Appendix

広告

Entries

反省しない自由報道協会 小沢一郎への賞授与騒動に関する高田昌幸の質問を無視


 時期的にも今更という話ですし、小沢の犬と呼ばれた上杉隆が小沢一郎切り 「小沢氏って、あれ、どなたでしたっけ?」で書いたように、小沢一郎さんとの親密さも過去の話で微妙なんですけど、思い出したので軽く。

 詳細は江川紹子の自由報道協会退会は正解で書いているのですけど、昨年上杉隆さんの率いる自由報道協会が小沢一郎さんに賞を授与すると言い出して批判を浴びました。

 政治家そのものに賞を授与するというもので、なおかつ投票前から受賞が決定しているという極めて不透明なものだったため、「自由報道協会賞」にノミネートされていた高田昌幸さんが辞退するといった事態を引き起こしました。

 それを踏まえた上で、以下どうぞ。


ニュースの現場で考えること 2012-12-30 15:39 高田昌幸
http://newsnews.exblog.jp/19067688/

 ブログによると、時系列としては以下のような感じです。


(1)自由報道協会主催の第2回自由報道協会賞に高田昌幸さんの「真実 新聞が警察に跪いた日」(柏書房)が推薦される

(2)第2回自由報道協会賞の公式サイトの「推薦人物・団体・作品公開(10月22日〜11月2日)」に掲載

(3)掲載されていた高田昌幸さんの「真実 新聞が警察に跪いた日」が突如削除される


 削除された理由はしばらく不明だったようですけど、後日判明します。
過日、協会スタッフの方から「HPにアップしたけれど昨年(高田が)ノミネートを辞退した経緯があるので、いったん取り下げました」旨のメール。そのうえで今回はノミネートを受ける意志があるかどうか等を尋ねてきた。

 そこで、高田昌幸さんは以下のようなことを尋ねたそうです。
昨年の辞退は、ふだんは取材対象である権力者(この場合は小沢一郎氏)に賞を与えようとする感覚が分からなかったし、ジャーナリストのありようとして違和感があった。そして小沢氏への授賞?顕彰?問題は結局協会としてどう総括したのですか、公式HPにその総括の記載はありますか等々と。

 しかし、
それに対する回答はいただけないまま、本日に至りました、というのがコトの次第だ。

 ということで、完全に無視されました。

 まあ、たぶん反省なんてするわけないんで面倒だと思って黙殺したんでしょうけど、めちゃくちゃ失礼ですね。


 これは自由報道協会だけでなくマスコミやジャーナリスト自体に思うんですけど、相手のことに関してはしつこく食い下がる癖に、いざ自分が聞かれる側になると不誠実極まりないです。

 特に昨年の自由報道協会賞に関して言えば、決定的に「こりゃダメだ」と思わせた出来事でしたので十分に反省しなくちゃいけないんですけど、それができないというのは記者の団体として終わっています。

 いわゆる「マスコミの自浄能力のなさ」の現れみたいなものじゃないですかね、


 関連
  ■江川紹子の自由報道協会退会は正解
  ■小沢の犬と呼ばれた上杉隆が小沢一郎切り 「小沢氏って、あれ、どなたでしたっけ?」
  ■上杉隆、敵視していた安倍晋三首相に「心から祝福」「期待している」と路線変更?
  ■上杉隆の経歴詐称疑惑と安倍晋三の学歴詐称疑惑(米大学の留学の実態)
  ■フォロワー数とアクセス数は比例しない?町山智浩と上杉隆で比較
  ■その他の社会・時事問題について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由