Appendix

広告

Entries

東京都は人気ないって本当?好きな都道府県ランキング


2013/6/5:
●東京都は人気ないって本当?魅力のある都道府県ランキング
●福島県の原発事故・宮崎県の東国原英夫知事辞任の影響は?
2020/01/15:
●ストレートに好きかどうか聞いた都道府県ランキングでは?
●地元愛ランキングだと東京都が弱く、福岡県がすごい


●東京都は人気ないって本当?魅力のある都道府県ランキング

2013/6/5:捏造っぽい「一番嫌われている都道府県は東京都」というランキングがありました。「嫌われている」でも「好かれている」でも上位というのは十分に考えられるのですけど、魅力のある都道府県ランキングについて見てみましょう。

 ただ、見つけたものは、単純に好きかどうか聞いたのではなく、都道府県のブランドについて評価したというものでした。地域ブランド調査2012 都道府県ランキング  2012年9月18日 火曜日というものです。

 このランキングは以前も見ていますが、上位はほとんど変わりません。1位北海道、2位京都府、3位沖縄県、4位東京都と個性ある納得のところが続きます。だか東京叩きがネットでは根強くあるようですけど、ブランド的な価値はやはり普通に高いですね。

<魅力のある都道府県ランキング2012>
今年昨年都道府県名魅力度
1(1)北海道63.9
2(2)京都府54.6
3(3)沖縄県48.4
4(4)東京都41.1
5(5)奈良県35.9
6(6)神奈川県34.2
7(8)長野県27.8
8(7)大阪府27.5
9(11)長崎県27.4
10(10)福岡県26.4
11(9)兵庫県22.1
12(12)静岡県21.9
13(13)石川県21.5
14(14)青森県21.4
15(20)愛知県19.9
16(18)秋田県19.7
17(24)宮崎県19.2
18(17)鹿児島県18.6
19(19)熊本県18.1
20(16)千葉県17.0
21(15)宮城県16.3
22(20)広島県15.7
23(30)香川県15.5
24(25)岩手県15.4
25(31)高知県15.2
26(23)新潟県14.9
26(28)三重県14.9
26(27)山形県14.9
29(22)山梨県14.4
30(33)愛媛県14.2
31(33)大分県14.0
31(26)富山県14.0
33(37)岡山県12.9
34(39)山口県12.7
35(32)和歌山県12.4
36(35)岐阜県12.0
37(38)滋賀県11.4
38(40)福井県11.0
39(29)島根県10.9
40(45)埼玉県10.8
41(43)徳島県10.7
42(41)鳥取県10.4
43(35)福島県9.2
44(42)栃木県9.1
45(46)佐賀県8.9
46(47)茨城県7.8
47(44)群馬県7.6
--全国平均26.6

●福島県の原発事故・宮崎県の東国原英夫知事辞任の影響は?

 前年とほとんど変わらない都道府県が多い中、比較的動いたのが以下のあたりです。

<順位を大きく上げた都道府県>
愛知県 20位→15位
宮崎県 24位→17位
香川県 30位→23位
高知県 31位→25位

富山県 26位→31位
山口県 34位→39位
埼玉県 40位→45位
福島県 35位→43位

 愛知県は特段何かあったという感じはないですけどね。トヨタが引っ張っていた時期はもう少し前ですし、よくわかりません。宮崎県と言うと東国原英夫知事ですけど、2011年初めに辞めています。宣伝効果の名残なのか?むしろ辞めてよかったのか。

 香川県はうどん県効果でしょうね。これはわかりやすい。高知県は何でしょう?坂本龍馬の大河ドラマは2010年。いろいろ試みあるところで、継続的な努力が効いたのかもしれません。

 下がったところは特にこれといって理由がない可能性が高そうですけど、8ランクダウンで最も下がった福島県の場合は明らかに原発問題でしょう。


●ストレートに好きかどうか聞いた都道府県ランキングでは?

2020/01/15:当初の目的だった「好きな都道府県」の話がなかったので、今頃検索して追加することに。3万人近くに聞いたというえらい気合の入った調査がありました。すごいですね。

 これによると、東京都は4位でやはり人気があるとわかります。また、こちらのランキングでも北海道が強いですね。北海道出身者的にはうれしいです。ただ、40代以降で好きが50%以上であるのに対して、15~19歳、20歳代は40%前後とやや低め。将来的には順位が変更となるかもしれません

<好きな都道府県ランキング>
1位 北海道 49.6%
2位 京都 44.9%
3位 沖縄 34.0%
4位 東京 28.9%
5位 大阪 24.1%
(全国の人が選んだ「好きな都道府県」第1位は北海道|ビデオリサーチ オープンカフェより)
調査名:全国新聞総合調査(J-READ)
調査時期: 2014年
調査地区: 全国
集計対象:個人全体(男女15-69才)(N=28,819)


●地元愛ランキングだと東京都が弱く、福岡県がすごい

 自分が住んでいる都道府県を「好き」と答えた人でも、北海道は87.3%で1位。また、こちらで特徴的だったのは、70.4%で2位の福岡県でした。好きな都道府県ランキングは10位なのに比べて高いんですね。福岡県はよく地元愛が強い県だと言われており、それを裏付けるものになりました。

 逆に他から好かれている割に地元愛が弱い都道府県というのが、もともとの投稿のきっかけだった東京都です。「東京」は「地元愛ランキング」ではなんと29位。記事でもそうした理由じゃないかと推測していたように、やはり地方から来ている人が多いという理由かもしれません。

 なお、「地元愛」スコアが50%未満の都道府県は3つしかなく、その3つも40%の後半だったそう。人間は地域に愛着を持ちやすい傾向があります。逆に言うと、地元の人の言う「うちはいいところ」が、地元じゃない人には全く通じないということになりますので、町おこしのときにはこのことをよく理解する必要があると言えるでしょう。


【関連投稿】
  ■市町村魅力度ランキングベスト100・都道府県別分類 ランクイン0の県は?
  ■住みたい!など、魅力的な市町村・都道府県・国ランキング
  ■市町村魅力度ランキング ベスト100に多い都道府県はどこ?
  ■市町村魅力度ランキング 北海道が圧倒、沖縄県・神奈川県も多数ランクイン
  ■魅力のある都道府県ランキング、4年の変動 福島県・和歌山県が大きい動き
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由