Appendix

広告

Entries

投資信託はおすすめできない 人気銘柄含めて運用成績が悪すぎる


2013/3/4:
●人気銘柄なら大丈夫だと思うのは大間違い…人気なのは売り手の都合





●人気銘柄なら大丈夫だと思うのは大間違い…人気なのは売り手の都合

 ただプラスになっているアクティブファンドも何割かはあるのだから、そういう人気ファンドを買えばいいと思うかもしれません。ところが、"たくさん売れている人気ファンドがよい投信かといえば、それは別の話"だと、9割が知らない投資信託の事実 「平均点」を上回る投信は極少数! (2013年2月6日 竹川美奈子 [ファイナンシャル・ジャーナリスト] ダイヤモンド・オンライン)は指摘しています。

<日本で売れている投信をみると、目先の分配金の多さを売りにするタイプの投信や、その時々のテーマをうたった投信などが目立ちます。
 たくさん売れた商品は何かと話題になってメディアに取り上げられたり、宣伝を行ったりするので、目にする人が増えてさらに残高が増えるという面もあります。けれど、売れている投信の運用成績が必ずしもいいとは限りません。なかにはずっと目標とする指数(ベンチマーク)を下回る成績が続いているのに、売れ続けていた商品もあります>

 証券マン・銀行マンに騙されるな!投資は素人で営業がプロなだけと同じような話で、売りつけるのはプロでも投資の方は素人なんでしょうね。あと、記事では書いていない注意点を加えておきますけど、今成績の良いアクティブファンドがこれからも良いとも限りません。

 運用する人でも相場の流れによって得意不得意があるため、得意な形が終わってしまうとさっぱりということもあり得るあめです。これからも良いとは限らないということ自体は、そんなの当たり前だろうと思うかもしれませんけど、これはこれで過信すると危険なので強調しておきます。意外に騙されるんですよ。


【本文中でリンクした投稿】
  ■証券マン・銀行マンに騙されるな!投資は素人で営業がプロなだけ

【関連投稿】
  ■大損退場となる前にFXをやめられるコピペ あんぎゃあああ・椎茸マン・集金した現金300万口座にいれてしもうたなど
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由