Appendix

広告

Entries

ブラックジョーク傑作選5 政治に関するもの


 ブラックジョークとはでも幾つか紹介しましたが、いろいろ探して読んでみたので気に入ったのをいくつか紹介していきます。


 政治関係のネタも多いような気がしたので、とりあえずそれでひとくくり。



お墓に、こんな事が書いてありました
「誠実な男、そして政治家だった男、ここに眠る」
近くを通りかかった新人神父はこう言いました
「これは珍しい
一つのお墓に二人も埋めるなんて」
(ブラックジョーク書いてけ。意味わからんゆとりは昼寝してろ ベア速より、一部誤字修正)



 これはうまいと思います。最初読んだときはすごく感心しました。



赤の広場で、泥酔者がウオッカの空瓶を振り回しながら喚いた。
酔っぱらい「ブレジネフのバカ、アル中、インポのくたばりぞこない」

そこに駆けつけた
K.G.B.「同志、静かにしたまえ、お前を逮捕する。」

酔っぱらい「なに~、俺がなにをした。あーそうか 国家元首屈辱罪か」

K.G.B.「ちがう、国家重要機密漏洩罪だ」




 これは政治とはちょっと違うかな?共産圏ネタというのも多かったようです。



道に20ドルが落ちていた。
拾ったのは幼稚園児、誠実な政治家、サンタクロースのうち誰?



A.幼稚園児。他は実在しないから。




 最初のと同様の趣旨ですが、これもきれいです。 



政治家御一行のバスが田舎道を走っていた。
とつぜん道からそれて、牧場の木に激突してしまった。
この一部始終を目撃した老人は、様子を調べにいった。
そして、穴を掘り、政治家たちを埋葬した。
数日後、警察官がやってきて、事故ったバスを見てから老人に質問をした。
「彼らはひとり残らず皆死んでたのですか?」
老人は答えた。
「何人かはまだ生きとる言うとったけど、政治家の言うことは信用ならねぇからな」




 悲惨な話。政治家=嘘つきはデフォルトです。


ジョン:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
パパ :「なんだい」
ジョン:「国の仕組みってどうなってるの?」
パパ :「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    ママは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
ジョン:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」

その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママが熟睡していただけだった。
そこで、メイドの部屋に行った彼は、ドアの隙間からパパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを見た。
「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
ジョン:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
パパ: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
ジョン:「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつけている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は完全に無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」




 これは何度か見たことのあるものです。ちょっと不自然さを感じますが、それでも良い出来。風刺が効いています。



 政治がこういうジョークにならない日が来ると良いなと思いつつ、今日はここで終わりにします。


 関連
  ■ブラックジョーク傑作選1 シンプルなもの
  ■ブラックジョーク傑作選2 良いニュース、悪いニュース
  ■ブラックジョーク傑作選3 人種に関するもの1
  ■ブラックジョーク傑作選4 人種に関するもの2
  ■ブラックジョーク傑作選6 ブッシュ前大統領に関するもの
(性的なものは削除しました)
  ■ブラックジョーク傑作選9 子供が出てくるもの
  ■ブラックジョーク傑作選10 宗教に関するもの
  ■その他のジョークについて書いた記事

ブラック・ジョーク大全 (講談社文庫)ブラック・ジョーク大全 (講談社文庫)
(1983/09)
阿刀田 高

商品詳細を見る


Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由