千葉大高野博之教授に戒告の懲戒処分 薬学研究院所属
  ■ディオバン問題で日本高血圧学会理事長辞任(堀内正嗣愛媛大教授)
  ■小室一成東大教授の千葉大ディオバン論文、英医学誌が取り消し
  ■慈恵医科大学、望月正武の客員教授取消 ディオバンに有利な報告
  ■高血圧学会、ディオバンで小室一成処分検討 望月正武は聴取拒否
  ■京都府立医大医師、架空症状加筆を告白 ノバルティス・ディオバン問題
  ■不正関係者対決を制し小室一成が日本循環器学会代表に 下川宏明を破る
  ■甘い内部調査 千葉大一転「改ざん疑い」でディオバン論文撤回勧告
  ■興梠貴英らが不正指摘のディオバン ノバルティスは裁判も示唆していた
  ■研究不正大国日本、論文改ざんしても広告じゃないから無罪の判決 ノバルティスも白橋伸雄氏も両方無罪

[STAP細胞問題・株・特許]
  ■STAP細胞の特許、取れない方がいい? 特許を強調する研究は怪しい
  ■STAP細胞問題とセルシード 新潮45がインサイダーの可能性を示唆
  ■下村博文文科相とセルシード・小保方晴子を繋ぐもの STAP細胞問題
  ■理研のSTAP細胞特許手続きに「小保方晴子の成果を盗んだ」と怒り
  ■小保方晴子の師大和雅之、脳梗塞から復帰 入院中にTWins所長に昇進
  ■STAP細胞発表でセルシードの株価高騰、大和雅之教授の株保有は?
  ■セルシード役員の岡野光夫、STAP細胞に絡みiPS細胞がん化発言
  ■小保方晴子辞職後にこっそりSTAP細胞の特許? 出願は理研ではなくシスメックス株式会社
  ■小保方晴子、セルシード論文も撤回 共著者の岡野光夫は超大物!豪華な経歴
  ■STAP細胞特許、日米で拒絶!バカンティ氏はSTAP現象再現と反論
  ■STAP細胞共同研究者大和雅之「iPS細胞はがん化に課題」発言していた
  ■小保方晴子STAP論文問題 岡野光夫教授のセルシードとの利益相反などに飛び火
  ■STAP細胞問題 小保方晴子,大和雅之,岡野光夫などの利益相反隠蔽
  ■STAP論文で利益を受けるのは小保方晴子より上司や理研?特許権も注目

[その他・研究不正疑惑3](不正経理は別)
  ■大阪産業大で提訴 幹部教授の不正を内部告発で、報復パワハラか?
  ■大阪産業大論文盗用・経歴詐称は、平塚彰准教授と粟田功非常勤講師
  ■福岡教育大学・榊原浩晃教授を処分 5論文盗用で停職3ヵ月は妥当なのか?
  ■熊本大医学部の論文にグラフ捏造の不正 自己申告した助教は偉い!
  ■韓国人東大博士、帰国後に二重投稿し撤回 日本でも大物が業績水増し
  ■修士論文コピペで教授を懲戒解雇 滋賀医科大は年齢性別を公表できないと発表
  ■徳島文理大の大町福美教授が自主退職 聖マリア学院大時代の盗用見つかる
  ■論文盗用の不正、既に辞職の小松優香・筑波大准教授の学歴・経歴
  ■上智大学の上野俊彦教授が盗用で処分 元防衛庁の経歴で外務省にも協力
  ■熊本大の光山勝慶教授と山本英一郎助教、数年の補助金の停止処分
  ■論文撤回、佐藤敬弘前大学長・佐藤能啓元教授の不正・不適切行為を認定
  ■熊本大学教授が論文捏造不正の処分に異議で訴訟 光山勝慶教授か?

[その他・不正経理2](研究不正は別)
  ■逮捕の丸井晃・元京大准教授、昨年7月退職で現在は天理市の病院に
  ■逮捕の丸井晃・京都大病院元准教授 高い評価の一方、ブランド好き
  ■慶応大薬学部教授、研究費不正で懲戒解雇 巧妙な手口、内部告発で判明
  ■大阪大大学院50代男性教授に不正経理疑惑 その額何と1億5000万円以上
  ■大阪大学院教授の1.5億不正経理疑惑 私的流用・複数の関与などの疑いも
  ■大阪大は不祥事多い?パワハラ・セクハラ・アカハラ・山内直人教授カラ給与疑惑など
  ■STAP細胞と同じバイオ系…不正経理の四方哲也大阪大教授の経歴・学歴
  ■研究費不正2億円全額返還します!大阪大・卜部格元教授の経歴 四方哲也教授は懲戒解雇
  ■研究費600万円で退任祝賀パーティーの九州大元教授、返還を拒否

[STAP細胞問題・実験に関するもの2]
  ■小保方晴子、STAP細胞の殆ど証拠提出せず そもそもデータがない?
  ■小保方晴子の不正確定、STAP細胞論文で指摘の捏造を認めた形に
  ■小保方晴子の吐いた嘘「自家蛍光でないことも確認しております」
  ■STAP細胞書籍で須田桃子に大宅賞 小保方晴子と同じ早大卒の経歴
  ■世界中に迷惑をかけたSTAP細胞、7チームで再現できずと改めて論文
  ■アメリカがSTAP細胞を再現成功? 幸福の科学など、日本人が反応
  ■アメリカのiMuSC細胞はSTAP細胞の再現ではなく小保方晴子の正しさは証明されない
  ■飛鳥昭雄「STAP細胞失敗はアメリカの圧力」「iPS細胞も盗用された」
  ■小保方晴子、STAP細胞作製サイトで自己弁護 捏造をケアレスミスと矮小化
  ■小保方晴子、STAP細胞作成方法のホームページの画像でも捏造か?
  ■ドイツ・ハイデルベルグ大学でSTAP現象の確認に成功と幸福の科学
  ■STAP現象を確認したというドイツの研究、むしろ否定する内容だった
  ■中国版STAP騒動、ノーベル賞級ゲノム編集新技術が再現できず中国の科学界大揺れ

[STAP細胞問題・小保方晴子擁護者など]
  ■芦田宏直人間環境大学副学長「コピペが当たり前」と発言?早大出身のよしみか?
  ■小保方晴子さんかわいそう 高齢男性だけでなく女性の支持も得る
  ■大きな力が動いている!小保方晴子潰しの黒幕はマスコミ?iPS細胞派?
  ■小保方晴子イジメを批判した岡村隆史がめちゃイケ・阿呆方パロを擁護
  ■茂木健一郎、小保方晴子を例に日本でイノベーションが起きない理由を説明
  ■片瀬久美子、名誉毀損で告訴 誹謗中傷や笹井芳樹自殺で殺害予告も
  ■下村博文文科相、手のひら返しで小保方晴子ら批判「許されない」
  ■小保方晴子さんがかわいそう 科学ライター川口友万がマスコミ批判
  ■STAP細胞はあるはず!小保方晴子擁護コメントに見られる傾向
  ■STAP細胞陰謀論に1万6000人がいいね!小保方晴子に応援の声続々
  ■辛坊治郎、小保方晴子の背後の黒幕を語る やはり早稲田大出身!
  ■共同通信がSTAP細胞・小保方晴子擁護で陰謀論者山崎行太郎を採用
  ■STAP細胞擁護記事連発の上田眞実氏が記事で盗用を行って謝罪に追い込まれる
  ■小保方晴子に同情・擁護が多いのは男性・女性?アンケートの結果

[STAP細胞問題・バカンティ教授、大和雅之教授など]
  ■STAP論文、共著者の役割 笹井芳樹,若山照彦,バカンティ,小島宏司など
  ■ハーバード大バカンティ教授、小保方晴子切り?責任のなすり合い激化
  ■STAP論文共著者大和雅之教授「森口尚史論文の査読者も責任を」
  ■バカンティ・笹井芳樹・若山照彦・丹羽仁史 評判が高いのは誰?
  ■ゴッホの耳の複製、バカンティ教授の耳マウスの再生医療を応用
  ■バカンティ教授はSTAP細胞研究続行?ハーバード大調査はどうした?
  ■小保方晴子の恩師バカンティ教授、ハーバード大を辞任していた!

[STAP細胞問題・余談・その他2]
  ■実験の天才でもなかった小保方晴子さんの今後は?中国?韓国?
  ■小保方晴子が手記「あの日」を発表、科学者より向いている?
  ■かわいそうなのは小保方晴子より犯人扱いで黒幕とされた若山教授
  ■幸福の科学、若山照彦教授を「不可解」 STAP細胞失敗の犯人扱いか
  ■青山繁晴「小保方晴子は実験の天才」「200回成功」「若山教授のせい」などと主張
  ■小保方晴子、アメリカやドイツなど海外の研究機関から勧誘と語る

[STAP細胞問題・余談・その他1]
  ■小保方晴子博士のSTAP細胞論文はイグノーベル賞こそふさわしい?
  ■STAP細胞、幸福の科学に目をつけられる 追試失敗は信仰不足が原因か
  ■科学から遠ざかるSTAP細胞と小保方晴子 疑似科学,陰謀論,悪魔の証明など
  ■STAP細胞が非科学的になって、幽霊が科学的にもなり得る理由
  ■ネイチャーが小保方晴子を「おバカた」と誤記 論文掲載も晒し上げ目的?
  ■STAP細胞やiPS細胞に関する投資詐欺が増加 被害総額は2億円以上
  ■STAP細胞問題で理研辞任の西川伸一元特別顧問 医療サイトに就職
  ■ノーベル賞に冷や水を浴びせたSTAP細胞問題 赤崎勇教授に珍質問
  ■STAP細胞報道マスコミ座談会 一面トップにした理由・しなかった理由
  ■男女差別と女性への逆差別 リケジョ小保方晴子とSTAP細胞問題
  ■STAP細胞再現できなかったのに小保方晴子はやつれた様子なしとマスコミ
  ■理研関係者、小保方晴子は幸福の科学大学教授になるのでは?と
  ■スクエニは違法?ゲームに小保方晴子風のハルコ・オッペンハイマーを使用

[その他・大学関連以外]
  ■世界三大研究不正の黄禹錫元教授、まだ懲戒免職の件で裁判してた
  ■JAXA古川聡飛行士らの研究で不正 過去にははやぶさ論文も撤回
  ■まさかの復活!世界三大研究不正の韓国・黄禹錫(ファンウソク)博士
  ■韓国黄禹錫研究不正事件の情報提供者、脅迫で退職し逃亡生活していた
  ■研究不正の黄禹錫が中国で動物クローン工場 小保方晴子もチャンスあるか?
  ■スウェーデンでもSTAP細胞と同じ幹細胞で捏造 パウロ・マキャリーニ・カロリンスカ医科大教授
  ■大阪の病院で治験薬データ改竄疑惑 依頼の小林製薬は法的手段検討も
  ■サイトサポート・インスティテュートと千本病院 小林製薬治験問題
  ■副作用疑惑の子宮頸がんワクチン論文、社員の執筆で不正の疑いも
  ■研究不正対策提言の大西隆学術会議会長、論文数1000件と水増しか
  ■また降圧剤で問題 武田薬品のブロプレス宣伝で論文と異なる図使用

[STAP細胞問題・小保方晴子刑事告発・刑事告訴]
  ■小保方晴子の犯罪 詐欺・業務上横領・虚偽公文書作成罪は立証可能か?
  ■小保方晴子氏刑事告発の黒幕は若山照彦教授と報道 石川智久氏に協力
  ■STAP細胞の正体だったES細胞の作製者は?大田浩説と中国人留学生説
  ■STAP細胞問題で小保方晴子を懲戒解雇相当 理研への反撃あるか?
  ■若山照彦山梨大教授、STAP細胞で出勤停止相当 理研客員職員も解任
  ■若山照彦山梨大学教授、発生工学研究センター長辞任へ「責任を痛感」
  ■STAP細胞問題で若山照彦教授に3ヶ月職務停止 処分は重すぎか?
  ■小保方晴子氏の逮捕・起訴は間近!ES細胞窃盗で参考人聴取の意味
  ■小保方晴子の代理人・三木秀夫弁護士は嘘つき 聴取知ってたのにガセネタと回答
  ■小保方晴子はES細胞窃盗犯ではない やはり告発内容の事実確認できず

[その他・研究不正2](不正経理は別)
  ■ついに光山勝慶熊本大教授を不正認定 山中伸弥教授共著の論文も
  ■不正関与認定の光山勝慶熊本大教授の経歴 ディオバン問題でも疑惑
  ■金沢大教授の教え子の論文盗用問題 検察審査会が不起訴不当と議決
  ■展覧会図録を論文流用、岡本哲志法政大教授の経歴 ブラタモリでもお馴染みの先生
  ■反ワクチン派、ワクチン自閉症トンデモ論文で麻疹拡大 新型コロナウイルスでも危険
  ■フォンデアライエン独国防相に博士論文盗用疑惑 メルケル後継との評もあった看板閣僚
  ■福岡教育大学教育学部教授、教え子の卒業論文のほぼ全文を盗用
  ■福岡教育大学がアポなし出張旅費不正を認定 大竹晋吾教授は反論
  ■韓国の史上最年少博士・天才少年ソン・ユグンに論文盗作疑惑
  ■韓国の大学教授200人が書籍の盗作で立件 ルール通りなら一斉解雇
  ■問題は虚偽記載だけではない?兵庫医科大・西崎知之教授の経歴 書籍『認知症はもう怖くない』のサプリメント試験が問題に
  ■認知症予防の西崎知之教授のサプリメントは「智慧の卵」? ホスファチジルコリン含有
  ■神戸大大学院農学研究科の大学院生が画像で不正 博士号取り消しは微妙
  ■熊本大・光山勝慶教授の不正論文問題、停職1カ月の懲戒処分に留まる
  ■虚偽記載の兵庫医科大・西崎知之教授を懲戒解雇 データ盗用なども発覚

[岡山大]
  ■岡山大で不正論文とその隠蔽を内部告発 告発者は森山芳則薬学部長ら
  ■岡山大不正告発の報復で名誉毀損?森山芳則・榎本秀一教授らが提訴
  ■みんなの党柏倉祐司議員、岡山大特任准教授当時の論文に不正改竄疑惑
  ■岡山大学、31論文全てで不正なしと結論 柏倉祐司元議員の論文も
  ■岡山大の森山芳則教授と榎本秀一教授、不正指摘の報復で解雇か?
  ■岡山大、不正告発されたことを理由に森山芳則・榎本秀一を解雇

[その他・不正経理1](研究不正は別)
  ■収賄逮捕の森川富昭慶應大准教授の経歴・略歴 「錬金術」の著作もあり
  ■逮捕の元徳島大・森川富昭、清貧を説きつつダンテックに飲食接待要求か
  ■逮捕の森川富昭慶応大准教授、鳥のうんちシール生んだ企画にも協力
  ■岡畑恵雄東工大教授、架空雇用などで1億5000万円 マンション購入などに使用
  ■研究費不正取得で懲戒解雇、東大の秋山昌範教授の経歴 詐欺罪で逮捕
  ■京大元准教授を収賄の疑いで逮捕へ また再生医療の研究で不祥事
  ■収賄の疑いで逮捕、京大病院丸井晃・元准教授の経歴・プロフィール
  ■医療IT化の権威・天才肌の秋山昌範東大教授 研究費の詐欺容疑で逮捕
  ■詐欺容疑逮捕の秋山昌範東大教授とはどんな人?才能と情熱に高評価
  ■秋山昌範東大教授、研究費2180万円詐欺・妻らの給与に1000万円以上の疑惑
  ■不正経理発覚 東京農工大・青木正敏、北海道大・岡部聡,迫田義博ら
  ■山本貴富喜東工大准教授を停職処分 タクシー代など150万円不当請求のため
  ■岡畑恵雄・東工大元教授、架空発注で得た金で自動車などを購入の疑い
  ■岡畑恵雄東工大元教授の経歴 山形大在籍・研究成果がベンチャーなど
  ■森川富昭・慶応大准教授、徳島大学病院時代の賄賂で逮捕 談合捜査で判明

[STAP細胞問題・理研の責任に関するもの3]
  ■異常だった小保方晴子のSTAP細胞会見 女性研究者らしくない演出
  ■理研の予算が肥大化した理由 科学者の楽園から族議員の楽園へ
  ■小保方晴子リーダー降格で研究室廃止 竹市センター長退任などCDB再編
  ■名誉毀損訴訟で発表文書削除 理研が小保方晴子氏を恐れた理由?
  ■文科省の影響強かったSTAP細胞問題 理研の責任は国・政治家の責任でもあった
  ■野依良治理研理事長がやっと辞任 でもSTAP細胞問題は理由になし
  ■理研・川合真紀理事、竹市雅俊センター長交代は降格でないと説明
  ■STAP細胞で川合真紀理事、「どれくらいたちが悪いか」と開き直り
  ■理研理事長候補・松本紘前京大総長の経歴 野依良治理事長辞任で
  ■理研のSTAP細胞調査費用、他の数倍となる8360万円 弁護士費が最大
  ■高齢を理由に辞めた野依良治前理研理事長、なぜかJSTセンター長に
  ■税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だった
  ■理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
  ■不正対策論文コピペ検知システムithenticateの価格は?

[STAP細胞問題・早稲田大学・博士論文]
  ■小保方晴子が早稲田大を初期化?全博士論文のコピペ不正など調査へ
  ■不正論文チェックシステム国内導入最速はコピペ文化の早稲田大学
  ■早稲田大がバカ田大に!小保方晴子、学位取り消し無しへの反応
  ■小保方晴子早大博士論文、下書きなのでOK 故意の不正・コピペでも
  ■小保方晴子の学位剥奪なし決定ならば、早稲田大学は自殺も同然
  ■早稲田大学、中国人の晏英の博士号剥奪 小保方晴子なら生活破壊なので学位維持?
  ■小保方晴子博士論文、完成版も盗用 常田聡早大教授は解任なしの調査結果
  ■小林英明調査委員長は早稲田大学出身 安倍晋三首相の弁護士も経験?
  ■丸山弁護士こと丸山和也議員も、小保方晴子の実験参加を支援していた
  ■賞賛一転、早稲田大学の恥となった小保方晴子 早大生は恨み節も
  ■茂木健一郎の小保方晴子早大学位問題での考え方が評判に
  ■小保方晴子の博士号、猶予つき取り消し 早稲田大が新手法を考案
  ■早稲田大博士号に価値なし 不適切学位論文も屁理屈で取り消しせず
  ■STAP細胞検証実験で圧力をかけた渡海紀三朗議員 やはり早大出身
  ■小保方晴子学位問題で早大博士号返上 坂井伸之山口大教授の経歴
  ■小保方晴子と扱いが違うと早大を提訴、不正で懲戒解雇の蛭田啓元准教授
  ■小保方晴子の早大の博士号は結局取り消しへ 再提出論文も問題か?
  ■再提出論文も門前払いレベル 小保方晴子氏、早大博士号取り消し
  ■自ら公開処刑?小保方晴子氏が再提出論文公開へ 早大への法的措置も検討
  ■小保方晴子のコメントに早稲田大学が反論 1回で不合格は嘘など
  ■早稲田大学准教授も教え子の論文盗用疑惑、なぜか停職で懲戒解雇なし
  ■教え子の論文盗用の早稲田大学教員は田村泰一准教授 経歴と著書
  ■盗用の早大・田村泰一准教授が解雇じゃないのは文科省出身だから?
  ■早稲田大も小保方晴子の博士論文を調査 広報は「影響しない」と先手
  ■小保方晴子早大博士論文、参考文献までコピペしたせいで意味不明に
  ■小保方晴子早稲田大博士論文、大量の盗用コピペ 実験の実態なしか?
  ■小保方晴子、博士論文は下書きと主張 さすがの早稲田大も擁護せず
  ■常田聡研究室など盗用論文多発の早稲田大に擁護、コピペは普通

[ノバルティス・白血病臨床研究など]
  ■ノバルティス、白血病薬臨床試験でも関与 賞品で奨励・資料作成など
  ■白血病薬SIGN研究、社外調査委がノバルティスを「ゲーム感覚」と断罪
  ■ノバルティスファーマを業務停止処分、国内初の副作用報告違反で
  ■また行政処分のノバルティスファーマ、実に3回目 1回目と2回目は?

[その他・研究不正1](不正経理は別)
  ■名古屋外国語大学の井戸一元学科長、「焦って」論文盗用17ページ
  ■アニリール・セルカン事件と東大と11次元 日本の論文不正続発の口火を切る
  ■東京慈恵会医科大学・高橋宏樹講師を不正受給で懲戒解雇 再犯防止できず
  ■菅山謙正・龍谷大特任教授、英語学論文20本盗用で懲戒解雇に
  ■菅山謙正特任教授、不注意で8割盗用など23論文不正 名誉教授取消
  ■論文盗用の菅山謙正龍谷大特任教授 英和辞典ジーニアス編さん者だった
  ■早稲田大では先生もコピペ?蛭田啓准教授、論文8割盗用で解任の懲戒処分
  ■早大蛭田啓准教授、盗用8割なのに懲戒解雇処分に不服申し立てか?
  ■北村正敬山梨大元教授、4論文に捏造と改ざん 諭旨解雇相当と処分
  ■北村正敬山梨大元教授の経歴・学歴 慈恵会医大出身で冬虫夏草の研究など
  ■北村正敬山梨大元教授がやってない実験を捏造 画像の改ざんも
  ■富山大で論文二重投稿、教授ら3人に懲戒処分 出勤停止・減給など
  ■大分大、論文26本に捏造など不正 高井教行・萩原聡元講師の経歴
  ■東邦大藤井善隆元准教授の全論文193本に不正・捏造の疑い、世界新記録か?

[STAP細胞問題・実験に関するもの1]
  ■STAP細胞否定の実験を再現成功と報道 香港の李教授「存在しない」
  ■笹井芳樹のSTAP現象論は説得力なし Muse細胞,幹細胞,遺伝子発現パターンなど
  ■STAP細胞は未使用のはずの2種マウスの混合 理研遠藤高帆らが解析
  ■朝日新聞「STAP細胞が若山照彦研究室由来の可能性」は誤報?
  ■日本学術会議「STAP細胞研究全体が虚構の疑念」「関係者処分を」
  ■小保方晴子は科学者ではないし、STAP細胞も検証実験も科学ではない
  ■遠藤高帆論文、STAP細胞はES細胞・FI幹細胞はTS細胞との混合物と分析
  ■やっぱり小保方晴子、検証実験でSTAP細胞作れず 検証打ち切りか?
  ■小保方晴子、まさかの辞職 それでも「STAP細胞はある」と弁護士が代弁
  ■STAP細胞はないということで終了 しかし、問題は終わりではない
  ■STAP細胞論文で小保方晴子の不正捏造認定 山中伸弥グラフと酷似など
  ■STAP細胞の遺伝子、9年前に理研で作製のES細胞と99.99%以上一致
  ■若山照彦山梨大学教授、笹井芳樹副センター長にも捏造誘発の責任

[大阪大・東大など84論文・門脇孝病院長・匿名A指摘不正疑惑問題]
  ■大量84論文に不正疑惑、大阪大学医学系で特に多数 匿名Aの指摘
  ■大阪大・東大などの大量の論文不正疑惑 大学側も確認せざるを得ない状況に
  ■8割は悪質で研究不正、超大物も 大阪大学など84論文の画像類似指摘について
  ■超大物!東大・門脇孝病院長の論文でも、コピペ(?)の不正疑惑
  ■不正を指摘する人は人格者であるべき? 疑惑指摘の匿名Aに批判
  ■研究論文に不正疑惑が出た門脇孝東大病院長の豪華な経歴・受賞歴
  ■不正疑惑の門脇孝東大病院長、武田薬品ネシーナ研究でも贈収賄疑惑
  ■門脇孝東大病院長の不正疑惑 責任著者の5論文で画像類似の指摘
  ■日本抗加齢医学会と不正疑惑研究者 門脇孝・小室一成・森下竜一ら
  ■匿名A指摘研究不正疑惑論文、九州大が調査へ 大阪大・東大は不明
  ■竹田潔大阪大教授、論文画像の不正疑惑に回答(審良静男研究室で公表)
  ■不正疑惑論文、大阪大が28本中27本の予備調査 名古屋大、金沢大も
  ■九州大、ネット指摘の論文で不正なし結論 7本の他に新たに1本も
  ■大阪大が27論文の調査打ち切り 不正を明確に否定できたのは1本のみ
  ■ネットで指摘の東大12論文の画像に不正なし 門脇孝病院長などの論文

[STAP細胞問題・不正に対する姿勢2]
  ■STAP細胞事件とよく似たITベンチャーの架空技術投資事件
  ■STAP細胞不正問題 おかしいと気づいたら上司はどうすべきだった?
  ■小保方晴子の海外での評価は?中国にSTAP細胞盗られると心配する人も
  ■小保方晴子退職でも懲戒処分あり 一方、退職容認の理研には批判も
  ■理研相沢慎一の謝罪に衝撃 犯罪人扱いの小保方晴子検証実験について
  ■小保方晴子STAP細胞作れずの海外の反応 アジア人には不正を疑え
  ■小保方晴子辞職直後にSTAP細胞調査終了 理研は退職を待っていた?
  ■山中伸弥教授、STAP細胞論文が発表されたこと自体が理解できないと語る
  ■小保方晴子は科学者ではない?ドクターと呼ばない海外メディア
  ■小保方晴子・STAP細胞問題とシェーン事件の共通点 ベル研究所は縮小
  ■STAP細胞問題など、バイオ(生物)・医学系で研究不正が多い理由
  ■小保方晴子だけじゃない?論文の書き方を知らない博士・研究者
  ■生命科学で研究不正が横行する理由 STAP細胞問題や東大分生研など
  ■ミスで論文撤回は稀で不正が7割 STAP細胞のネイチャーは特に多い

[STAP細胞問題・理研の責任に関するもの2]
  ■理研・小保方晴子,笹井芳樹らのお金の使い道も隠蔽? 週刊文春の情報請求
  ■iPS細胞の高橋政代が理研批判 小保方晴子検証実験参加などが理由
  ■分子生物学会声明「STAP細胞検証実験の凍結を」 大隅典子理事長名で
  ■高橋政代、重ねて理研批判 小保方晴子の懲戒処分手続き停止に衝撃
  ■野依良治ら理研がデータ解析公表に圧力、竹市雅俊は資料検閲
  ■小保方晴子・コピペ論文擁護論でわかる日本で研究不正が多い理由
  ■研究者にマネジメント・営業力は必須 STAP問題の理研などは未熟だった
  ■小保方晴子記者会見に関する海外の反応 一般人と科学者で正反対
  ■不正に甘い理研、告発者の契約を打ち切り ドイツ人クヌッフェル教授

[STAP細胞問題・共著者]
  ■笹井芳樹 ちゃんと裏取りの…はずが「生データやノート見ていない」
  ■笹井芳樹会見「世界の若山(照彦)さんが間違えるわけはない」
  ■若山照彦に責任転嫁の笹井芳樹に「小保方晴子と同等」と岸輝雄委員長
  ■理研も小保方晴子も笹井芳樹も調査したくないSTAP細胞の真偽や存在
  ■笹井芳樹副センター長自殺?疑惑追求への非難や隠蔽他殺説などの反応
  ■笹井芳樹副センター長自殺 遺書は公開されるべきではなかった
  ■笹井芳樹副センター長自殺の理由・犯人探しは、自殺の利用・推奨になり得る
  ■若山照彦教授・小保方晴子博士が共著者の別論文でも不正疑惑があった

[STAP細胞問題・不正に対する姿勢1]
  ■石井俊輔STAP細胞元調査委員長の論文、改ざんでも不正なしの結論
  ■本当の師匠がいなかった小保方晴子、どこへ行っても客分の特別な立場
  ■研究不正を招く日本の構造 論文・研究者の評価のあり方、厳罰化など
  ■理研の任期制研究員の問題 基礎研究は成果主義に馴染まない?
  ■文科省の理想の教育で育った小保方晴子 AO入試,グローバルCOEなど
  ■ポスドク1万人計画のひずみ、STAP細胞問題が改めて表面化させる
  ■小保方晴子の処分によっては研究不正推奨に 下村博文大臣も援護
  ■STAP細胞は世界三大不正?小保方晴子=詐欺師という海外マスコミも
  ■研究不正は良いデータのときほど危ない 若山照彦教授の間違い

[加藤茂明研究室]
  ■御用学者の巣窟東大で今度は論文捏造が発覚 加藤茂明教授は辞任
  ■不正論文で辞任の加藤茂明教授、捏造防止を若手に訴えていた
  ■加藤茂明捏造論文撤回の筆頭著者は,北川浩史群馬大教授
  ■加藤茂明元東大教授グループの論文43本、捏造・改竄で撤回が妥当と調査委
  ■加藤茂明元東大教授らの論文51本に210箇所の不正画像、43本撤回相当
  ■加藤茂明研究室の論文不正問題、告発者は東大を追われていた?
  ■筑波大3論文で画像改ざん 柳澤純教授辞職、村山明子元講師にも処分検討
  ■北川浩史群馬大教授らの不正論文問題 実験ノート・データの重要性
  ■筑波大学、村山明子元講師・柳沢純元教授の処分決定 論文画像改竄で
  ■加藤茂明教授が捏造指示 柳澤純,北川浩史,武山健一らが不正と認定
  ■ついに北川浩史教授も処分の可能性が! 群馬大が調査委員会設置
  ■北川浩史群馬大教授ついに退職 論文不正の東大分生研の中心メンバー
  ■東大分生研捏造33本に 武山健一・高田伊知郎・藤木亮次らも不正
  ■徳島大、不正で北川浩史東大元講師の博士号取り消し 早大も見習うべき
  ■北川浩史元教授を諭旨解雇相当と群馬大 経歴詐称という画期的な懲戒処分理由
  ■東大がまた早大との格の違いを見せ、捏造で3人の博士号取り消し 金美善・藤木亮次・古谷崇の3人

[J-ADNI2・アルツハイマー病臨床研究]
  ■アルツハイマー病研究のJ-ADNIデータ改竄疑惑 岩坪威東大教授は否定
  ■J-ADNIデータ改竄で厚労省田村憲久大臣、内部告発のもみ消しをはかる
  ■岩坪威東大教授、J-ADNI内部告発者杉下守弘教授は個人的報復が理由と批判
  ■岩坪威東大教授に隠蔽疑惑 アルツハイマー病研究のデータ改ざん問題で
  ■エーザイら参加のアルツハイマー病研究 厚労省が審査なく補助金
  ■J-ADNI東大調査、岩坪威らに監督責任 杉下守弘は「故意の改ざん」と批判

[STAP細胞問題・理研の責任に関するもの1]
  ■理研と国に利用された小保方晴子 予算獲得・女性活用推進の道具
  ■9割が税金の理研 報酬増要求の一方、高級家具カッシーナに1000万円
  ■理研STAP会見が理解不能 故意で不正したけど悪意や悪質性は不明
  ■STAP細胞の真偽調査拒否 理研の隠蔽姿勢、丹羽仁史ら会見でより鮮明に
  ■理研の小保方晴子採用は特例で出来レース 書類もコピペ・画像転用
  ■理研CDBは解体,竹市雅俊・笹井芳樹・西川伸一・相沢慎一らは辞任を
  ■理研バイオリソースセンター、注文と違うマウス販売 がん細胞の取り違えも

  ■小保方晴子STAP論文画像、不正・捏造・改ざん疑惑 マウスの胎盤など
  ■小保方晴子STAP論文画像の捏造を疑う人に批判殺到、韓国人認定も
  ■小保方晴子STAP問題で浮上 単純ミスで結論OKなら論文は問題なし?
  ■STAP・iPS細胞比較に山中教授反論 罪はマスコミだけでなく理研にも
  ■小保方晴子報道で「リケジョ」を避けた新聞はどこ? 理由は?
  ■STAP論文捏造疑惑への海外の反応 小保方晴子が「女性だからか?」
  ■小保方晴子「STAP細胞論文捏造疑惑」は、アンチの捏造厨の陰謀だ!
  ■小保方晴子にノーベル賞期待 → 捏造疑惑 → 難しいって知ってた
  ■ノーベル賞どころではないSTAP細胞 笹井芳樹「コペルニクス革命」
  ■産経新聞、小保方晴子リーダーがSTAP細胞の再現実験に成功と報じる
  ■理研のSTAP細胞の作製法公開で、なぜか捏造不正疑惑も解決の流れに

  ■STAP細胞問題で最大級の捏造疑惑 小保方晴子博士論文と画像酷似
  ■共著者の若山照彦教授、STAP細胞論文の撤回・取り下げを呼びかけ
  ■若山照彦がSTAP論文撤回呼びかけ、理研・丹羽仁史は解決済みと応じず?
  ■小保方晴子の博士論文 20ページ以上ほぼコピペで、学者らに衝撃
  ■小保方晴子「申し訳ない」と若山教授へ謝罪 理研も撤回視野に検討へ
  ■STAP細胞関連の疑惑・問題点まとめと大手新聞紙の疑惑報道の違い
  ■STAP細胞捏造疑惑問題、悪いのは誰?小保方晴子、理研、笹井芳樹など
  ■小保方晴子博士や論文を擁護するマスコミ 嫉妬、佐村河内守とは違うなど

  ■STAP細胞捏造疑惑・理研会見の感想 故意はダメでもミスなら良い?
  ■STAP細胞疑惑というリトマス紙 茂木健一郎、早稲田大写真削除など
  ■理研会見、野依良治理事長と竹市雅俊センター長は立派だった?
  ■作られた小保方晴子像 壁紙も割烹着も宣伝用の演出で、広報らと考案
  ■STAP問題渦中の野依良治理研理事長、1年前は論文捏造不正を批判していた
  ■理研の野依良治理事長、過去に3300万申告漏れ 脱税で追徴課税に
  ■STAP細胞捏造疑惑、海外の反応「なぜ小保方晴子は説明しない?」
  ■STAP細胞の画期性 専門家の中では実験手順公開時点で既に終わっていた
  ■ES細胞笹井芳樹による山中伸弥iPS細胞への嫉妬がSTAP問題の原因?
  ■パクリ論文量産の藤沢数希、STAP問題でコピペを擁護して炎上商法

[ディオバン問題1][ディオバン問題2]
  ■バルサルタン研究論文撤回(捏造?不正?)で、松原弘明教授が辞表
  ■論文撤回の松原弘明教授、「バルサルタン(ディオバン)は他の降圧剤より優秀」と主張していた
  ■バルサルタン(ディオバン)松原弘明撤回論文、発表時から疑惑があった
  ■松原弘明元教授、動物実験なしで患者に手術 人体実験批判も
  ■松原弘明ディオバン論文全て撤回 3000人の大規模臨床試験が無駄に
  ■ディオバン事件の元ノバルティス社員、バイエル薬品の問題でも関与か?抗凝固薬「イグザレルト」の患者調査の問題
  ■ディオバン問題で京都府立医大、ノバルティスとの取引停止へ
  ■ノバルティスのARBディオバン、実は降圧剤としては劣っていた
  ■ディオバン問題 ノバルティスも教授も大学も関係者は皆自己保身
  ■ノバルティス・ディオバン問題 医療関係者は倫理観が低すぎる?
  ■慈恵会医大でもディオバン論文データ操作、撤回へ 望月正武客員教授が責任者
  ■慈恵医大もノバルティス元社員が解析 望月正武客員教授が丸投げ
  ■ディオバン問題で日本の信頼失墜 当分日本人論文掲載見送りの噂も
  ■滋賀医大でもディオバン(バルサルタン)のデータ操作・不正の指摘
  ■ディオバンで柏木厚典「結論に誤りなし」、ノバルティス刑事告発など
  ■ディオバン論文でデータ不一致の千葉大、「不正なし」と謎の見解
  ■ディオバン事件で不正なしの最終報告だった名古屋大論文、撤回に
  ■国がディオバン問題でノバルティスファーマ告発 犯罪立証は困難
  ■柏木厚典滋賀医科大副学長ディオバン論文、学会誌より撤回の屈辱


[疑似科学]
 疑似科学について書いた投稿は、科学・疑似科学について書いた記事に移しました。

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由