Appendix

広告

Entries

ロシアの隕石核爆弾30発分 超低周波の音波は地球の裏側まで


 過去にツングースカ大爆発とはという話をやっていて、ロシアの隕石の話を聞いたときには真っ先にこれを思い浮かべました。

 というのも、ツングースカ大爆発の隕石がこれまたロシアの出来事だったからです。
 ツングースカ大爆発とは、1908年6月30日にロシアのポドカメンナヤ・ツングースカ川上流で起きた天体爆発のことです。ツングースカ事件ともいうそうです。(中略)

 隕石の落下により、「強烈なエアバーストが発生し、半径約30キロメートルにわたって森林が炎上し、約2,150km2の範囲の樹木がなぎ倒され」、「1,000キロメートル離れた家の窓ガラスも割れた」そうです。また、「爆発によって生じたキノコ雲は数百キロメートル離れた場所からも観測できた」そうです。

 不思議なことにこれだけの爆発を起こしておきながら、その原因であったであろう「隕石孔や隕石の残片などは発見されていない」ということです。推測によると落っこちたのは「質量約10万トン・直径60 - 100メートルの天体」であるそうですが、地表に着くことなく「地表から6 - 8キロメートル上空で爆発、跡形なく四散したと考えられている」そうです。
ツングースカ大爆発とは

 今読み直すと、「そうです」ばっかで読みづらいですね。


 まあ、それは良いとしてロシアの隕石の話。

 国土面積が大きいということはそれだけ隕石の落ちる確率が高いわけで、そう不思議ではないとはいうものの、ロシア人にとってはやっぱり腑に落ちないものがあるんじゃないでしょうか?

 以下の記事では、そのツングースカ大爆発の話もちらっと出ていました。
ロシア隕石の音、地球全体に響いた 核実験監視機関が観測
2013.02.28 Thu posted at 12:36 JST

(CNN)研究者らは音波が約32秒間続いたことから推計して、爆発のエネルギーは450~500キロトンだったと試算している。これは核爆弾30発に匹敵する規模。

さらにこの数字と、隕石をとらえた映像から計算すると、隕石は直径約17メートル、重さは70万トン以上あり、爆発した時の速度はおよそ秒速18キロだったと推定される。

これは、1908年に隕石の落下とみられる現象でシベリアの森林がなぎ倒された「ツングースカ大爆発」以来の規模だという。

核実験の監視機関は年間20個ほどの隕石から超低周波の音波を観測しており、条件が整えば、豆粒ほどの大きさの隕石の音をとらえることもあるという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35028886.html

 "核爆弾30発に匹敵する"そうです。すごいですな。

 たくさんのけが人が出たので良かったとは言えませんが、これを見るとそれでもまだ良かった方ではないかと感じてしまいます。


 私はこの核兵器の部分が一番気になりましたが、記事タイトルは音の方をピックアップしていました。(人間の可聴域も参考にどうぞ)
ロシア南西部に15日に落下した隕石が、超低周波の音を地球全体に鳴り響かせていたことが分かった。核実験を監視する包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)が28日までに明らかにした。

CTBTOによると、隕石の落下によって、人間の耳に聞こえる音よりもはるかに低い超低周波の音波が発生。北極に近いグリーンランドから南極に至る各地で、CTBTOのセンサーがこの音波をとらえた。その規模は同機関の観測史上、最大だったという。

 核兵器も音も両方とも隕石の強烈さがよくわかるエピソードですね。


 関連
  ■ツングースカ大爆発とは
  ■月は地球に衝突していた!月の起源を語るジャイアント・インパクト説
  ■スペースデブリ(宇宙ゴミ)の問題
  ■アポロ11号の月面着陸はなかったという疑惑(副島隆彦説)
  ■日本の宇宙掃除衛星 ~JAXAのデブリ除去衛星開発~
  ■その他の科学・疑似科学について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由