Appendix

広告

Entries

ゴキブリ対策にハーブ(ミント、クローブ)が効果アリは本当か?


2012/10/11:
●ホームセンター「ハーブ鉢植えでゴキブリ対策」…正直怪しい
●ゴキブリ対策にハーブ(ミント、クローブ)が効果アリは本当か?
●ハーブ対策しても「いらっしゃいました!」…経験談が続々
●ネットでは「蚊もゴキブリも来ないから便利」と定評がある対策
●ハーブ系だけで対策は無理そう…結局、好物があると来ちゃう!


●ホームセンター「ハーブ鉢植えでゴキブリ対策」…正直怪しい

2012/10/11:ゴキブリの出ない家にする方法 卵をダメにして繁殖を阻止ってのを前にやっていますが、今度はゴキブリ対策にミントなどのハーブが効果アリという話も聞きました。

 これはなかなか素敵な対策で、本当ならいいなぁ…と思ったのでちょっと評判を見てみることに。ただ、怪しい話でもありますよね。ハーブで本当にGは避けられるのか? 2008年6月25日 8:23 発言小町で質問していた方も半信半疑といった感じでした。

<以前ホームセンターの園芸売り場で、Gが嫌がるハーブという鉢植えの看板が出ていました。(そのときは品切れのようでしたが)
Gが本当に怖くて気持ち悪くて吐きそうになるほど嫌いなのですが、たまに出ます。
アパートなので壊滅させることは難しいとは思ってます。が、できるなら対面したくない!
最近は「ハーブのG避け」みたいな商品も出ているようで、殺虫剤を使用していないので食器棚にも使えるんですね。
そこで、G避けにハーブを利用しているという方にお聞きしたいのですが、本当に効果はあるのでしょうか>
 

●ゴキブリ対策にハーブ(ミント、クローブ)が効果アリは本当か?

 回答者の反応は肯定・否定両方あります。まずは、肯定派から見てみましょう。肯定派と言いつつかなり怪しいのも混ざっていますが、一応効果があるとしている人は結構います。ただ、結局、体験談ですので、証拠としては弱くなっています。

<ハーブと言えば「ミント」が効くというのを本で読んだのでミントの葉を乾燥させて家具の隅などや冷蔵庫の下などに入れておいた時もありました。
あ~そういえば・・・その時もあまり出なかったなぁ。効いてたのかな?>

<効くハーブということで有名なのがクローブで、それを活用したのがオレンジポマンダーです。自分の経験では、効いたと思います>

<流しの下や家具の上や隙間、敷居などに
クローブと鷹のツメとローズマリーを混ぜたものを
適当な浅型容器に入れて、いたるところに置く。
隙間をアルミテープでふさぐ。
家の外回りにはコン○ットを置く。
これだけで、本当に遭遇しなくなりました。
蚊は沢山いるんですが、Gには遭いません>

<蚊とかぶよ(ブヨって標準語でなんというんでしょ?)に効くので、アップルミントの根っこを友達から大量にもらってきて、ぶよが多い北口に植え、台所の流しや、食卓の上とか、居間にもいたるところに花瓶にさしたりコップにさしたりしておきました。
昨年はそういえばGが出ず、Gホイホイのお世話にならないので不思議でしたがアップルミントのせいかもしれませんね!>

 上記で出てきたクローブはひょっとしたらハーブじゃないかもしれません。ジャンルとしては香辛料(スパイス)っ書いているところもあります。また、コンバットと併用している方の場合、ハーブなどの効果であるかさらに怪しいですね。私が個人的に最も効果があったと感じたのは、コンバットやブラックキャップ といった餌系の対策でした。


●ハーブ対策しても「いらっしゃいました!」…経験談が続々

 一方、否定派もいます。これも体験談であり、厳密な検査ではないため信頼性の低さとしてはいっしょなのですけど、ハーブを置いてもゴキブリさんが出たという報告のため、少なくともそこまで効果が大きいわけではない…ということは言えそうな感じです。

<残念ながら、うちの場合効果ありませんでした。
むしろ増えたような気が・・・(鬱) >

<殺虫剤の会社で開発をやっている専門家の友人に聞いたところ
「ハーブなんて全然効かない」
と即答されました。
市販品がいくつかありますが「10居るものが7になる」程度で、効果は期待できないみたい・・・
効くのは「医薬部外品」のゴキブリ剤のようです。
ホウ酸でないほうが安全性が高いようです>

<テレビでGはタイムの香りが嫌いといっていたのでさっそく流しや風呂場の排水溝付近に粉のタイムを振りかけたところ、今年初Gがその夜2匹も。いまままで複数で来襲したことなんてなかったのに。
というわけで、タイムでむしろ呼び寄せた感じです(中略)
ちなみにミントはだめです。昔、飲んだミントティのティーバッグを流しの中に放置したら、それに乗っかってました。たぶん、ミントはむしろ好きなんじゃないかな>

<昔、主婦雑誌に「ミントがGを除ける」って書いてありました。
我が家もミントを大量に置きましたが、無意味でした。
そんなとき見たのです。
真夜中・・・実家の洗面所で
タンブラーに置いてあるハブラシにGが吸い付いているのを!
(中略)ミントの香りがキライだったら、普段使用しているハブラシには
寄り付かないはずです、よねぇ?
それとも植物だと違うのかしら>


●ネットでは「蚊もゴキブリも来ないから便利」と定評がある対策

 歯ブラシの逸話がギャー!って感じですね。ゾッとします。それはさておき、ハーブやっぱダメかな?効かなそうな雰囲気ですね。でも、一応ほかも見てみようと、ヤフー知恵袋もみてみました。ただ、こちらの回答は一つだけ。
 
 まず、「化学薬品とちがって即効性はつよくないでしょうが、ゴキブリ対策にミントは効果があるらしいですね」としています。「より強い香りをおもとめでしたら、生葉よりもアロマオイルをおすすめ」などとしていました。「ミント以外でもゴキブリ対策には、レモン、ラベンダー等が使えます」ともしています。

 また、ゴキブリ退治のコツというサイトでも、以下のように蚊対策を含めて推薦していました。前述の通り、実際にやった人では、ゴキブリも蚊も来ていた人がいらっしゃったんですけどね。

<ゴキブリ駆除の方法は、ゴキブリホイホイ、お団子、殺虫剤など様々な方法がありますが、私はアップルミントをキッチンにおいています。元々は蚊の対策だったのですが、ゴキブリも出なくなりました。後で知ったことですが、ゴキブリは柑橘系の匂いを嫌うのだそうです。
(中略)庭がなかったら鉢に植えてキッチンや寝室に置くことをお勧めします。切って使ってもどんどん大きくなりますし、匂いで蚊もゴキブリも来ないのですから便利です>


●ハーブ系だけで対策は無理そう…結局、好物があると来ちゃう!

 正直言って、私はかなり怪しいと思った対策でした。仮に効果があったとしても、到底強いものではなく、弱いものでしょう。そして、そういう強い効果ではないがために、おそらくゴキブリの好きな環境ではハーブも無力なのでは?ということです。

 私は最近ホウ酸団子を買ったんですけど、こういう効果が大きいものですら、注意書きをよく読むと先にゴキブリの食べそうなものは全部撤去してくださいと書いていたんですよね。結局、ゴミだらけならそっちを食べちゃう可能性があるということでしょう。

 同様にミントなどがデマではなく本当に効果があったとしても、それ以上に魅力的な家なら頑張ってゴキブリも餌を食べに来る気がします。やっぱり何ごとも基本をやった上でのことでしょうね。楽ばかりはできないんだと思われます。


【関連投稿】
  ■ゴキブリ駆除・退治法 合成洗剤と熱湯の効果はいかほど?
  ■ゴキブリ豆知識100連発1 日本だけで50種類以上いるetc
  ■退治なんてもってのほか?希少種オオゴキブリは史跡保護が滞るほどの扱い
  ■ゴキブリの出ない家にする方法 卵をダメにして繁殖を阻止
  ■大人の嫌いな動物ランキング
  ■チンパンジーは人間を襲う凶暴な動物 子殺し・共食い・集団リンチも
  ■子供の嫌いな動物ランキング
  ■トキソプラズマは女性の天敵?妊娠の問題だけじゃなく自殺も
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由