Appendix

広告

Entries

インド・シーク教導師、指示無視して新型コロナウイルスを拡散


2021/01/05追記:
●シーク教テロリスト、過去には日本人も殺害?成田空港手荷物爆発事件


●インド・シーク教導師、指示無視して新型コロナウイルスを拡散

2020/10/16:新型コロナウイルスと宗教との関係では、韓国の新興宗教キリスト教「新天地イエス教会」で感染拡大の理由というのを書いています。この韓国の宗教由来による感染拡大は大きく日本で話題になったものの、今回紹介するインドの話は見逃していて最近知りました。

 こちらは実際あまり報道がなかったようで、特に日本のマスコミでは記事が見つかりません。ほぼ唯一の情報源も海外メディアで、指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下:AFPBB News(2020年3月29日 21:15)という記事があります。ただ、こちらも続報がなく、どの程度拡散したのかは不明でした。

・シーク教の指導者であるバルデブ・シン(Baldev Singh)導師と近親者2人は欧州から帰国した後、自主隔離の指示を無視し、導師が発症して死亡するまで農村を巡って説教を行っていた。シン導師は新型コロナウイルスに感染して死亡。この近親者2人も、検査で陽性と判定された。
・この指導者によってウイルスを感染させられた可能性のある少なくとも1万5000人が厳重な隔離下に置かれている。地元の警察関係者によると、シン導師との接触があった19人は既に陽性反応を示し、さらに200人超が検査結果を待っている。まず農村15か所の一部が封鎖され、農村の住民1万5000~2万人が封鎖対象となった。


●シク教はテロを行うカルト宗教?実はターバンをしているのが…

 このシーク教は、一般的にはシク教と呼ばれることも多いです。このシーク教がカルトであるかどうかで、ネットでは揉めているのを見かけました。確かにシーク教は過去にテロも行っていたのですけど、普通はカルトとはみなされないと思いますね。あの有名なターバンをしているのは、シーク教徒の人が多いようです。

<インドではヒンドゥー教徒に比べて少数派だが、富裕層が多く社会的に活躍する人が多い。
 ターバン着用が戒律上の義務であるため、インド陸軍の軍装では軍帽に代わる「制式ターバン」が定められている。
 シク教成立時より裕福で教養があり教育水準の高い層の帰依が多かったことから、イギリス統治時代のインドでは官吏や軍人として登用されるなど社会的に活躍する人材を多く輩出し、職務等で海外に渡航したインド人にターバンを巻いたシク教徒を多く見かける。それがターバンの着用はインド人の習俗であるとの世界的なイメージにつながった>

 上記は、シク教徒 - Wikipediaからの説明。また、シク教 - Wikipediaでは、以下のような説明です。他に、世界で5番目に信者の多い宗教で、約2400万人の信者がいるという説明もありました。

<シク教(シクきょう、パンジャブ語: ਸਿੱਖੀ)は、16世紀にグル・ナーナクがインドで始めた宗教。スィク教、スィック教、あるいはシーク教とも呼ぶ。シク(スィク)はサンスクリット語の「シシュヤ」に由来する語で、弟子を意味する。それにより教徒達はグル・ナーナクの弟子であることを表明している(グルとは導師または聖者という意味である)>
<シク教の最終目標は、輪廻転生による再生を繰り返した末に、神と合一するムクティである。ムクティに至れるかどうかは他人への奉仕とグルの恩寵にかかっており、ムクティと個人の性やカーストは無関係とされている。人の一生を精神の超越への行程と考えるヒンドゥー教に対し、自分の事ばかり考える人間は5つの煩悩(傲慢、欲望、貪欲、憤怒、執着)に負けてしまうため、真のシク教徒は一生を常にグルに向け、神を真実の師(サット・グル)として仰ぐ>
<ヒンドゥー教が生来から帰依するものであるのに対して、シク教は改宗宗教であることから、異教徒やインド人以外に対しても布教が行われる。アメリカにも教徒がいる>


●シーク教テロリスト、過去には日本人も殺害?成田空港手荷物爆発事件

2021/01/05:テロに関して、シク教テロ組織の脱獄囚か タイ東部パタヤで逮捕 | newsclip(2015年1月6日)という記事が出ていたのを見つけました。2005年という結構最近までテロは行っており、一部のシーク教徒がテロリストであるというのは事実みたいですね。日本人も亡くなっています。

 逮捕されたのはシク教国家「カリスタン」の樹立を目指してインド北西部パンジャブ州などで活動する組織「ババル・カルサ」幹部で、パキスタン国籍のジャグタル・シンハ・タラ脱獄囚とみられる人物。1995年にパンジャブ州で起きた同州首相ら十数人が死亡した爆破テロ事件の実行犯の1人としてインドで逮捕、投獄されたものの、脱獄していました。

 日本の公安調査庁によると、「ババル・カルサ」は日本人2人が死亡した1985年の成田空港手荷物爆発事件、同事件と同じ日に起きたトロント発ロンドン行きインド航空機爆破テロ事件(乗客、乗員329人死亡)、2005年にニューデリー市内の2カ所で発生した映画館爆破テロ事件などを実行したとされているそうです。


【本文中でリンクした投稿】
  ■韓国の新興宗教キリスト教「新天地イエス教会」で感染拡大の理由

【関連投稿】
  ■インド人に多いヒンズー教の食べ物のタブー 牛だけじゃなく肉食そのものが禁止
  ■世界遺産・醍醐寺が新興宗教団体・真如苑に乗っ取られた…との声
  ■新興宗教団体に日蓮宗・日蓮正宗系が多い理由は攻撃的な仏教だから?最も有名なのは創価学会
  ■結婚式も総本山で ゆず北川悠仁の母慈敬はかむながらのみち教祖
  ■韓国の新興宗教キリスト教「新天地イエス教会」で感染拡大の理由
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由