2018/07/04:
YouTube保守系差別動画大量削除、民族差別などが理由と見られる
言論弾圧だ!竹田恒泰氏や自民党の和田政宗議員が激怒
「ヘイトスピーチはしていない」とは言わない右翼たち
大量削除、通報は左翼ではなく「なんJ民」だった!
政治的な思想ではなく、面白半分の悪ふざけが行動理由
●YouTube保守系差別動画大量削除、民族差別などが理由と見られる
2018/07/04:夕刊フジが、"動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒 左派系ネットユーザーが監視か"(2018年7月4日 17時6分)という記事を出していました。
タイトルに「朝鮮」「中韓」などと掲げたチャンネルを中心に、慰安婦問題などで中韓両国に批判的な、いわゆる保守系チャンネルが、相次いで閉鎖に追い込まれているといいます。米在住評論家、トニー・マラーノさんの「テキサス親父日本事務局」など、5月中旬から閉鎖されたチャンネルは「170以上」ともいわれており、いずれも登録者は、数千~数万人単位という大物ばかり。
ユーチューブは、投稿ルールで、人種や民族的出自などに基づき、暴力や差別を扇動する動画の投稿を禁じており、それらに違反したとみなされた模様です。
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1807040013/
●言論弾圧だ!竹田恒泰氏や自民党の和田政宗議員が激怒
明治天皇の玄孫を売りにして稼いでいる保守派の竹田恒泰さんもアカウントを停止されたそうで、以下のようにお怒りでした。
「不当な表現活動はしていないが、アカウントが突然停止し、動画を投稿できなくなった。同様の事例が多発し、外部による組織的な妨害工作の可能性がある。『言論弾圧』『言論人の暗殺』ではないか」
また、自民党の和田政宗参院議員も「言論活動の委縮(いしゅく)につながりかねず、ユーチューブは、閉鎖の明確な根拠を示すべきだ」としています。
●「ヘイトスピーチはしていない」とは言わない右翼たち
上記の時点で、いろいろと不思議な話。まず、削除基準というのは、サービスごとに独自の基準があり、自由です。ただちに「言論弾圧だ!」という話にはなりません。
もちろん公共性は求められるでしょうし、You Tubeには特にインフラ的な部分があり、偏った削除基準に議論はあって良いでしょう。しかし、そもそも人種や民族的出自などに基づき、暴力や差別を扇動することを禁止するという、いたってまともなルールです。夕刊フジも右翼なのでご不満かもしれませんけど、この流れでYou Tubeを叩くというのは不思議なところがあります。
もし仮に事実無根だというのであれば、「特定の民族を中傷するような内容は一切なかった」みたいな主張をすれば良いのですけど、竹田恒泰さんにしても夕刊フジにしても、不思議なことにそういったことは言っていません。これは普通に考えると、マジで民族差別をしていたからではないかと思われます。
●大量削除、通報は左翼ではなく「なんJ民」だった!
夕刊フジは、"「ヘイトスピーチ反対」を訴える左派系ネットユーザーの警戒・監視対象となった可能性がある"とまでしており、まるでヘイトスピーチに反対することが悪いかのような書き方をしていました。
ところが、気になって検索してみると、そもそも主に通報していたのは彼らが言う「左翼」とはなんの関係もない「なんJ民」だとのこと。私は全然知りませんでしたが、5月からやっていたみたいですね。「なんJ」というのは、2ちゃんねる(5ちゃんねる)の板の一つ。2ちゃんねるでも一部政治的な主張がある板があるものの、「なんJ」はそうではありません。
正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」として実況を取り扱う板だったのが、2009年5月に野球chに厳しい規制がかかり、スレを立てることが困難となった元野球ch民が移動して独自の文化を作り上げた板でした。
(
なんJとは - はてなキーワードより)
ネトウヨとはまた違う強い強烈な個性を持った人たちです。この強烈な2つの集団が激突したわけですね。とりあえず、「左翼」とは全然関係ないことがわかると思います。また、彼らも「正義感」というよりは「悪ふざけ」で動いていたみたいです。前述の通り、政治的な思想がない板でしたし、おもしろければ「左翼」サイドの人もバカにしてきた板でした。
●政治的な思想ではなく、面白半分の悪ふざけが行動理由
この経緯は
差別動画大量通報騒動 - Wikipediaに書かれています。ただ、内容的にWikipediaにふさわしくないため、間もなく削除されるでしょう。私が見た時点では、以下のような内容でした。
・「通報」騒動は、2017年以降発生した、保守系のブログの呼びかけを受けた特定の弁護士への「大量懲戒請求騒動」が報じられたことがきっかけ。
・懲戒請求を巡る一連の動きを「面白がった」、5ちゃんねる「なんでも実況J板」の利用者が、保守系思想をもつ利用者が多い「ハングル板」に進出し、懲戒請求に関する事象と絡めて元々のハングル板利用者を煽る。
(直接その煽ったという書き込みは見ていませんけど、その後の反応を見ると「調子こいて弁護士に嫌がらせして示談金求められて右往左往してるネトウヨが自業自得すぎて笑える」「示談金10万円は良心的なのに、ネトウヨはそれくらい払えないの?無職なの?」といった感じでした)
・そんな中、2018年5月15日に「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」とのタイトルのスレッドを立て、「愉快犯」的に動画の「通報」を繰り返し始めた。
(Wikipedia、
政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? | J-CASTニュース” (2018年5月22日)より)
・スレッドにおいては、「人種差別やヘイトを助長しているものや悪質なデマ」といったYouTubeの利用規約に抵触する可能性の高い動画を投稿しているチャンネルを狙い、該当する動画をスレッド内でまとめて「通報」を開始。
・登録者数が17万人を超えていたチャンネル「某国のイージス」が5月22日朝に停止されたのをはじめ、5月30日時点における5ちゃんねる利用者のまとめによると、62チャンネルがアカウント停止や自主削除に至り、動画数としては10万本以上が削除されている。
(Wikipedia、
ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか?”. ハーバービジネスオンライン (扶桑社) 安達夕 (2018-05-31). より)
●差別的と判断したのは飽くまでYouTube
なお、BUZZAP!では、あくまで規約違反かどうかを判断するのはYouTubeで、通報があれば必ず削除されるわけではないことを指摘。「第三者であるYouTubeから見て差別的と判断されたため、規約違反として削除された」と理解しておくべきとしています。これは妥当な考え方でしょうね。
(
ついに元在特会・桜井誠公式も閉鎖、17万本近い差別動画がYouTubeから消える | BUZZAP!(バザップ!)より)
また、一連の流れについて「言論弾圧ではないか」「韓国や中国を批判することも許されないのか」という意見についても、削除された動画の中に含まれていた表現は、まとめブログ・保守速報が名誉毀損で敗訴した際に問題視されたものと同じで、汚い言葉で差別感情を吐き捨てただけのものだ、とも指摘されていました。要するに言論うんぬんじゃなくて単なる差別だってことですね。
先に名前が出ていた「某国のイージス」で検索してみると、「(韓国のような)サルと人間が価値を共有できるわけない」 「世界平和のために韓国人牧師を撲滅しましょう」 「(韓国人は)クズです、世界のガンです」などと言っていた人だそうな。これだけあからさまな差別発言をしていて、被害者面するってのはムリがあります。
一応あの安倍首相も、ヘイトスピーチのデモやインターネット上の映像について「一部の国、民族や文化を排除しようという、憎悪をあおるような過激な言動は極めて残念だ。決してあってはならない。日本国民、日本国の品格に関わることだ」と言っていたんですけど、信者の人はこういうところは全然言うこと聞きませんね。
【関連投稿】
■
麻生財務相「悪いのは昭恵」 安倍首相夫人を呼び捨てでブチギレ ■
森友学園改ざん文書、安倍首相や官邸知りながら朝日新聞批判 ■
佐川宣寿氏に安倍首相「もっと強気で」と指示 「PMより」のメモ、秘書官が渡す ■
民主党政権時代は悪夢だった?アメリカ・中国の反応・国旗掲揚など ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|