Amazonで今一番高い商品の楽天版を忘れていました。
■
Amazonで今一番高い商品・2013年夏のボーナス編 ピアノ独占に風穴 ■
Amazonで今一番高い商品・腕時計版 2013年夏のボーナス編 2000万円は当たり前 昨年のものは
楽天で今一番高い商品 ~2012年冬のボーナス編~です。
何で「2013年夏のボーナス編」ってタイトルなのかというのをそういや今回説明していなかったんですけど、みんなが一番お金のあるのはボーナスシーズンなので、お店もそれに合わせて商品用意してないかなぁ?という理由です。
ただ、たぶん商品価格が高すぎて、お店側は全然そんなこと考えていないよなとは思います。
ルールはアマゾンと同じく本気で売る気のありそうな商品です。ただ、楽天はジョーク価格が多くて、萎えますし、面倒くさいしです。
■楽天で今一番高い商品・2013年夏のボーナス編
【第10位】
【代引不可】【中古】自動梱包ライン一式 スリープ包装機 製函機 封函機 ラベラー メルター CE21-IT01当店通常価格 80,000,000円 (税込) 価格21,000,000円 (税込) 送料別 【NEW】
いきなり変わったのが来ました。新商品・新ジャンル。
こういう業務用の商品は高くて当然です。こちらは2100万円。私の以前の仕事でも、数千万円の機器は普通でした。感覚が麻痺してきます。ただ、うちで使った結構大きい包装機でももっと安かったような……。
前回の10位は2940万円。アマゾンは年々レベルアップしていますが、楽天はなぜかレベルダウンでスタート。
とはいえ、
Amazonで今一番高い商品・2013年夏のボーナス編 ピアノ独占に風穴での10位は1100万程度、腕時計の10位でも2000万円程度ですから、ハイレベルです。
【第9位】
【送料無料】 PATEK PHILIPPE 5160G-001 シルバー メンズ 腕時計 パテックフィリップ 価格 21,760,500円 (税込) 送料込 【NEW】
【第8位】
【取り寄せ商品】 ジラールペルゴ 腕時計 GIRARD PERREGAUX 腕時計 ジラール・ペルゴ 1966 ミニッツ・リピーター Ref.99650-52-711-BK6A優美堂正規品価格 26,250,000円 (税込) 送料込 【NEW】
アマゾンではお馴染みの腕時計が楽天でも登場。ここらへんは高価なのがわかっていますので、安心です。
【第7位】
3.534 カラット ダイヤモンド ルース VVS-1 CGL(中央宝石研究所)鑑定書【10P06jul13】 価格 28,272,000円 (税込) 送料別
宝石は本気で高くてもおかしくないので、いつも採用しています。
【第6位】
京仏壇 伝統的工芸品 浄土真宗本願寺派(西本願寺)用 最上品 御堂造り 前開き 若林オリジナル品 価格 29,400,000円 (税込) 送料込 【10位→10位→】
ここでやっと昨年冬の10位が登場。レベル落ちていますねー。
【第5位】
京仏壇 伝統的工芸品 各宗派用 最上品 御堂造り 小口三方開き 若林オリジナル品 価格 30,450,000円 (税込) 送料込 【8位→8位→】
【第4位】
【金仏壇 41号】 龍王 極上品 宮殿造り 伝統工芸品 真宗大谷派 (東本願寺) 向き 特撰 名古屋仏壇 楽天価格 36,750,000円 (税込) 送料込 【NEW】
ここらへんは仏壇地獄……お仏壇で地獄とか言っちゃいけないかな?
一つは新作ですが、後は以前の8位など。
【第3位】
~フルオーダーダイヤモンドジュエリー~
1億円プロポーズ ダイヤモンド1億円極袋【天然ダイヤモンド】 特価 100,000,000円 (税込) 送料込 【6位→4位→5位→】
再び宝石。前回は5位でしたので、間にあったものが今回消えています。
何があったっけ?と
楽天で今一番高い商品 ~2012年冬のボーナス編~を見直すと、ひのき健康住宅木造 2階建建築資材ですね。
設計によって変わるものなので、結構いい加減な値付けだったのかもしれません。
【第2位】
★世界一高いワイン★[1945]Romanee Conti 超希少なDRCロマネコンティ【ジェロボアム3000ml】【即納可能】 価格 100,000,000円 (税込 105,000,000 円) 送料別 【NEW】
これ、ひょっとしたら、昨年もあったのに怪しいと思って外したものかもしれません。
とりあえず、今検索してみると、ロマネコンティ1945年は希少らしく、本気っぽいなと判断。
現存するワインの中では世界で最も高いであろうロマネコンティ1945年の、世界でたったこの一本だけしかない、1945年ロマネコンティのダブルマグナム3000ml(4本分)です。
クリスティーズのオークションで1本750mlが570万円で落札されました。
1945年はロマネコンティにとって、とても重要な年です。1945年の収穫以降の6年間(1946年~1951年)はフィロキセラの被害によって木が引き抜かれることになってしまったからです。
この非常に秀逸ながら残念にも引き抜かれた木々(畑よりも狭い範囲を意味しています)は、1897年、1910年にコンクールで表彰されています。それがヴィンテージラベルの下にあるラベルなのです。一部が欠けてしまっていますが。
ワインコレクション史上、稀に見る歴史的な一本です。
ラベル、キャップシールに一部ダメージがあるものの、コルク、色調等は全く問題がありません。
うーん、でも、1本570万円なのに4本で1億円って高くありません?
日付を調べると570万円の年は2007年ですね。数年経つとここまで増えるんでしょうか?
【第1位】
世界一のビッグサプライズ!~フルオーダーダイヤモンドジュエリー~ダイヤモンド2億円極袋【天然ダイヤモンド】200,000,000 円【3位→2位→2位→】通常価格 800,000,000円 (税込)特価 200,000,000円 (税込) 送料込
今回の1位はダイヤモンドですけど、やる気なく写真なし……。もうちょっと頑張りましょうよ。
前回1位だったペルシャ絨毯はどうしたんですかね?
ペルシャ絨毯を見ると、売り切れになっていました。
ナイン産ペルシャ絨毯【送料無料】【P0703】【10P06jul13】【マラソン201307_送料無料】【P0708】 ラグショップフィリック価格 200,000,000円 (税込 210,000,000 円) 送料込
本当かな?単に売るのやめただけじゃない?と思って、下を見ると「■この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています」というのがありました。
並んでいる商品を見ると……。
純国産いぐさ寝茣蓙シーツ。四方縁付で丈夫です。ひんやり涼しいい草で暑い夏を快適に。い草の... えっ、何?2480円のいぐさと2億円ペルシャ絨毯で悩んで、2億円ペルシャ絨毯買ったの? どんな状況よ、それ?
そんなわけないでしょ?と思って2位のワインを見ると、同じく「この商品を買った人は」が出ています。
たぶんこれって売れても売れていなくても出るシステムなんでしょうね。だったら、「この商品を買った人は」ってのはいけませんね。看板に偽りありです。
とりあえず、2億円ペルシャ絨毯は本当に売れたのかもしれません。すごいなぁ……。
追加
■
楽天で今一番高い商品・2013年冬のボーナス編 発電所・神輿という珍品が初登場 関連
■
Amazonで今一番高い商品・2013年夏のボーナス編 ピアノ独占に風穴 ■
Amazonで今一番高い商品・腕時計版 2013年夏のボーナス編 2000万円は当たり前 ■
楽天で今一番高い商品 ~2012年冬のボーナス編~ ■
アマゾンの6700万円の布団、価格を一桁修正して92%OFFの大安売りに(アンデスの至宝 ビキューナ掛けふとん) ■
Amazonで今一番高い商品 ~2012年冬のボーナス編~ ■
その他のランキング・世界一・日本一について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|