Appendix

広告

Entries

高齢者死亡でワタミ渡邉美樹会長、遺族に「1億欲しいのか」と暴言


2013/6/14:
●高齢者死亡でワタミ渡邉美樹会長、遺族に「1億欲しいのか」と暴言
●介護事業に力を入れており「高齢者が幸せになる社会」について講演
●別の高齢者死亡事件では「虚偽説明」と「業務上過失致死容疑」


●高齢者死亡でワタミ渡邉美樹会長、遺族に「1億欲しいのか」と暴言

(読まれないワタミ関係の過去投稿が多すぎるのでまとめたいのですけど、とりあえずまず一度見直して再投稿しています)

2013/6/14:この前書いたワタミ渡邉美樹、29年考えてできた理念「365日24時間死ぬまで働け」は、週刊文春の記事がベースでした。

 そして、今回は、ワタミに死亡事故で賠償命令 渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」(2013.06.12 18:01 「週刊文春」編集部)というかなり違う話題の記事をリリース。早くも二の矢を放った形です。叩けば叩くほどホコリが出てきてしまうワタミさんもすごいんですけどね。

<今夏の参院選に自民党公認で出馬する渡辺美樹氏が会長を務めるワタミグループの介護事業で、複数の死亡事故が発生し、遺族とトラブルになっていることが週刊文春の取材でわかった>

 ワタミは外食が有名ですが、実は現在の主流事業ではありません。メインは宅食と介護。まあ、三本柱と言った方が妥当ですが、外食の割合はすっかり減ってしまったことは確かです。(2020/04/13追記:その後、介護事業は売却)


●介護事業に力を入れており「高齢者が幸せになる社会」について講演

 困ったことに渡邉美樹会長は世間だと高齢化問題の権威みたいな扱いで、「高齢者が幸せになる社会とは」なんてテーマで講釈を垂れています。政治家に転身することになったのも、おそらくこれが理由のひとつでしょう。

 ただ、渡邉美樹会長が「高齢者が幸せになる社会とは」といった話をしても、全く幸せになれる気がしませんよね。で、週刊文春の話は実際、高齢者は幸せじゃなかったという話なのです。

<2006年、レストヴィラ元住吉で87歳の男性の容態が急変し、5日後に死亡。死亡直前、家族が渡辺氏とワタミ本社で話し合ったところ、渡辺氏は「1億欲しいのか」と言い放ったという。その後、遺族はワタミを提訴。昨年、横浜地裁はワタミの過失を認め、約2160万円の支払いを命じている。男性の家族は「渡辺さんのあの一言は精神的に大きなダメージになり、いまでも忘れることができません」と話している>

 いくら何でもそんなこと言わんだろう、何かの間違いでは?と思います。ただ、渡邉美樹会長なら言いかねない…と思われてしまうのが現在の世間の認識。前回の件で既に文春に対して訴訟も視野に…という話になっていますが、これも訴訟対象になるかもしれませんね。

 また、"ワタミと渡辺氏の事務所に取材を申し込んだところ、ワタミから回答があり、渡辺氏の発言について「そのような発言をした事実はない」と否定"しているようですし、ここは揉めるかもしれません。


●別の高齢者死亡事件では「虚偽説明」と「業務上過失致死容疑」

 仮に事実だとすれば…という話ですが、ここまででも十分すぎるほどひどい話です。ただ、そこはワタミ、これで終わりません。上塗りで他にもひどい話があると、週刊文春は報じていました。

<また、昨年2月には板橋区にあるレストヴィラ赤塚で74歳の女性が入浴中に溺死。直後、ワタミは遺族に「10分間、目を離した間に心肺停止になった。病死の可能性が高い」と報告したが、警視庁高島平署が施設内の防犯カメラを押収して調べたところ、ワタミの説明が虚偽と判明。警視庁は、業務上過失致死容疑で捜査をしている>

 先程の「ワタミの過失」もそうなのですが、これは倫理的な問題だけでなく、事実なら犯罪でもあると言えるでしょう。死因について虚偽の説明すること自体、介護事業としては終わっていますし、「溺死」という過失致死の可能性が高いものですからなおさらひどくなっていました。


【本文中でリンクした投稿】
  ■ワタミ渡邉美樹、29年考えてできた理念「365日24時間死ぬまで働け」

【関連投稿】
  ■渡邉美樹を讃える(?)ワタミ感謝祭 社長へ感謝の手紙を読み上げるコーナーも
  ■渡邉美樹会長、ワタミ=ブラック企業を自ら証明 残業限度を超過
  ■ワタミはブラック企業じゃない 他はもっと酷い・残業30時間は甘え
  ■ワタミ渡邉美樹自民党比例・朝日新聞捏造説は結局デマで正式決定
  ■企業・会社・組織についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由