リフレというと、リフレ政策しか思い浮かばなかったので、女子高生リフレとあって「?」と思いました。
最初読み違えて女子高生"を"揉むんだと思いましたが、女子高生"が"揉むんですね。別にそれくらい良さそうなものなのに……。
記事には続きがありますけど、先にリフレの話。私が思ったのはこちら。
今アベノミクスで話題の政策です。
同じWikipediaにあった次のものがJKリフレのリフレでしょうか?
はい、それでは記事に戻ります。
少年育成課によると、補導の対象とする不良行為について警視庁内の取り決めを変更し、1日に管内の警察署に通達した。JKリフレなどで働く少女を補導対象とするのは全国で初めて。(中略)
少年育成課と万世橋署は4日夜、東京・秋葉原のJKリフレ店で働いていた少女11人を補導した。うち8人は15歳で、4月に高校1年になったばかりの少女もいた。「友達に誘われた」「1日に3~4人の客を相手にし、8千~9千円稼いだ」などと話したという。
もう一つもう少し詳しかった記事から。
ここには"JKリフレは、女子(J)高校生(K)とリフレクソロジー(足裏マッサージ)を組み合わせた造語"ともちゃんと説明ありました。
JKリフレの少女、「保護」→「補導」に 警視庁 まず秋葉原で11人
2013年4月5日 夕刊 東京新聞
男性客に個室で女子高生と添い寝させたり、抱きつかせたりする「JKリフレ」と呼ばれる店が都内を中心に増加。児童買春の温床と指摘される中、警視庁は未成年店員への対応を改め、これまでの「保護」から一転して補導の対象とした。(中略)
警視庁少年育成課によると、補導された十一人は、十五~十七歳の高校生十人と無職の少女(17)。四日夜、秋葉原のJKリフレ二店舗の店内にいたり、店外でチラシを配ったりしていた。「月に五十万円稼いだ」「友人に誘われた」などと話しているという。
補導対象となる少年少女の不良行為について、警察庁は飲酒や喫煙、薬物乱用などを規定。JKリフレなどで働く女子高生などは店の摘発の際に保護していたが、新たに補導対象とし、補導歴として残る「少年補導票」に記入する。
(中略)警視庁は一月、労働基準法違反容疑で都内のJKリフレを一斉摘発し、十五~十七歳の少女計七十六人を保護している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013040502000240.html こちらの方がわかりやすいですね。「添い寝させたり、抱きつかせたり」とあると、「手足をもんだりする」では全然違います。リフレクソロジー、マッサージというのを建前にして、そういうサービスをしていたってことでしょうね。
そして、「児童買春の温床と指摘される」というのは、売春にまで発展するということなんでしょうか?そうなってくると、なるほど摘発するのも妥当かなという感じがしてきます。
関連
■
ダンスは不健全なのでいけません 警察庁が風営法で取り締まる理由を説明 ■
心に余裕があれば、子育てもうまくいく…と教育講演の警察官が、殺人容疑・捜査情報漏洩・多額の借金 ■
変な警察への電話の例「ファミレスの店員が帽子をかぶっていなくて不潔だから注意して」 ■
まさか不自然な自殺判定が、日本で自殺が多い理由の一つに?数か所の刺し傷&凶器未発見で警察が自殺の可能性と発表 ■
犯罪者は不細工説隆盛の中、女子に人気のイケメン男子が殺人容疑 ■
その他の社会・時事問題について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|