Appendix

広告

Entries

研究費不正で諭旨免職の甲南大学経済学部教授、私的流用は強く否定


2020/09/19:
●甲南大学は甲斐国の山梨県ではなく兵庫県神戸市…由来は?
●研究費不正で諭旨免職の甲南大学経済学部教授、私的流用は強く否定


●甲南大学は甲斐国の山梨県ではなく兵庫県神戸市…由来は?

2020/09/19:山梨県の旧国名は甲斐で、「甲」にちなんだ命名があるイメージ。なので、甲南大学って名前を聞いたときも、てっきり山梨県の大学なんだと思いました。しかし、兵庫県神戸市の私立大学なんだそうです。 1919年創立で、西日本唯一の私立7年制旧制高等学校であった甲南高等学校を前身とするということで、歴史ある学校だったみたいですね。

 所在地は、神戸市東灘区岡本であり、こちらも「甲南」の名前とは関係なさげ。ただ、甲南高等学校 (旧制) - Wikipediaを見ていてやっと由来がわかりました。<校名につけられた「甲南」は「六甲の南」を意味し、明治末期以降この界隈を指す地名として定着していたもの>だとのこと。地元の方にはおなじみの言い方だったようです。その他、以下のような説明もありました。

<東京海上保険専務であるとともに教育者としても知られていた実業家・平生釟三郎は、阪神間に在住する財界人による甲南幼稚園(1911年)・甲南小学校(1912年)設立の企てに参加し、ついでこれらの学校の経営を軌道に乗せていた。彼は次に旧制中学校・旧制高等学校を設立することを構想し、伊藤忠財閥2代目当主である伊藤忠兵衛にアメリカの教育制度についての調査を依頼する一方、久原財閥総帥・久原房之助らの資金協力を仰いだ。その結果、1918年12月には(旧制)甲南中学校の設立認可を得、翌1919年4月、旧制甲南中学校を開校、初代校長には小森慶助が就任した>


●研究費不正で諭旨免職の甲南大学経済学部教授、私的流用は強く否定

 ところで、もともとこの話を書き始めたきっかけなのですけど、悪い話題でした。<甲南大学教授 研究費不正受給か 09月17日 21時35分 兵庫 NEWS WEB>というニュースです。甲南大学の教授が再発行してもらった領収書などを使い、大学から100万円余りの研究費を不正に受け取り、諭旨免職(退職)となっていたという話でした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200917/2020009898.html

<甲南大学によりますと、経済学部の教授は、平成27年度からの4年間に、学術誌に論文を投稿するときにかかった費用の領収書を、出版社に依頼して再発行してもらったり、インターネットで再作成したりして、別の研究の経費として大学に請求し、およそ103万円を不正に受給していたということです>

 甲南大学のオフィシャルの説明も読むと、長期出張していたがために、倫理教育を受けられなかった…といった話もありました。ただし、わざわざ領収書を出版社に依頼して再発行してもらうなどしており、手口はかなり悪質。完全に意図して行った不正だと思われます。ついうっかり…って感じでは、全然ありませんね。

 また、大学の調査に対して、教授は若手研究者の支援のために申請したもので、私的な利用は一切していないと強く主張していたとのこと。しかし、問題の口座は、生活費等の私金が含まれており、これらと不正により受領した金銭との間で明確に区分しての管理がなされておらず、私的流用アリと結論付けられたそうです。


【関連投稿】
  ■京大の霊長類研究所で20億円の裏金?松沢哲郎氏と友永雅己氏に疑惑
  ■旭川医科大学が重大ではないとした教授の医師不正報酬、1億円以上の可能性
  ■広島大准教授が不正受給で東大教授へ華麗に出世 パワハラ教授も
  ■名古屋工業大学で学生のためと研究費不正 セクハラやパワハラも
  ■規定に反して氏名非公表 東京理科大が論文盗用改ざんする研究不正
  ■研究不正疑惑についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由