Appendix

広告

Entries

またたびの猫への効果の強さ 粉末、枝、葉、実、液体どれが強い?


●またたびの猫への効果の強さ 粉末、枝、葉、実、液体どれが強い?

2013/3/3:またたびの話はすでにふたつ書いています。またたびが猫に与える効果は酒に似ている 実は死ぬ危険性も猫が好きなのはまたたびだけじゃない イヌハッカ、荊芥、キャットミントもというものです。

 これに続けてもう一つ何か書く予定だったのですが、何を書きたかったのか思い出せませんでしたので別の話を。粉末のまたたびが効く猫と効かない猫がいる…といった猫によるまたたびへの反応の違いについての話を書こうと思います。

 こうした反応違いはまたたびが猫に与える効果は酒に似ている 実は死ぬ危険性もで見た性的興奮しやすさという猫側の違いの他に、またたび側の問題もあるようです。以前私が読んだものは、粉末以外にも2種類ほど挙げてものによって違うよと書かれていたのですが、またたびが猫に与える効果は酒に似ている 実は死ぬ危険性もで使用したページによると、ちゃんと強さに順番があるそうです。

 獣医のペット病院ウラ話!?>ペット病院ウラ話では、「ちなみにマタタビの効果の強さは、粉末→液体→実→枝→葉の順」だとされていました。売っているものは、たいてい粉末ですね。この粉末のまたたび効果はあまり強くないようです。

またたび 純末(0.5g*5包入*3コセット)


●実は結構危険なまたたび…大量購入した場合は保存に注意が必要

 枝や葉もお店で売っているのかな?とネットの売り場を検索すると、以下のような感じのものが見えました。枝や葉そのまんまではなくて、粉砕している感じですね。粉末に近いと言えば近いです。ただ、粉末と言うよりはやや大きめなので「違う」とも言えそう。イメージと違いましたけど、粉末とは言えないのでこれでいいんでしょうか?
またたびチップ(枝と葉)


またたびチップ(枝と葉)

価格:496円(税込、送料別)


 またたびが猫に与える効果は酒に似ている 実は死ぬ危険性もで書いているように量の多いものは取り扱いに要注意であり、しかも効果が強いとなるとなおさらですのでご注意ください。

またたびの葉を奪う猫



●キウイフルーツもマタタビの近縁種なので猫が興奮しちゃう?

 これだけだとちょっと短いので適当に検索していると、猫が好きなのはまたたびだけじゃない イヌハッカ、荊芥、キャットミントもの続き的な話を発見しました。

 マタタビとは (マタタビとは) [単語記事] - ニコニコ大百科では、「マタタビとは、猫をメロメロにする最終兵器である」というジョーク的な説明とともに、「人も食べるものとしてはキウイフルーツがマタタビの近縁種であり、こちらも猫を興奮させることがある」と書かれていました。

 信頼性の低いニコニコ大百科情報ですけど、本当ですかね?食べる部分で良いんでしょうか。食べかすでも良いのでしたら、試しやすいところです。ただ、普通にまたたびは安く売っているんで、わざわざ代用することもないと思いますが……。


●本当にそのまんま「木の枝」なまたたびも販売されているらしい

 あと、教えてグーの犬のコーナーで、なぜか猫とまたたびの質問を発見。 教えて!goo > ライフ > ペット > 犬 > ネコとまたたびで、 投稿日時:2007/09/22に以下のような質問が出ていました。こちらの回答を見ると、わかりやすい枝状のまたたびも売っているようです。

<保護した幼猫(男の子・去勢済み)なのですが、昼間はエアコンの効いた部屋で気持ち良さそうに寝ているのですが、最近、夜になると出たがって鳴いたり、壁を掻いたりします。出来るだけ外には出したくないのですが、「またたび」がストレス解消になると聞きました。見に行ったら「木の枝」のような物でしたが、これはどのように与えるのでしょうか?またどのような効果があるのでしょうか?>

<またたび は枝状の物と粉状の物があります。
猫にとっては覚醒効果があるらしく、酔っ払っているみたいになります。
ゴロゴロころがったり体をこすりつけたり・・・。
猫によって好みがあって、ウチの猫は粉を好んでます。
枝状の物はそのまま与えればいいですよ。
粉状の物は爪とぎの上に乗せて与えてます>

<粉末のものや、「木」そのものでうっていたりしますが、木の場合はそのまま与えると、臭いに反応し、床に頭をすりすりしたり、うちの猫はガリガリかじりはじめて、木の皮を全部剥いてしまいました(笑)
木は香りが抜けてしまうので、密閉できるビニールなどに保管するのが好ましく、香りが抜けてきたら、カッターで少し削ってあげると香りがするようで、また反応するようになります>

 これを読んであれちゃんと枝あるんじゃん!と検索しなおしたら、ちゃんと枝らしい枝もネットで売っていました。

 下の動画は枝も葉っぱも両方ついたもの。



 気になっているけど行けない茶虎の猫がかわいかったです。


【本文中でリンクした投稿】
  ■またたびが猫に与える効果は酒に似ている 実は死ぬ危険性も
  ■猫が好きなのはまたたびだけじゃない イヌハッカ、荊芥、キャットミントも

【関連投稿】
  ■またたびは性的な興奮?子猫・去勢・オス・メス・妊娠中での反応の違い
  ■猫がお腹をペロペロなめるのはストレス行動 スキンシップは長生きとストレス両方
  ■猫にとってテレビは動画でなく静止画に見える 動体視力が良すぎるため
  ■猫付きマンション「伝通院チェリーマンション」
  ■その他の動物・生物について書いた記事

またたび 純末(0.5g*5包入*3コセット)

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由