Appendix

広告

Entries

日本の取り調べ弁護士立会い不可は「中世」と国連で嘲笑される


 私は取り調べ可視化に賛成ですけど、あんまり他国でどんな状態かは気にしていませんでした。

 関連
  ■警察による違法な取り調べ・冤罪の例 2003年にでっち上げで次々と自白の強要や長期勾留(志布志事件事件)

 しかし、どうもかなり特殊なようですね。
痛いニュース(ノ∀`) : 日本、国連にて「日本の刑事司法は中世」と指摘される →「笑うな!黙れ!」と叫び場内静まり返る - ライブドアブログ

2013年05月31日
日本、国連にて「日本の刑事司法は中世」と指摘される →「笑うな!黙れ!」と叫び場内静まり返る

1 名前: アビシニアン(チベット自治区):2013/05/31(金) 19:36:05.70 ID:4Ly5e23YT
日本の刑事司法は『中世』か 2013年5月29日 (水)
(略)
最終日の終了時間が近づいてきたころ、アフリカのモーリシャスのDomah委員(元判事)が、「(日本の刑事司法は)『中世』」とコメントした。衝撃的だった。それまで、各委員から、取調べに弁護人の立会がないのはなぜか、と質問され、日本政府が、取調べの妨げになるからなどと答えたり、取調べ時間が制限されていないという指摘にも、誠意をもった回答をせず…というように、日本政府が不誠実な官僚答弁に終始していたから、委員たちはいらだっていた。
(略)
これに対して、過敏な反応をしたのが、最後に日本政府を代表して、日本語で挨拶した上田人権人道大使だった。「先ほど、『中世だ』という発言があったが、日本は世界一の人権先進国だ」と開き直った。びっくりしたが、大使はあわてて、「人権先進国の一つだ」と言い直した。これに対する会場の、声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、なんと、大使は、「笑うな。シャラップ!」と叫んだ。 会場全体がびっくりして、シーンとなった。議長が慌てて、「時間がないところで、(いらいらさせて)申し訳ありません。」などと取り繕っていた。

日本の傲慢さを目の当たりにした印象だ。アフリカの委員にまで言われたくない、という思いがあったのだろうか。戦前、このジュネーブの国際連盟で日本が脱退した時も、こんなだったのではないかと、思わず連想してしまった。外務省の人権人道大使でありながら、条約機関の意義(当該政府と委員会の建設的対話)を理解しているのだろうかと不安に思った。ちなみに、この「人権人道大使」というのは、10年前の第1次安倍内閣のときに設けられ、上田氏は2008年に任命されたようだ。

本当は、この『中世』j発言と「シャラップ!」は新聞の1面トップに大きく報じられて然るべきだと思うのだが。
http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-99bb.html

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1763287.html

 反応では治安の話に持って行っている人が多いです。でも、それは論理のすり替えですよ。
2 : キジトラ(三重県):2013/05/31(金) 19:38:42.71 ID:iOsA9UZN0
治安が日本より良い国あるんですか?w

って言うと皆黙るよ

15 : バリニーズ(北海道):2013/05/31(金) 19:43:37.70 ID:mk3vzD3W0
いやホント、アフリカには言われたくねーだろwwwwww

17 : スナネコ(愛知県):2013/05/31(金) 19:44:55.21 ID:sIv+h4x/0
まあそれでも治安いいからそれで良いやん?

19 : コーニッシュレック(宮城県):2013/05/31(金) 19:45:40.59 ID:Q041Tmek0
アフリカなんかいまだにその辺の部族同士で土地争いの殺し合いやってるじゃんw

27 : スペインオオヤマネコ(富山県):2013/05/31(金) 19:47:16.08 ID:F3XoCQNW0
まあたしかにアフリカ土人になんか言われる筋合いはねえわ

32 : サバトラ(庭):2013/05/31(金) 19:49:05.98 ID:f1Tp+GuQ0
まあ、男性が迫害されてるからな。
土人に笑われるのも無理ないわ。

36 : アメリカンボブテイル(山陽地方):2013/05/31(金) 19:49:58.12 ID:Wq5rnW6sO
人権のじの字もないアフリカごときが何ほざいてんだ。

62 : サイベリアン(東日本):2013/05/31(金) 19:55:14.45 ID:mCgpMqmUO
テメーの国が日本より自由で治安の良い国になってから言えよ(笑)って言えば良いと思うよ

68 : ライオン(神奈川県):2013/05/31(金) 19:56:30.16 ID:ODz69g3s0
発展途上国な経済力と土民レベルの治安のくせによくいうわ

78 : スナネコ(関西・東海):2013/05/31(金) 19:58:25.58 ID:uzk34hjVO
この参加国の中で日本より治安の良い国があんのかよ(笑)

どうだい?
アフリカの偉いさんよ
今までいくらシナ人から賄賂貰ったんだ(笑)

 私も日本バッシングにはうんざりですし、アフリカもひどい状態だろうとは思いますが、これは言われても仕方ないんじゃないですかね?

 治安が良いから誤認逮捕で被害者を出しても良いと言える気持ちがわかりません。


 まあ、そこらへんを冷静に受け止めている方もいます。
33 : スナネコ(鳥取県):2013/05/31(金) 19:49:10.49 ID:zBuu5tO60
でも取り調べの可視化と弁護士同伴は許可すべきやろ

人権派勢力は動いてないのか?

39 : シャム(兵庫県):2013/05/31(金) 19:50:18.68 ID:Jr/35vfM0
日本の司法・警察が未開国レベルなのは分かりきったこと

53 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/05/31(金) 19:53:41.33 ID:CMbcoVB8P
日本は未だに自白が証拠として扱われるからな
中世の魔女裁判と一緒

55 : ベンガル(大阪府):2013/05/31(金) 19:54:07.45 ID:YB3n+IBn0
取り調べに関してはこれは賛成するわ。ごもっとも

96 : アメリカンワイヤーヘア(catv?):2013/05/31(金) 20:01:35.46 ID:Ys7qv4cE0
取り調べ可視化すりゃいいのに相変わらず密室で拷問してるから世界の笑い者になる

83 : ボブキャット(東日本):2013/05/31(金) 19:59:02.19 ID:aBdnGI9X0
警察や検事の捏造が明らかになってるし可視化はすべき
流石にもう警察や検察の言うことを鵜呑みにはできない

99 : コーニッシュレック(静岡県):2013/05/31(金) 20:01:59.02 ID:8cUW8KGZ0
PC遠隔操作の冤罪事件を思い出せ実際中世言われても仕方ないでしょ

104 : ヒマラヤン(徳島県):2013/05/31(金) 20:02:35.91 ID:Z+T/z+6Q0
日本の取り調べは「監禁」だから言われてもしょうがない

116 : オリエンタル(関東・甲信越):2013/05/31(金) 20:06:33.33 ID:kOFc5NSnO
女が騒いだだけで、証拠なしで痴漢有罪になる暗黒司法だし

 関連
  ■遠隔操作ウイルスのなりすましによる誤認逮捕、冤罪なのに自白という警察の怖さと馬鹿さ
  ■認めたらお終いの痴漢冤罪、あらゆる権利を使い否認することが大事


 「笑われた」はともかく、内容はまともでしょう。
43 : バーマン(東京都):2013/05/31(金) 19:51:19.26 ID:aVsHBKEi0
(略)部分1
5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日本政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。

第1回日本政府報告書審査は2007年だった。このとき私は、周防監督の「それでもボクはやってない」(英語版)を自ら持参して
ジュネーブで上映し、委員の人たち何人かに見てもらい、素晴らしい勧告が出された。今回は、それから6年振りである。

(略)部分2

そこで、Domah委員の「弁護人に取調べの立会がない。そのような制度だと真実でないことを真実にして、公的記録に残るのではないか。
弁護人の立会が(取調べに)干渉するというのは説得力がない…司法制度の透明性の問題。
ここで誤った自白等が行われるのではないか。…有罪判決と無罪判決の比率が10対1(?100対1の間違い)になっている。自白に頼りすぎではないか。
これは中世の名残である。こういった制度から離れていくべきである。日本の刑事手続を国際水準に合わせる必要がある。」と、
ズバリとメスを入れたコメントになったのだと思う。

正論しか言われてねえw

 理性が感じられない感情的な意見だけで終わっちゃっている人たちは残念です。


 ここまでが下書きで書いたものでしたが、その後警察は自白誘導頼りで、取調べ可視化拒否 PC遠隔操作ウイルス事件という遠隔操作事件でもう一つ気になる記事があったので書きました。

 さらにそれを投稿しようとしたら、今回の「中世」の件で新聞報道もありました。これによると、笑われたのは別の理由もある可能性があります。
日本の人権大使、国連委員会で苦笑に「黙れ」

 【ジュネーブ=石黒穣】ジュネーブで先月22日に開かれた国連の拷問禁止委員会の日本審査で、上田秀明・人権人道担当大使が英語で「シャラップ(黙れ)」と発言したことが、民間活動団体(NGO)などから批判されている。

 出席者によると、委員の一人が日本の司法制度は自白偏重で「中世のようだ」と指摘。上田大使が「日本は中世などでなく、刑事司法の分野で最も進んだ国の一つだ」と反論した際、日本のNGOメンバーらが座る傍聴席などで苦笑が広がり、大使が「笑うな。なぜ笑うんだ。シャラップ、シャラップ」と声を上げた。大使が、英語で複数形の「ミドル・エイジズ(中世)」とすべきところ、単数形で「ミドル・エイジ(中年)」と発音したために、「日本は中年でない」と言ったと受け取って笑った人もいたとみられる。

 英語のシャラップは乱暴で非礼な表現。外務省の総合外交政策局長が上田大使に対して口頭による注意を行った。
(2013年6月14日22時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130614-OYT1T01097.htm?from=main2


 追加
  ■取り調べ可視化で検察の虚偽自白作成判明の放送、地検激怒で延期に

 関連
  ■警察による違法な取り調べ・冤罪の例 2003年にでっち上げで次々と自白の強要や長期勾留(志布志事件事件)
  ■警察は自白誘導頼りで、取調べ可視化拒否 PC遠隔操作ウイルス事件
  ■遠隔操作ウイルスのなりすましによる誤認逮捕、冤罪なのに自白という警察の怖さと馬鹿さ
  ■認めたらお終いの痴漢冤罪、あらゆる権利を使い否認することが大事
  ■パソコン遠隔操作事件で気になった警察の捜査まとめ 「引きこもり知りませんか」と聞き込みなど
  ■その他の人生・生活について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由