Appendix

広告

Entries

ブラック企業の特徴・基準ランキングベスト40 残業や辞めていく社員の多さなど


 以前もブラック企業の特徴・基準ランキングというのをやっていますけど、今回はとにかく項目数が多いものを。

この会社、ブラック企業かも…と思うときランキング gooランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/5SN6Hw_VaMOo/


 gooランキングは1位を100として表しているようです。

 ランキングの内容によっては下位になると大したことのないものが多い……ってことも結構ある気がしますが、今回はわりと下位までみっしり充実しています。

 ブラック企業要素は層が厚いみたいですね。


■ブラック企業の特徴・基準ランキングベスト40

1位 社員がどんどん辞めていく 100
2位 売上が悪いと、自腹を切らされる 73.7
3位 ネットで批判や悪い噂が多く書き込まれている 67.5
4位 常に採用活動をしている 62
5位 残業した後にタイムカードを切らせてくれない 59.3
6位 残業がやたら多い 56.6
7位 休日出勤をしても代休がない 54.4
8位 自社の製品を強制的に買わせようとする 53.2
9位 退職金制度がない 51.5
10位 有給休暇を消費している社員を見たことがない 50.5
11位 辞める社員に離職票をなかなか渡そうとしない 49.8
12位 トイレが汚い 48.9
13位 備品は自費負担 48.7
14位 お金が合わないと給料から引かれる 46.4
15位 シフトに書いてある勤務時間は当てにならない 45.5
16位 出社時間が始業時間の1時間以上前 41.1
17位 同僚の会話の話題が、ギャンブル、男女関係、酒しかない 40.9
18位 社内で社員同士の告げ口が蔓延 40.6
19位 社長の周りはイエスマンばかり 40.1
20位 会社のPCに入っているソフトがどうみても正規品じゃない 37.7
21位 社長室のインテリアだけが異常に豪華 37.4
22位 ランチミーティングの名目で、昼休み中も仕事 36.9
23位 会社理念に、精神論が多い 36
24位 タイムカードがない 35
25位 寝袋が支給される 34.4
26位 新人社員の割合が異常に高い 34.3
27位 上司がやたら怖い 31.7
28位 分煙になっていない 31.1
29位 深夜まで会社の灯りがついている 29
29位 契約社員の割合が異常に高い 29
31位 家族経営をしている 26.2
32位 女子社員のルックスがみんな社長の好み 25.2
33位 会社のテーマソングが一日中流れている 25.1
34位 社長の自費出版本が配られる 24.1
35位 若手社員がやたら年収一千万円を目指す 20
36位 社員のTwitterやFacebookのアカウントを調べている 19.6
37位 女子社員の制服のスカートが短い 16.1
38位 自虐ネタが蔓延している 15.8
39位 事務所がレンタルオフィス 13.7
40位 社内に毛筆で書かれた目標がはってある 13.4


1位 社員がどんどん辞めていく 100

 当然といえば当然の要素。特徴というか、結果ですね。

 ただ、辞める社員の多さの平均を知っておかないと、変に心配する可能性があります。

 業界によって違うのですが、一般に3年以内に辞める人の割合は3人に1人程度と言われています。十分多い気がするんですけど、これで普通です。

 ブラック企業ならこれを大きく上回るんでしょうね。


2位 売上が悪いと、自腹を切らされる 73.7

 これ結構やっていますね。昔の知り合いの会社がそうでした。厳密には「8位 自社の製品を強制的に買わせようとする 53.2」のパターンだったですね。お裾分けで何か商品を貰ったことがあります。

 ブラック企業の特徴・基準ランキングでは全く出てこなかったものです。


3位 ネットで批判や悪い噂が多く書き込まれている 67.5

 これもブラック企業の特徴・基準ランキングになかったもの。

 理論上、口コミマーケティングの逆もできそうなので、素直に信用して良いのやらとも思いますが……。


4位 常に採用活動をしている 62

 「1位 社員がどんどん辞めていく」を言い換えたものですね。


5位 残業した後にタイムカードを切らせてくれない 59.3
6位 残業がやたら多い 56.6
7位 休日出勤をしても代休がない 54.4

 王道である残業の話ですけど、意外に下位。「タイムカードを切らせてくれない」は違反です。


10位 有給休暇を消費している社員を見たことがない 50.5

 有給休暇に理由は必要ない むしろ理由がいるのは取得を拒む会社側もどうぞ。


11位 辞める社員に離職票をなかなか渡そうとしない 49.8

 これは「1位 社員がどんどん辞めていく」の逆です。

 以前書いた以下のように、むしろガンガン辞めさせてるやり方をしているところが多いですけど、使い勝手の良い人なら使い倒すという意味で両方あるでしょうね。

  ■ブラック企業の特徴 現役ブラック企業社長が手口を披露
  ■ブラック企業の特徴・社員の使い捨てと選別 とにきは過労死も


12位 トイレが汚い 48.9

 これは以前QCサークルと5S活動は生産性を低下させる?で使った記事の人が、「そんなの関係ない」って文句言っていたような。


17位 同僚の会話の話題が、ギャンブル、男女関係、酒しかない 40.9

 え、そうなの?業界によるんじゃないです?私は閉口しましたが、しゃーないと思いました。


20位 会社のPCに入っているソフトがどうみても正規品じゃない 37.7

 それは犯罪です。


25位 寝袋が支給される 34.4

 何じゃそりゃ。笑っちゃいました。「泊まって働け」ってことでしょうね。

 でも、寝袋が自己負担じゃないだけ良かったですね。


 実際にブラック企業ってものは世の中にあるんですけど、神経質になり過ぎてもね……。

 隣の芝生は青く見えるものですが、それでも付き合いのある他社などの様子を見ながら比較していくと良いかもしれません。


 関連
  ■ブラック企業の特徴・基準ランキング
  ■有給休暇に理由は必要ない むしろ理由がいるのは取得を拒む会社側
  ■ブラック企業の特徴 現役ブラック企業社長が手口を披露
  ■ブラック企業の特徴・社員の使い捨てと選別 とにきは過労死も
  ■QCサークルと5S活動は生産性を低下させる?
  ■ブラック企業大庄の「日本海庄や」の過労死 「月80時間残業しないと減給」「新卒者の最低支給額が残業込み」
  ■その他の仕事について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由