ういろうおいしいですという画像貼り付けサイトに「全国の新興宗教分布図」というものがありました。
おもしろいんですが、画像ですのでこれを今回はテキスト化してみます。
何か雑誌の特集っぽいですが、明記はなし。
元データは「宗教年鑑平成20年版」で、創価学会のみ世帯数だそうです。
結果はこんな感じ。(読み方わからないのが多かったので、誤記もありそうです)
新興宗教信者数ランキング
1 幸福の科学 1100万人
2 創価学会 827万(世帯数)
3 立正佼成会 408万9176人
4 霊友会 153万1932
5 佛所護念会教団 146万6002
6 顕正会 130万7371
7 出雲大社教 126万0663
8 天理教 119万5257
9 パーフェクトリバティー教団(PL教団) 98万1720
10 妙智会教団 89万3024
11 真如苑 86万9780
12 世界救世教 83万5756
13 生長の家 74万1363
14 天照皇大神宮教 47万1207
15 円応教 46万2626
16 金光教 43万0145
17 本門佛立宗 41万7251
18 念法眞教 40万8003
19 阿含宗 34万3966
20 ほんみち 31万8889
21 光明念佛身語聖宗 30万7002
22 中山身語正宗 30万5205
23 黒住教 29万8369
24 孝道教団 28万8648
25 神理教 24万4945
26 善隣教 24万3963
27 神習教 19万2327
28 大本 17万0710
29 天光教 16万5308
30 辯天宗 12万3286
画像サイトでは「某学会が一番多いと思ったらエルカンターレが一番なのか・・」とありましたが、
1 幸福の科学 1100万人
2 創価学会 827万(世帯数)
となっています。
しかし、創価学会は世帯数ですので、おそらく逆転するかと思います。
あと、これはおそらく公称でしょうね。実際の数ではないんじゃないかと。
1100万人信者がいる幸福実現党があそこまで選挙で惨敗するなんておかしいですもの。
……ああ、そうか、あの惨敗は国家の陰謀で、開票で不正があったんですね!?
創価学会はよく1000万人以上信者がいると言われています。
そうすると、およそ日本人の10人に1人が信者なわけです。滅多なことでは悪口を言えません。
だから、幸福の科学の批判も同様に慎まねばなりませんね。
■
宗教法人への税金は世界の恥、課税強化すれば天罰が下る!? ■
ネトウヨは幸福の科学の幸福実現党を支持すべきじゃなかろうか? ■
島田裕巳と幸福の科学とオウム真理教 さて、この2つが断トツでしたが、差がありつつも次もかなり多いです。4位以下はまたガクンと減ります。
3 立正佼成会 408万9176人
こちらも有名どころ。霊友会(その次の4位)からの分派だそうで、法華経、日蓮宗系の団体です。
創価学会も日蓮正宗(こちらは分類的には新宗教ではない?750年からだそう)からの分派で、新宗教は日蓮宗系が多いという印象が私にはあります。
上位でも全く聞いたことのない団体があり、びっくりしました。
ベスト10ではこの2つ。
5 佛所護念会教団 146万6002
10 妙智会教団 89万3024
5位の佛所護念会教団の読み方がわかりませんでしたが、「ぶっしょごねんかいきょうだん」だそう。わりとそのままでした。
やっぱり法華系の新宗教だそうな。本当多いな。
幸福の科学はGLAの影響が強いと思っていますが、従来型宗教からはいろいろなところを取っておりよくわかりません。これを除いて、ベスト5はすべて法華系となります。
私がよく教会を見かける気がしていた天理教は8位どまりです。
あと、10年くらい前ものすごいでかくて豪華なお寺建てたのどこでしたっけ?
確か年始の見開き新聞広告でド派手に宣伝していて驚いたんですけど、真如苑(11位)だったかなぁ?
検索しても出てこないし、違うかも。
初めて知っておもしろかったのが、「ほんみち」。宗教団体とは思えません。
ハンドルネームとか、マンガか何かのタイトルだとかだと思っちゃいます。
20 ほんみち 31万8889
天理教からの分派だそうです。
(有名ですけど、「28 大本(おおもと)」もわからない系ですね。「おおもとさん?誰それ?」みたいな)
全体にキリスト教系が少ないですが、有名なところで安倍晋三さんの自民党総裁就任でまた話題にもなりそうな統一教会がないなぁと思いました。
信徒数
2006年現在、教団は「世界 190余ヶ国に宣教師を送り、150万名の信者がいる」としている。 過去の年代における信徒数については、(1995年)12月31日現在の文化庁統計によれば、日本の信徒数は47万7000人(ただし、文化庁統計の宗教団体信者数統計は各教団からの申告に拠っており、申告された信者の合計数が2億人を超えるなど実際の宗教信者数とは大幅なズレがある)。
韓国には日本から韓国人との祝福(結婚)等で韓国に渡った人だけでも5000人いる。統一教会の歴史は韓国が一番長く、統一教会信者の子女だけでも10万人は下回らない。信徒数は、韓国全体で数十万人にはなると思われる。アメリカにも一万人はいると言われている。
Wikipedia 47万ならベスト30に入るはずですけどね。
なお、「文化庁統計の宗教団体信者数統計は(中略)合計数が2億人を超える」んだそうで、酷いですね。実際に複数の所属を許す宗教団体もあるのですが、まあ、2億人の数字は嘘だと考えて間違いないでしょう。
今回のランキングの「宗教年鑑」はそこらへん補正しているんでしょうか?前述の通り私は正確性が低いと思いますけど……。
ちなみに今回のランキングのベスト30を足したところ、3963万3894人となりました。およそ4000万人です。2億人とはかなり違う数字になりました。
これくらいなら確かな数字だと思えます?
関連
■
宗教法人への税金は世界の恥、課税強化すれば天罰が下る!? ■
ネトウヨは幸福の科学の幸福実現党を支持すべきじゃなかろうか? ■
島田裕巳と幸福の科学とオウム真理教 ■
イスラム教の偶像崇拝禁止がムハンマド侮辱映像「イノセンス・オブ・ムスリム」への怒りを増しているのでは? ■
ワールドメイトの菱研顧問 小沢一郎・亀井静香・鈴木宗男・鳩山邦夫ら ■
その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|