Appendix

広告

Entries

機内食・客室乗務員で見る航空会社ランキング2012


 迷って使わなかったんですが、世界基準の航空会社ランキング2012 ANAとJALで大差 World Airline Awards(Skytrax)をやったときにいっしょに見つけたものがありました。

好きな航空会社ランキング アリウープ  [2012/07/23]

マイナビニュース会員の男女1000名に、好きな航空会社について聞いてみた。
Q. 好きな航空会社はどれですか?(複数回答)

http://news.mynavi.jp/news/2012/07/23/055/index.html

 ときどき紹介しているところのものだと思いますが、5位までしかないんですよね。ちょっと寂しいので前回は使いませんでしたが、さらっと出しておきます。


5位 スカイマーク(日本) 3.7%
・「チケットが安い」(25歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

4位 エミレーツ航空(アラブ首長国連邦) 4.0%
・「すごくバブリーで、楽しい空の旅を過ごすことができたから」(24歳女性/金融・証券/事務系専門職)

3位 シンガポール航空(シンガポール) 6.2%
・「ゲームも完備で機内もきれいだったから」(29歳女性/建設・土木/販売職・サービス系)

2位 日本航空(JAL・日本) 35.2%
・「いろいろな会員特典が設けられている」(31歳女性/機械・精密機器/営業職)

1位 全日本空輸(ANA・日本) 65.0%
・「サービスにホスピタリティを非常に良く感じる、他の航空会社よりずば抜けてサービスが良い」(22歳女性/食品・飲料/営業職)


 1つだけ選ぶのにそれを使うと他に褒めるところないの?と思われるので外しましたが、日本航空では「鶴のマークがかっこいい」(49歳男性/情報・IT/技術職)というのも。酷い理由……。

 あと、全日空では「国の支援を受けないで頑張っている」(32歳女性/食品・飲料/事務系専門職)というのも。日本航空はズルしちゃったんで、これはもうずっと言われますね、仕方ありません。

 もう一つおもしろかったのが、"「シンガポール航空」で、「サロンケバヤ」という民族衣装の制服を支持する声"が多かったというもの。

 あれ?セクシーネグリジェって書いています。

 こんなこと書くとシンガポール航空に乗る人が増えそうですが、まさか客室乗務員がセクシーネグリジェってわけじゃないですよね?


 これだけだと短いので……ということで、前回世界基準の航空会社ランキング2012 ANAとJALで大差 World Airline Awards(Skytrax)で使ったWorld Airline Awards(Skytrax)から変わったランキングを。

 民族衣装の制服の話が出た客室乗務員の項目をまず見てみます。

The World's Best Airline Cabin Staff (客室乗務員・世界最優秀航空会社)
http://www.worldairlineawards.com/Awards_2012/cabinstaff2012.htm

1 マレーシア航空 Malaysia Airlines
2 アシアナ航空 Asiana Airlines
3 エバー航空 EVA Air
4 シンガポール航空 Singapore Airlines
5 全日空(ANA) ANA All Nippon Airways
6 タイ航空 Thai Airways
7 カタール航空 Qatar Airways
8 ガルーダインドネシア航空 Garuda Indonesia
9 キャセイパシフィック航空 Cathay Pacific
10 海南航空 Hainan Airlines


 大体他での上位がここでも上位です。

 全日空もしっかり5位で安定。前回のでも感じたんですが、日本国内での評価以上に全日空と日本航空には差があるみたいです。


 もう一つ、気になったのが機内食。これはクラスごとに異なってたくさん種類があるんですが、とりあえずファーストクラスを。(Cateringはケータリングで給仕なので、たぶんこれが機内食サービス全般だろうなと)

Best First Class Catering (最優秀機内食サービス・ファーストクラス)
http://www.worldairlineawards.com/Awards_2012/fcatering.htm

1 エティハド航空 Etihad Airways
2 オマーン航空 Oman Air
3 全日空(ANA) ANA All Nippon Airways
4 シンガポール航空 Singapore Airlines
5 カタール航空 Qatar Airways
6 カンタス航空 Qantas Airways
7 ルフトハンザドイツ航空 Lufthansa
8 エミレーツ航空 Emirates
9 タイ航空 Thai Airways
10 マレーシア航空 Malaysia Airlines


 おっ、これは個性が出ました。2位のオマーン航空はベスト20に入っていないなど、他では見かけませんでした。中東系はやっぱり豪華なんですかね?

 タイ航空は訳に困ったんですけど、タイ国際航空のものとそうでないものがあるんですよね。ここに入ったのはインターナショナルが入らない方。

 ここでも全日空は3位で、むしろ全体順位より良い値。豪華さでは苦戦するのでは?と思っていただけに、意外です。


The World's Best Business Class Onboard Catering (最優秀機内食サービス・ビジネスクラス)
http://www.worldairlineawards.com/Awards_2012/jcatering.htm
  
1 スイス インターナショナル エアラインズ SWISS International Air Lines
2 オーストリア航空 Austrian Airlines
3 カタール航空 Qatar Airways
4 トルコ航空 Turkish Airlines
5 オマーン航空 Oman Air
6 カンタス航空 Qantas Airways
7 ルフトハンザドイツ航空 Lufthansa
8 エミレーツ航空 Emirates
9 タイ航空 Thai Airways
10 マレーシア航空 Malaysia Airlines


 似たような感じになるのかと思いきや、結構違います。

 2位だったオマーン航空は5位ですが、1位のエティハド航空はランク外。全日空も消えました。

 こちらの2位のオーストリア航空も全く他では出てきていませんでした。

 1位のスイス インターナショナル エアラインズも全体では18位程度です。個性出ますね。


The World's Best Economy Class Onboard Catering (最優秀機内食サービス・エコノミークラス)
http://www.worldairlineawards.com/Awards_2012/ycatering.htm(オフィシャルでは一部リンクミスがあり)

1 シンガポール航空 Singapore Airlines
2 トルコ航空 Turkish Airlines
3 カタール航空 Qatar Airways
4 アシアナ航空 Asiana Airlines
5 タイ航空 Thai Airways
6 オマーン航空 Oman Air
7 ガルーダインドネシア航空 Garuda Indonesia
8 中国国際航空 Air China
9 キャセイパシフィック航空 Cathay Pacific Airways
10 ヴァージン・オーストラリア Virgin Australia


 一般庶民が気になるエコノミーでは、シンガポール航空が1位。ファーストクラスでも4位であるものの、ビジネスクラスではランク外でした。

 調べた3つで全部ベスト10なのは3社かな?

オマーン航空 2位、5位、6位
カタール航空 5位、3位、3位
タイ航空 9位、9位、5位

 タイ航空はやや順位が悪いですので、目立つのはやはり中東の2社。オマーン航空とカタール航空です。

 どこを売りにするかというのはなかなか個性が出るようで、結構おもしろいランキングでした。


 関連
  ■世界基準の航空会社ランキング2012 ANAとJALで大差 World Airline Awards(Skytrax)
  ■日本人による人気航空会社ランキング
  ■飛行機墜落事故の確率、途上国が先進国より安全?
  ■スカイマーク・サービスコンセプト(方針)全文
  ■格安航空会社LCC、実は薄利多売でなく高収益
  ■その他のランキング・世界一・日本一について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由