Appendix

広告

Entries

安倍晋三首相、河野談話見直しで「外交問題化させるべきではない」と発言


 慰安婦問題って揉めそうで取り上げるのに緊張しますけど、職業的反日日本人吉田清治 慰安婦性奴隷説生みの親以来の2回目です。

 今回は河野談話について。もともと安倍首相は見直しに積極的だというポーズをとってきました。
2013年1月31日17時7分 朝日新聞
河野談話見直し「総理が言うことは控える」 安倍首相

 首相は昨年9月の自民党総裁選の際、「河野談話によって強制的に軍が家に入り込み、女性を人さらいのように連れていって慰安婦にした、という不名誉を日本は背負っている」と指摘。河野談話を見直す考えを示していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY201301310269.html

安倍首相:河野談話「見直し」には関与せず
毎日新聞 2013年01月31日 21時35分(最終更新 01月31日 21時56分)

 首相は第1次安倍政権の07年に「強制連行を直接示す資料は見当たらない」とする政府答弁書を閣議決定し、昨年8月にも見直しを示唆していた。【小山由宇】
http://mainichi.jp/select/news/20130201k0000m010081000c.html

 しかし、以下のように首相は軌道修正してきました。
 安倍晋三首相は31日の衆院本会議で、従軍慰安婦に関する1993年の河野洋平官房長官談話について、「政治・外交問題化させるべきではない。河野談話は当時の官房長官が表明したもので、総理である私がこれ以上申し上げることは差し控える。官房長官による対応が適当だ」と述べた。

 首相は「これまでの歴史で、多くの戦争があり、女性の人権が侵害されてきた。慰安婦問題についても、筆舌に尽くしがたい、つらい思いをされた方々のことを思うと非常に心が痛む。この点については、歴代総理と変わらない」と話した。(朝日新聞)

 ただ、これは「直接関与しない」と言っただけと捉えられなくもないので、賛成派の方も反対派の方も早計な判断は禁物です。

 まあ、2ちゃんねるは若干先走っていたみたいですけど。
安倍晋三「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む。河野談話見直しはしない」 まだ名前がありません。

4: ラガマフィン(東京都):2013/01/31(木) 19:19:39.10 ID:jC26Zqoj0

安倍大先生の親韓はまったくブレないな


5: パンパスネコ(兵庫県):2013/01/31(木) 19:19:56.57 ID:DoV22azOP

まあ、我々日本人の政治家で嘘つきじゃない政治家は皆無と言っていい。


7: コーニッシュレック(静岡県):2013/01/31(木) 19:20:18.21 ID:1W5ziozE0

こいつ総理になったら河野談話は政府見解で否定するってはっきり明言してるんだが・・
やっぱり小林よしのりは正しかった


10: ジャガー(新潟県):2013/01/31(木) 19:22:05.91 ID:ntH+FAUI0

選挙前に、あれだけ安倍の親韓親中姿勢を挙げてさ
それを全部安倍アンチの妄言!と切られてた訳だが、こうなると流石にどっちが本当の事言ってたか気付く人間も増えてくれるだろな


19: メインクーン(禿):2013/01/31(木) 19:24:20.28 ID:XuREEhno0

必殺 手のひら返しか
ニコ生討論会とかで釣られたネット民は多いんだろうな

次の選挙では、どこに入れても変わらないって意見しか出てこなさそうだな


21: 斑(東京都):2013/01/31(木) 19:25:27.71 ID:SA+6NelH0

やっぱりね。
それにしても全政党の主力議員は朝鮮人から賄賂もらいまくってるんだな。
もう政治献金だのパー券だの政治家の副収入を禁止しろよ。


52: マンチカン(北海道):2013/01/31(木) 19:41:19.19 ID:ik2XIdIm0

結局総理になるとどいつもこいつも一緒だな


57: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 19:42:59.18 ID:KWlocN930

話が違うぞ?
http://page404.blog8.fc2.com/blog-entry-1002.html


 なお、「総理である私がこれ以上申し上げることは差し控える。官房長官による対応が適当だ」と言っていますが、当の菅義偉官房長官はこんな感じです。
菅義偉官房長官は「有識者に意見を聞いてみる」と述べるにとどめていた。(毎日新聞)

 ここだけ見るとあまり積極的なようには見えませんけど、毎日新聞が伝えていないだけかもしれませんので断言はできません。

 あと、皆さん注目していないようですが、私としては「総理である私がこれ以上申し上げることは差し控える。官房長官による対応が適当だ」より、「(河野談話を)政治・外交問題化させるべきではない」の方がポイントのような気がします。

 河野談話見直しをするとなると、政治・外交問題化しないはずがありません。

 もしかしたら韓国を牽制して「政治・外交問題化させないで」とメッセージを発したのかもしれませんけど、韓国と対話している場ではなく衆院本会議での発言です。

 ですので、素直にこれを捉えると「河野談話見直しは政治・外交問題化するのでやらない」となってしまいます。

 まあ、どちらにしても結局曖昧ですので、確かなことは言えません。とりあえず、この問題は当面棚上げとしたのかな?という印象です。


 関連
  ■職業的反日日本人吉田清治 慰安婦性奴隷説生みの親
  ■竹島の日式典 安倍首相・官僚らは欠席、政務官が初出席
  ■パチンコと安倍晋三 下関事務所は元在日韓国人のパチンコ富豪の関係
  ■韓国統一教会と政治家 安倍晋三、麻生太郎、鳩山由紀夫、中曽根康弘、ジョージ・ブッシュなど
  ■島根県が「竹島の日」記念式典に招待 安倍晋三首相の逃げ場がなくなる
  ■その他の政治(時事)について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由