Appendix

広告

Entries

ミョウガを食べるために栽培しているのは世界で日本だけだった!


●ミョウガを食べるために栽培しているのは世界で日本だけだった!

2023/10/04:ミョウガ - Wikipediaを読んでいて驚いたのが、タイトルにした「ミョウガを食べるために栽培しているのは世界で日本だけだった」という話。ウィキペディアでは、”ミョウガの英名にJapanese Gingerがあり食用で栽培されているのは日本だけとされる”と書かれています。

 Japanese Gingerのジンジャーは「生姜」(ショウガ)ですから、「日本のショウガ」といった意味合い。私はなんとなくショウガとミョウガに似たものを感じていたのですけど、実際、ミョウガはショウガ科ショウガ属の宿根性の多年草だとのことで、普通に仲間でした。以下のように、日本語の由来にもショウガと関係するという説があるそうです。

<もともと日本では「めが」と称されていた。「めが」は「芽香」の意である説と、「兄香(せのか、のち「しょうが」に転訛)」に対応する「妹香(めのか)」が転訛したという説とが有る
(但し、「せ」の対義語は「いも」であり、「め」は「を」と対応する。さらに、「せ」「いも」は(親しい異性を指す)年齢不問の呼称であり、(同性間の)上下を指すのは「え」「おと」である[4][5]。)>


【関連投稿】
  ■最近は肉より野菜が高いから…って本当?実際に比較してみた…
  ■表面の穴は根穴…素人が作る大根が穴だらけの理由とは?
  ■昔の日本人はブロッコリーよりカリフラワー好き なぜ逆転?
  ■黒や紫のピーマン・ししとう・唐辛子…食べられるどころか栄養豊富?
  ■青いトマトは食べられる…はデマ トマチンで中毒になるので注意!
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由