Appendix

広告

Entries

海外の反応 漫画・アニメに見る日本人の血統・血筋への意識


 言われるまで何とも思わなかったのですけど、確かに特徴的なのかもしれません。
日本のアニメのキャラの強さは血統で決まると感じる中国オタク
2012/06/29(金) 09:44 サーチナ

中国オタクの中には「強い理由が血統」ということについてちょっと考えてしまうこともあるらしく、中国のネットで話題になっていました。

*********
  考えてみると日本の作品の主人公の強さって、結局は血統で決まってない? 強いキャラはみんな「良い血統」という背景がある。主流な少年漫画を見てみれば、ルフィもナルトもゴンも一護もリクオもハッキリと血統による強さとなっているし、コナンなんかでも同じ分野で優秀な親の才能を受け継いでいる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0629&f=column_0629_029.shtml

 史上最強のマヨラー、洗顔・風呂にもマヨネーズ アニメ『銀魂』の土方十四郎レベルをリアルでのときも感心しましたが、いやぁ、よく知っていますね。

 私がわからないものもあります。


 次のものは考察しているコメント。
  優秀なキャラには、優秀な血統が背景としてあることが多いね。ここまで多いと、この設定が日本人の感覚独自の強い説得力を持っているのではないかと考えてしまう。

 中国でも血統が重視された時代はあると思います。ただ、非漢民族でも皇帝になれるという思想があります。
中華思想

面白いことに、この思想は漢民族以外を経由して現在に受け継がれている(蒙古族、女真族など)。西洋的な民族の知見をここに当てはめると間違うので注意。中華思想は民族を選ばない。むしろ中華思想を受け継ぐものこそが中華を支配する資格者足りうるのである。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3

 ただ、中華人民共和国になってからは特に血筋を重視しなくなったんじゃないでしょうか?北朝鮮という変な例がありますが、本来共産主義は血統とは無関係です。

 中国でも最近増えてきた二世へのバッシングなんかは、こういう背景を考えると日本より強くなるかもしれません。


 他のコメント。
 日本のアニメは昔からそうだぞ。お前ら「一休さん」が単なる片親しかいない子供だと思っているのか?一休は南朝系天皇の私生児で、出家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だと思われていることの多い母親も藤原氏の血統だから、一休はスゴイ血統のキャラということになる。

 全てが血統によるものではなくても、本人の努力や師匠的存在、育った環境、過去の経験と同じかそれ以上に重要なものだったりすることは多いかも。それから血統と背景があると話が作り易いのかもね。伏線にもできるし。

  正直、修行で強くなったりはするけど強くなれた理由が結局は血統による能力ってことだと、なんとなく冷める時がある。

  日本は伝統を重視する国だから血統も重視するんだろうけど、その辺の感覚はウチの国とは違うっぽいね。ウチの国も伝統文化は重視しているとは思うが、こと血統に関しては日本に比べて重視していないのかもなぁ。

  そりゃまぁ、昔から「王侯將相寧有種乎」なんて叫ぶ農民が出るくらいだしな。ただ陳勝と呉広も扶蘇と項燕を詐称したし、ブランドというか口実としての血統はそれなりに重視されている……のかな?いやでも、扶蘇と項燕の当時の扱いを考えると血統よりも英雄を持ちだしたって感じだしなぁ。

  ウチの国では血統とか言い出すとゴタゴタするからね。そもそも民族関係でさえ「純粋な漢族」とか定義できなかったりする。燃え上りたい人はいるかもしれんし、「中華民族伝統文化」とか文化的な伝統は大好きだけど、ちゃんと血統とか考えだすとかなりめんどくさいことになるんだよな。

 これ見て日本バッシングだと過剰反応してる人もいましたが、普通におもしろい考察だと思いますし、最後らへんなんかはむしろ中国人の自己批判的なところが見えます。


 関連
  ■史上最強のマヨラー、洗顔・風呂にもマヨネーズ アニメ『銀魂』の土方十四郎レベルをリアルで
  ■反日ドラマはおもしろいから減らない 日本も中国受けするドラマを
  ■海外の反応 マレーシア人は日本企業と製品を信頼、中国や韓国とは違う
  ■日本人の国民性は勤勉は嘘?社員のやる気、世界でダントツ最下位
  ■日本人の国民性はドイツ・タイ向き アメリカ・イギリス・中国は不向き
  ■その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由