Appendix

広告

Entries

TOEベビーパークの育児メソッドの口コミ「3歳までの育て方で子どもの脳は決まる!」レビュー


 TOEベビーパークの件、ここでは子ども・幼児のIQ教育 TOEベビーパークの口コミ・評判はどう?とは見方を変えて、とある本のアマゾンレビューを見てみます。

 レビューを見る本というのは最初の幼児・子供へのIQ教育に対する批判 TOEメソッド・TOEベビーパークで紹介した3歳までの育て方で子どもの脳は決まる!です。



 これはTOEベビーパークの育児メソッドについて書かれた本なので、参考になるんじゃないかと思います。
内容紹介
子どもが3歳になるまでの大切な時期に適切な躾、育児を行なえば、必ず知能が高く、思いやりのある人間に育つ。
そんな信念の元、本書では、IQ150以上の子どもが育つと評判の乳幼児教室「TOEベビーパーク」の育児メソッドをわかりやすく紹介しています。

「TOEベビーパーク」は、母親に対して、子どもとのかかわり方、躾や育児の仕方を指導する新しいタイプの親子教室でもあります。

ついついありがちな子育ての場面、教えすぎたり、叱ってしまったりといったことは、TOEのメソッドにはありません。では、ほめまくるのかといえば、それも違います。

子どもの本性(ほんせい)を生かしながら能力を伸ばすその奥義を本書で確かめ、子育てに取り入れてください。
3歳までの育て方で子どもの脳は決まる!(アマゾン)


 さて、レビューです。

 現在のレビューは7つ。

星5つ 1
星4つ 2
星3つ 1
星2つ 0
星1つ 3

 平均2.7はアマゾンとしてはあまり良くないですが、レビューとしての優先度が高いものが普通は最初のページに出てきますのでそちらを見てみます。

 「最も参考になったカスタマーレビュー」となっているもの。
31 人中、30人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 TOE教室の宣伝本 2012/12/17
By Cziffra

TOEメソッドのノウハウを惜しみなく公開するような書籍ではなく、現在の脳科学の紹介をし、それを用いた子供がどのように育つかのか、TOEメソッドとはどのような考え方なのかといった紹介が主な内容。そのため、メソッドの具体的な解説部分になると「紙面が足りないから理論の背景は別著で解説することにする」と明言している。
そのため、TOEメソッドを知ろうとしている人にオススメできるものではなく、TOEメソッドの「考え方」を知るための書籍となっている。
故に、帯の「TOEメソッドのすべて」と書かれているのは明らかに誤りであり、主としてTOE教室の宣伝本というのが正直な印象である。
目次だけでも概要はわかるので、目次だけでも確認してからの購入をすすめる。

 悪いものでした。

 参考になるレビューとしては3番目のものも同様に「宣伝本」と見ています。
17 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 TOE教室の宣伝だけ 2012/12/23
By t.kado

どのように育てればよいのかといった具体的な記載はない。
TOE教室の考え方や歴史などの説明に終始している。

 最初の方もこの方も「Amazon.co.jpで購入済み」との表記。こういうの出るようになったんですね。次の方も同様に購入済みでした。

 おもしろいのが3点以下の4人が全員購入済みなのに対し、4,5点の方は1人しか「Amazon.co.jpで購入済み」ではないこと。分かれましたね。


 最初のページで一番良い点数を出していたのは2番目に掲載の方で、3点です。

 こちらの方も結局「宣伝本」と判断されたようです。
16 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 5, 6年後に真価が判る 2012/12/27
By kod

本当に有益な情報なら別に宣伝でも広告でも構わないと思うのだが、個人的にはTOE (Timing Of Education) ベビーパークがこれまでの超早期教育をブレイクスルーする程の代物とは思えず、そこまでの価値は見出せなかった。

 この方は幼児・子供へのIQ教育に対する批判 TOEメソッド・TOEベビーパークでもちらほらあったようなIQの考え方というところから言及しています。
そもそも3歳時点のIQ(精神年齢÷生活年齢×100)を誇示されてもねえ。米国では幼児期のIQをもとに選抜した「ギフテッド」達の大半が、学齢期以降に伸び悩み、果ては遅咲きの子に抜かれてしまうことが追跡調査によって明らかとなり、物議を醸している(間違いだらけの子育て―子育ての常識を変える10の最新ルール)。幼児期のIQが当てにならないのは、ひとえにこの年頃の脳が未完成過ぎるが故であり、これが小学3年生ともなればIQと後の学力との相関は格段に高まるとのこと。「3歳までに脳の8割が決まるから、早く早く」と煽るTOEとは対照的な示唆である。またTOEがIQとセット売りにするEQについても、前掲書は学力との相関が10%とかなり低いこと、極めつけは一般人より受刑者の方がEQが高かったことなども紹介し(「日頃気さくで礼儀正しくて挨拶もきちんとするあの人が・・・」ってパターンは意外と多いのかも)、冷めた目で見ている。

 あら、この本おもしろそうですね。(幼児教育で赤ちゃん用DVDは逆効果、幼児IQには2年で既に相関性無しなどで別に書きました)

それはさておき本書には、TOE後の証人として創設者の中島真紀さんの息子さん(小3)と、独学でTOEメソッドさながらの家庭教育を実践したFさんの息子さん(高3)が登場する。彼らのIQ・EQの高さこそがTOEメソッドによる「環境の賜物」だという論調だが、ここである疑問が湧く。読めば分かるが中島さんもFさんも、エピソードから察するにIQ・EQともにかなりお高めと見受けられるが、「遺伝の賜物」はどう考慮すべきだろうか?5, 6年後、TOEで育った小3達のIQと保護者のIQとの相関を調べ、遺伝説を否定してみせたら本物だと思う。

 ただ、まあ、TOEベビーパークに通うかどうか考えている親御さんとしては、5年も待っているわけには行きませんからね。

 実際に「関係ありませんでした」となってTOEベビーパークをたたむことになっても、それははるか先の話です。今はどうしようもありません。


 でも、"TOEで育った小3達のIQと保護者のIQとの相関を調べ、遺伝説を否定してみせたら本物だと思う"ってのは、要するにIQの低い親からIQの高い子が……となると本物ってことですね。

 じゃあ、今中島真紀さんらが低IQであることを積極的にアピールすることでも、効果を宣伝できそうです。
母児の心の安定をベースとした適切な子育てによって、少年犯罪や児童虐待といった悲しい連鎖を断ち切りたいという、TOEの理念(の一部)には大いに共感するし、実際母親の育児不安解消やスキルアップに大きく貢献している実績も見逃せない。社会貢献事業を謳い、HPでは親の年収と子どもの学力の格差固定を憂いているので、いずれ事業が軌道に乗れば低所得層へも配慮した料金システムを組んでくれるものと期待もしている。ただ幼児のIQを徒に上げてしまうことには、私だったら二の足を踏む。どちらかと言えば子ども達には、遅咲きしてもらいたいから。

 詳しく内容を知らないのですけど、TOEベビーパークのやり方のすべてが間違いということはあり得ないと思います。そんなことはよほど酷い育児法でもない限りあり得ないでしょう。

 ただ、一部が本当だからと全部本当……と思ってしまうことは、「たいへん危ない」ということを心に留めておいていただきたいです。


 追加
  ■IQが高い=賢いは間違い あのブッシュ大統領も高IQだった!
  ■幼児教育で赤ちゃん用DVDは逆効果、幼児IQには2年で既に相関性無し

 関連
  ■子ども・幼児のIQ教育 TOEベビーパークの口コミ・評判はどう?
  ■幼児・子供へのIQ教育に対する批判 TOEメソッド・TOEベビーパーク
  ■子供のときにIQが高かった人ほど、ドラッグやアルコールに依存しやすい
  ■IQ(知能指数)の意味・特徴と問題点 年齢による変化は?など
  ■簡単無料で知能指数をはかれるIQテスト 簡易IQ測定サイトのリンク
  ■その他の医療・病気・身体について書いた記事



Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由