Appendix

広告

Entries

体罰自殺は教師の責任ではなく親の責任!「先生を応援します」


2013/1/13:
●長嶋一茂「我々はこんなレベルじゃなかった」と体罰擁護・賛成論
●体罰自殺は教師の責任ではなく親の責任!「先生を応援します」
●体罰賛成派は自殺に繋がる体罰については肯定?否定?


●長嶋一茂「我々はこんなレベルじゃなかった」と体罰擁護・賛成論

2013/1/13:大阪の高校で体罰自殺が起きた件。こちらでは自殺者・死者が出ても体罰賛成「間違っていない」「愛情があれば許される」という擁護意見と同じく、それでもなお体罰に賛成という意見を再び紹介します。

 同日更新の有名人と体罰 野球選手は賛成83%で長嶋一茂も 桑田真澄は反対で書いたように、元プロ野球選手の桑田真澄さんは体罰に反対。ただ、調査でこうした野球選手というのは少数派であることがわかっており、長嶋一茂さんも賛成意見でした。

 テレビでコメンテーターとして出ていた長嶋一茂(スポーツキャスター)さんは、自ら体験した体罰と比較しながら「ビンタ廃止してもいいのか」と以下のような体罰擁護論を述べていたそうです。

われわれはビンタとかバットで尻を叩かれるなど、他のしごきを含めて、このレベルじゃなかったですけど、殴られながらもボクは愛情を感じていましたよ。何十発殴られても、いまだ恩師だと思っている。そういう関係性がひと昔前はあった。限度を超えてはいけないが、ある程度のビンタのようなものがこれで一斉に廃止しちゃうとどうなのかなというのがあるね」
(長嶋一茂ビンタ擁護論「これで一斉に廃止したらどうなっちゃうのか」 2013/1/11 17:23 J-CASTより)

 「今回のケースは問題だけど許される体罰もある」って話かと思ったら、そうじゃないようです。"われわれはビンタとかバットで尻を叩かれるなど、他のしごきを含めて、このレベルじゃなかった"のにも関わらず、"殴られながらもボクは愛情を感じていました"と言うんですから、こんなレベルで自殺した生徒がおかしいって言い方。

 遺族のこと考えたら、普通はこんな言い方できませんよ…。思った以上にひどくて驚きました。残酷な人ですね。


●体罰自殺は教師の責任ではなく親の責任!「先生を応援します」 

 遺族に鞭打つ発言をしている方が、同じ学校の保護者にもいます。自殺者・死者が出ても体罰賛成「間違っていない」「愛情があれば許される」という擁護意見でも、保護者から擁護意見が出たという話がありましたが、より詳しく紹介されている記事がありました。

<大阪市立桜宮高校バスケットボール部のキャプテンだった2年の男子生徒(17)が、顧問の男性教諭に体罰を受けた翌日に自殺した問題で、9日夜、保護者説明会が行われた。部活動での指導について、保護者から、疑問や要望など厳しい意見が次々と上がるなど、学校側の対応に不満の声が多くを占める中、擁護する声もあった。
 保護者「僕も卒業生。正直、僕らの頃はもっと厳しかった。先生だけの責任じゃなくて、親の責任だと思う。友達を作ることも大事ですし、そういう友達がいたら、手を差し伸べるように言ってやるのも親の役目。先生はこれからも大変だと思いますけど、頑張ってください。僕は応援します」>
(高2自殺 厳しい意見の一方、擁護する声も 日本テレビ系(NNN) 1月10日(木)19時27分配信 より)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130110-00000049-nnn-soci


●体罰賛成派は自殺に繋がる体罰については肯定?否定?

 「親の責任」というのは自殺した子の親だけを指しているのではなさそうですけど、これもまた遺族には非常にキツイ発言。まるで親の配慮が足りなくて子供が自殺したかのような口ぶりです。

 体罰自殺に関して最初に書いた体罰賛成派に朗報!高校生の半分以上が体罰に賛成の国があるでは、今回のケースじゃない体罰まで否定してしまうのは早計であり、自殺するような体罰まで彼らは肯定しているわけではないと、私はむしろ擁護的に書いていました。

 ところが、彼らは本気で自殺するような体罰まで肯定しかねない勢いであり、完全に想定外。いわゆるブラック企業など、日本では労働者の権利無視が深刻だと言われていますけど、こういうのが背景にあるのかなぁと感じました。


【本文中でリンクした投稿】
  ■自殺者・死者が出ても体罰賛成「間違っていない」「愛情があれば許される」という擁護意見
  ■有名人と体罰 野球選手は賛成83%で長嶋一茂も 桑田真澄は反対
  ■体罰賛成派に朗報!高校生の半分以上が体罰に賛成の国がある

【関連投稿】
  ■厳しいしつけ・虐待・体罰でいい子が育つ?犯罪者の家庭環境調査の結果
  ■体罰賛成派の12の理論を完全論破って本当? 体罰は愛情か躾か暴力か
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由