Appendix

広告

Entries

著作権の非親告罪化 TPPで漫画・アニメの二次創作の摘発活発化?


 TPPは反対論にまともなものがほとんどない……と繰り返し書いてきましたが、最近になって電波じゃなさそうな反対記事も出てきました。

 ただ、まだブックマークしただけで読んでいません。

 おいおい紹介する予定ではありますが、それより昨日見つけた「著作権の非親告罪化」という話に衝撃を受けたので先にやります。
新語時事用語辞典

別名:著作権の非親告罪化、特許権侵害罪の非親告罪化

親告罪として規定されている著作権侵害罪を親告罪ではなくすること、すなわち、被害を受けた当事者以外の者が著作権侵害を起訴できるようにすること。(中略)

2010年に日本が交渉参加を表明し、その是非をめぐる議論が続けられている「TPP」(環太平洋経済連携協定)には、知的財産面において著作権の非親告罪化が盛り込まれている。日本がTPPに参加した場合、著作権が非親告罪となり、結果としてマンガやアニメの分野を中心として盛んに行われている二次創作やパロディなども摘発の対象となり得る。これによる特定分野の文化の縮小・衰退なども、TPP参加にまつわる懸案の一つとされている。
http://www.weblio.jp/content/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AE%E9%9D%9E%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA%E5%8C%96

 ええっ、何でこの話全然出ていなかったんでしょう?陰謀論者さんはもっと電波な内容じゃないと満足できないんですかね?(ブログにくださったコメントでもなかったです)

 "「TPP」(環太平洋経済連携協定)には、知的財産面において著作権の非親告罪化が盛り込まれている"とありますから、わけわからん話よりよほど出どころがしっかりしていますし、悪い影響も無理なく想像できます。


 上の引用では興味深い部分をわざと飛ばしました。そこには次のようにありました。
著作権は米国をはじめ多くの国では非親告罪であり、告訴がなくても摘発することが可能である。

 つまり、アメリカなどでは既に当たり前になっている罪ということなんですね。

 いろいろ考えられるんですけど、まずアメリカなどでは二次創作・パロディが著作権者の訴えなしにバンバン取り締まられているという場合。

 これはある意味わかりやすいです。日本でも同じ状況になると考えればいいためです。


 ややこしいのはそうじゃない場合、アメリカなどでも二次創作・パロディが見逃されている場合です。

 わざわざTPPに「著作権の非親告罪化が盛り込まれている」というのですから、何らかの意味がある、非親告罪じゃないと困る場合があるんだと思われますが、それが二次創作・パロディを意識していないという可能性もあります。
(海外ではどんな感じなのか知りたいですね)

 ただ、これは日本と比べて市場が小さいから見逃されているだけ……みたいなことも考えられますので、その場合でも危険性は依然あると思います。


 あと、日本の場合、海外の運用状況に関わらず特殊な展開をすることも考えられそうです。

 児童ポルノか何かの関連でしたっけ?何だか忘れましたが……じゃあれなので、検索。……ああ、「児童ポルノ禁止法改正案」でいいのかな?

 あのときにさんざん揉めたように、政治家の方々には偏見が多いような気がします。今は当時と同じ自民党ですからなお危ないと思いますが、そうじゃない政党でも目の敵にしそうな分野です。

 また、警察もネット関連への恨みつらみが見えるようなところがありますので、日本では運用者に節度ある運用を期待する……というのは夢のまた夢な気がします。

 正直私は到底信頼できないなぁ……。


 関連
  ■違法ダウンロード刑罰化とアニメアイコン・二次創作など
  ■TPP反対意見 アメリカの陰謀と多国籍企業の世界支配の道具
  ■TPP反対論 ISD条項(ISDS条項、毒素条項)によるアメリカ一人勝ち
  ■ネトウヨ、TPP反対派から賛成派に?安倍晋三首相交渉参加表明
  ■その他の経済について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由