てっきりかわいいから「カワイイ」なんだと思ったんですけど、そうじゃないみたいです。
これを読むと、河合(かわい)さんだから、「カワイイ」ですね。でも、ダブルミーニングかな?
学名というのは大体ラテン語っぽくつけるんですけど、最後の「イ」はラテン語っぽい?そうでもなさげな感じ。
やはりちっさくてかわいいって意味も引っ掛けてつけたのかもしれません。
あと、下書き書き終えてから、以前
かわいいー 母さんこれ飼ってもいい?(最小級の恐竜)というのを書いていたのに気付きました。
初期のものでその初期の中でもノリの違う投稿(たぶんあまりのかわいさにハイテンションになっていた)ですけど、今見ても私はこの子がかわいいなと思いました。
ところで、これどういう系統の哺乳類なんでしょうね?「ネズミほどの大きさ」とあるだけで、そこらへん書いていません。
何かあんまり調べても出てきませんし、情報ないので残りは適当に皆さんの反応を拾ってお茶を濁しておきます。
私もそれが知りたかったです。
やっぱり名前が大人気。
BadHanD
これはカワイイと言わざるを得ない・・・ 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
さとひ
名前があまりにあまりなので虚構かと思ったらちがった。そしてたしかにかわいいとしか言いようがない/日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
muramatsu
「可愛い」から来てるのかと思ったけどさすがに違った。 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
でも、かわいくないという感想も。
やきたてサクサククロウッサン
カワイイ凶暴そう 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
あっ、ラテン語について書いている人いらっしゃいました。
riocampos/火田理央
『地名や河合雅雄名誉館長の名前にちなんで「ササヤマミロス・カワイイ」の学名』可愛いではなく「河合」のラテン語男性名詞属格ですので。|日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
あら、普通の活用だったのか。
由来を聞いちゃうとがっくり。
ほるまりん
由来を聞くと面白くないなぁ。 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
白瀬慧@千葉都民
ササヤマミロス・カワイイヤッター!って「河合」さんからかよ 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
satakein:Limbotemple
カワイイって名誉館長の名前じゃねえか(´・川・`) 日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 - 朝日新聞デジタル
ちょっと残念。
関連
■
かわいいー 母さんこれ飼ってもいい?(最小級の恐竜) ■
恐竜レストラン、石炭シュークリーム、Twitterの魅力 ■
龍~十二支の仲間外れ~ ■
龍に関連する動物たち ■
蛇の進化(退化) 運動能力はむしろ向上 ヘビの豆知識4 ■
その他の動物・生物について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|