Appendix

広告

Entries

540件も副業の高西敏正・北九州市立大准教授を解雇 研究費不正も


 北九州市立大の話をまとめ。<540件も副業の高西敏正・北九州市立大准教授を解雇 研究費不正も>、<めちゃくちゃアクティブ!大学一筋ではなさそうなタイプに見える>などをまとめています。

スポーツビジネス概論2




●540件も副業の高西敏正・北九州市立大准教授を解雇 研究費不正も

2023/02/16:民間でもよくあるんですが、社員のアルバイト禁止・副業禁止っておかしいと思うんですよね。仕事中以外はプライベートであり、それを禁止するというのは本来おかしいこと。社員を会社の所有物とするような考えに見えます。会社に損害を与えていないのであれば、退社後の時間は好きにして良いはずでしょう。

 私は以上のような考えなのですが、副業禁止はともかくその副業の数に驚いてしまったのが、倉庫でバイトなど無許可で兼業約540件 北九州市立大准教授を処分:朝日新聞デジタル(安斎耕一 2023年2月15日)というニュースです。正職がないフリーターであっても約540件の仕事をするのは難しいでしょう。尋常な数ではなく、逆に感心してしまいました。よほど薄給だったんでしょうか…。

<大学に許可を得ず配送倉庫でのアルバイトなど計約540件の兼業を行っていたなどとして、北九州市立大学は15日、文学部人間関係学科の高西敏正准教授(55)を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。処分は今月7日付で、10日付で退職したという>

 大学によると、教員が兼業する場合は大学に許可を得る必要があるものの、准教授は2016年から21年の6年間で計539件の無許可兼業をしていました。一応禁止ではなく、許可を得れば良かったようです。314件は、派遣会社に登録していたみたいで、かなり本格的。また、私は「会社に損害を与えていないのであれば」と書いたのですが、305件は勤務時間中に無断で業務を抜け出して行っていたそうです。

 別記事によると、派遣会社に登録して行っていたのは、配送会社の倉庫で荷物の仕分けをするなどの仕事。単発の仕事が多いために、内容以上に件数が多くなったのかもしれません。また、勤務時間中に無断で、別の大学などの非常勤講師を、あわせて225回にわたって務めたともいいます。これでバレていなかったのが不思議です。

 こうした話があったのは、<研究費の不正使用や無断副業 北九州市立大学の准教授を諭旨免職|NNNニュース>(2023年2月16日 9:07 日テレ)という記事。普通に研究費の不正使用もあったみたいですね。また、こちらでは普通の退職ではなく、論旨解雇であったこともわかりました。

<北九州市立大学は15日、研究費を不正に使用したほか、勤務時間中に無断で、副業をしたなどとして、55歳の男性准教授を諭旨免職処分としたと発表しました。
2月7日付で諭旨免職の処分を受けたのは、北九州市立大学・文学部の男性准教授(55)です。
大学によりますと男性准教授は2016年ごろからおととしにかけ、研究費35万円あまりで購入したノートパソコンやデジタルカメラなどを、研究以外の目的で学外の知人に貸したということです>
https://news.ntv.co.jp/nnn/96qw0tcbl74omarlqr


●他人のパスワードを使いチケット購入サイトにログインして起訴も

 NNNニュースではお名前がありませんでしたが、内容的には同一人物でしょう。北九州市立大准教授を諭旨解雇 不正アクセスや無断で非常勤掛け持ち 毎日新聞 2023/2/15 21:52はお名前つきで同様の話が出ており、やはり同一人物だと考えられます。

<北九州市立大は15日、研究費を不正に使用したなどとして文学部人間関係学科の高西敏正准教授(55)を7日付で諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。
 市立大によると、高西准教授は研究費約35万円で購入したプリンターやファクス付き電話など物品6点を、研究以外の目的で知人に貸していた。また16~21年、大学の許可を得ずに他校で非常勤講師を掛け持つなど計539回にわたり兼業し、うち305回は平日の勤務時間中に無断で勤務を離れていた>

 これらとは別に、高西敏正准教授は他人のIDとパスワードを使いチケット購入サイトにログインしたとして、不正アクセス禁止法違反罪で略式起訴され、22年1月に罰金20万円の略式命令を受けており、大学は処分理由に含めていたとのこと。540件という副業の多さを含めて、幅広くいろいろとやっていらっしゃったようです。


●めちゃくちゃアクティブ!大学一筋ではなさそうなタイプに見える

 こうした活動を聞くと非常にアクティブで、最初から大学に勤めていたというタイプのではなく、大学卒業後は民間での経験がありそうな感じ。偏見かもしれせんけど、学校一筋な学者さんだとちょっと思いつかない行動だと思ったんですよ。で、検索すると、経歴に空白期間があり、学外での経験があるのかもしれません。(ただし、きちんとした経歴が見つからず、年度が間違っている可能性はあり)

学歴
- 1990年 日本体育大学 体育学部 健康学科
- 1992年 日本体育大学 体育学研究科 健康科学
学位
修士(日本体育大学)
博士(名古屋市立大学)
(髙西 敏正 (Toshimasa Takanishi) - マイポータル - researchmapより)

2013年度 –  北九州市立大学, 文学部, 准教授
(KAKEN — 研究者をさがす | 高西 敏正 (90244673)より)

 専門分野は、健康科学、労働衛生、運動生理学。過去の人間関係学科の教員紹介 | 公立大学法人北九州市立大学では、「健康の保持増進には、生活習慣が密接にかかわっています。その中でも、運動習慣と健康の関連について生理的・心理的・社会的側面から研究しています」との説明がありました。アマゾンで検索すると、共著でスポーツビジネス概論2というものがヒット。スポーツ関係ということで、こちらも同一人物だと予想します。

スポーツビジネス概論2




【関連投稿】
  ■名古屋大八木伸也教授、292件の出張で1131万円不正 なぜバレず?
  ■お金が必要だ…収賄持ちかけた鹿児島大・窪田力教授を逮捕
  ■早稲田大学人間科学学術院の浅田匡教授、学生の謝礼金を徴収
  ■岩手大学三好扶教授が研究費不正 全額返還のため刑事告訴はせず
  ■岩手大で研究費不正 東淳樹講師が全額返還のため刑事告訴せず
  ■研究不正疑惑についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由