Appendix

広告

Entries

100万ドルの宝くじ当選者、受け取り直後に死亡 最初は自然死と判断されて、後に毒殺と判明


 100万ドルは約8800万円程度。高額当選が多い海外ですから、それほど目立たない金額です。

100万ドルの宝くじ当てた米男性、1か月後に毒殺される
2013年01月08日 15:07 発信地:シカゴ/米国 AFPBB

 スクラッチくじで100万ドル(約8800万円)を当ててからわずか1か月後に死亡した事件を調査していた同州クック(Cook)郡検視局は7日、男性の死因はシアン化物による毒殺だったと発表した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2919463/10067965

 最初は殺人事件とはされていなかったようです。

 米紙シカゴ・トリビューン(Chicago Tribune)によると、ウルージ・カーン(Urooj Khan)さん(46)の死因は当初、自然死とされていたが、不審に思った家族が当局に再調査を要請。このたび、死因が「シアン化物中毒」と特定され、他殺であることが明らかになった。

 家族や友人と共に"宝くじ当局から100万ドルの小切手を受け取った"のは、昨年6月26日のことだそうですから、亡くなったのはかなり前ですね。


 別記事。こちらは「直後」という書き方をしていましたので、あれ?っと思いました。

宝くじで100万ドル当てた男性、直後に毒殺される 米シカゴ
2013.01.08 Tue posted at 14:48 JST CNN

シカゴ市内のセブン―イレブンで買った1枚30ドルの宝くじで昨年6月に100万ドルを当て、妻や娘や友人に囲まれて笑顔を見せていた。賞金はローンの支払いや事業への投資、病院への寄付などに充てる予定だった。

実際に受け取った金額は税引き後の42万5000ドル(約3700万円)で、7月19日に小切手が発行されている。

ところがその翌日の夜、帰宅して夕食後に就寝したカーンさんが叫び声を上げるのを家族が聞き、近くの病院に運んだが、そのまま死亡した。
http://www.cnn.co.jp/usa/35026613.html

 受取日が全然違いますね。この違いはちょっとよくわかりませんけど、翌日ならまさに「直後」です。

遺体を調べたクック郡の監察医は、外傷がないことなどから事件性はないと判断し、自然死と結論付けた。しかしこの判断に納得できなかった遺族の1人が数日後、監察医に再度の検査を要請。これを受けて詳しい毒物検査を実施したところ、11月になって、血中に致死量のシアン化物が含まれていたことが分かり、警察が殺人事件と断定した。

これまでのところ逮捕者は出ておらず、動機なども分かっていない。

 日本の警察もあれですけど、アメリカもいい加減ですね。怪しすぎじゃないですか?


 今まで宝くじの当選者の破滅話は何度かやっていましたけど、そう言えば殺人ってのは紹介したことありませんでした。

 じゃあ、意外にないのかなぁ?と思いますけど、宝くじが当たるってのはいろいろな苦労も背負い込むものなのかもしれません。


 関連
  ■宝くじに当たった人のその後の話 ~身を滅ぼした人~
  ■宝くじ高額当選者3000人のその後……10年後の彼らの生活は?
  ■宝くじで1等に当選する確率は飛行機事故で死亡する確率と同程度
  ■宝くじ1億円以上当たった人も未換金多数
  ■宝くじ当選金7.5億円にアップ、前後賞含めれば11億円か?
  ■その他の人生・生活について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由