Appendix

広告

Entries

男性はぽっちゃり女性が好みって本当?実際には痩せ型が好きなんじゃ…


2014/8/20:
●「男の人の前でたくさん食べるのは恥ずかしい」という女性の心理
●女性自身は「ぽっちゃり」と「ガリガリ」、どちらがモテると思ってる?
●男性はぽっちゃり女性が好みって本当?実際には痩せ型が好きなんじゃ…


●「男の人の前でたくさん食べるのは恥ずかしい」という女性の心理

2014/8/20::マウンティング女子がいるのに男子がいない理由は地獄のミサワ?で使った女子に物申す! (1) 「マウンティング女子」は男から見ても面倒くさい | マイナビニュース KOTEN  [2014/06/11]という記事。

 これはマウンティングだけの記事ではなく、いろいろな話がつらつらと書かれていました。個人的にはあまり楽しくないなと思ったものの、最後の話だけはおもしろかったです。それはデートでほとんど食べない女性を不思議に思ったという話。不思議に思って、"後日共通の友人に確認したところ"、「男の人の前でたくさん食べるのは恥ずかしいから」という理由で、「ご飯を食べてから行った」というのが答えでした。

 なるほどなーと思いますが、作者はそんなことしないでいいよ、むしろおいしそうに食べてくれる方が嬉しいよという感想。男女間でギャップが存在しています。

 そういえば、投稿直前の見直しをしていて思い出しました。別記事だったと思いますが、女性はヤセ型体型維持に必死だけど、男性はちょっとぽっちゃりした方が一般的に人気、これは最近だけでなく、数十年見られる傾向というのを読みました。こちらでも男女間での認識差が現れて、需要と供給が一致していないようです。


●女性自身は「ぽっちゃり」と「ガリガリ」、どちらがモテると思ってる?

2019/05/25:上記だけマウンティングと関係ない話だったので独立させて、ひとつの投稿にしようと思い立ちました。ぽっちゃりした方が男性に人気というのは、最近だけでなく数十年見られる傾向だと当時書いていたので、この話の元ネタを…と思ったものの、全然見つからず。5年も前に書いた投稿でさっぱり覚えていません。

 で、信頼性がめちゃくちゃ低そうなサイトの調査ですが、最近のアンケート結果をいくつか集めてみることに。まず、<「ぽっちゃり」と「ガリガリ」、男性にモテそうなのはどちらだと思いますか?>という極端な選択肢で聞いたもの。ただ、よく見ると、これ男性じゃなくて女性に聞いた質問でした。意味ねーじゃん!

 しかも、この調査では「ぽっちゃり」が圧勝。じゃあ、なぜ女性はそんなに必死に痩せようとしているのか?という話になってきます。男性と女性で「ぽっちゃり」の基準が異なり、女性の「ぽっちゃり」が男性の「やせている」なのかもしれません。

Q.「ぽっちゃり」と「ガリガリ」、男性にモテそうなのはどちらだと思いますか?
「ぽっちゃり」……79.0%
「ガリガリ」……21.0%
(「ぽっちゃり」VS「ガリガリ」、男性にモテるのは? 約8割の回答は…… (2016年8月23日) マイナビウーマンより)


●男性はぽっちゃり女性が好みって本当?実際には痩せ型が好きなんじゃ…

 もう一つマイナビウーマンの体重の境界線は? 男性にモテる「ぽっちゃり女子」の条件(2017年2月25日)|ウーマンエキサイト(1/12)では、男性にもちゃんと聞いていました。これだとかろうじて過半数といった感じ。そこまで多くはありませんね。

Q.ぽっちゃり女子は好きですか?
好き(51.4%)
嫌い(48.6%)
(※1)有効回答数389件

 なお、ぽっちゃり女子の体重は何キロ以上何キロ未満?という質問も。ただ、これ、問題がある可能性が。以前ツイッターで男性のつくった女性の身長体重が「現実にはありえない数字」と話題になっていました。男性は女性の見た目と体重を正確に把握していないどころか、めちゃくちゃに勘違いしている可能性があります。

 なので、先程書いた<男性と女性で「ぽっちゃり」の基準が異なり、女性の「ぽっちゃり」が男性の「やせている」なのかもしれません>とは全く逆になり、勘違いした体重のせいでますます厳しくなる可能性も考えられます。で、結果は?と見ると、女性の方がむしろ厳しい数字になったので、正確ではない把握でも男性の方が女性の体重に寛容ということになりました。

Q.ぽっちゃり女子の体重の基準は何キロ以上何キロ未満だと思いますか? ※身長158センチの場合
【男性】
1位55キロ以上60キロ未満(26.5%)
2位60キロ以上65キロ未満(19.0%)
3位50キロ以上55キロ未満(18.5%)
(※2)有効回答数189件。単数回答式、4位以下省略・その他除く
【女性】
1位55キロ以上60キロ未満(34.9%)
2位50キロ以上55キロ未満(22.6%)
3位45キロ以上50キロ未満(7.2%)
(※3)有効回答数195件。単数回答式、3位以下省略・その他除く

 とりあえず、やはり女性が思っているほど男性は女性に痩せることを求めていないという結論で良さそうな感じ。今後もっと信頼性が高そうな調査や数十年前の話などあれば追記していきます。


【本文中でリンクした投稿】
  ■マウンティング女子がいるのに男子がいない理由は地獄のミサワ?

【関連投稿】
  ■巨乳と貧乳の理由に遺伝はあまり関係なし 大きくなるのに必要なことは?
  ■娘と愛しあって何が悪い?近親相姦や近親婚が罰せられない国は多い
  ■DVをする男性の特徴 リーダーシップの取れるモテ男・被害妄想が強い男
  ■草食化の嘘 実はバブル世代が一番草食系男子、彼女がいた割合が一番低い
  ■自分がもし若い女性だったら…と言う男はなぜモテ顔美人設定なのか?
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由