Appendix

広告

Entries

アイスクリームに賞味期限の書いてないのはなぜ?賞味期限はないの?


赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 105ml×32本+1本おまけつき




●アイスクリームに賞味期限の書いてないのはなぜ?賞味期限はないの?

2013/7/16:今回はアイスクリームの賞味期限の話。賞味期限に関しては消費期限と賞味期限の定義 品質保持期限など法律における表示ルール、アイスクリームの話題ではかき氷などのアイスクリーム頭痛・関連痛の原因、ならない方法もどうぞ。

 例外があるかもしれませんが、アイスクリームには基本的に賞味期限の記載がありません。なぜか?と言うと、<アイスクリームに賞味期限ない? - ののちゃんのDO科学>(朝日新聞 2007年04月03日)によると、ズバリ賞味期限がないからだといいます。「賞味期限がない」ってちょっと信じられませんね。

◇ののちゃん うちの冷蔵庫の奥をのぞいたら、アイスクリームがたくさん出てきたよ。
(中略)古くないかなと思って箱を見たんだけど、賞味期限が書いてなかったよ。
◆藤原先生 アイスクリームは賞味期限を表示しなくてもいいことになっているの。政府、厚生労働省や農林水産省が決めたルールで認められているのよ。
(取材協力=上田成子・女子栄養大教授、日本アイスクリーム協会、構成=田村建二)(朝日新聞社発行 4月1日付be)
(読みづらいので、ふりがなはすべて消しています)
http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200704030286.html

 ということで、国の公認でした。もちろん賞味期限の記載がある他の食品同様、適切な保存をしていたなら……という条件はあります。

◆藤原先生 きちんとした温度で保存していれば、いたみにくいことがわかっているから、賞味期限を書かなくてもいいことになっているの。表示しなくていいのは「アイスクリーム類」。脂肪の割合とかが少ないアイスミルクやラクトアイスも入るわ。
◇ののちゃん そういえば、箱に「マイナス18度以下で」ってあったよ。

 「マイナス18度以下」は、一般に売られている冷凍冷蔵庫で可能な温度だそうです。家庭でも問題なく、この保管方法を守ることができると考えられます。

◆藤原先生 2年間くらいしまっておいてもアイスクリームの味はほとんど落ちないんだって。万が一、おなかをこわすような細菌が入っていても、それ以上増えることはないそうよ。細菌は水があると増えるけど、この温度だと全体の9割くらいが凍ってしまうの。

 上記では2年とあったので、賞味期限2年にすべきじゃないの?と思って読んでいたら、その後以下のような話が出てきました。

◆藤原先生 そうね。理屈の上では5年くらいしまっておいてもほとんど劣化しないといわれているの。でも実際には、冷蔵庫を何度も開け閉めすることが多いでしょう。そうするといったん溶けてしまったり、水分が蒸発したりして、舌触りが悪くなってしまうのよ。やっぱり、早めに食べたほうがいいの。

 上記以外に実際に発売しているアイスメーカーでも、同様の記述が見えます。例えば、<Q&A|ロッテアイス>では、以下のような記述がありました。Q&Aの一番手で載っているくらいなんですから、おそらく質問が多いところなのでしょう。

Q1 アイスクリームに賞味期限が記載されていないのはなぜですか?
A1 アイスクリームには賞味期限がないからです。
 アイスクリーム類の場合、賞味期限はございません。アイスクリーム類は、-18度以下での冷凍保存の状態においては微生物は増殖しないこともあり、品質劣化が極めて小さく、安定している食品ということで賞味期限の設定がされておりません。

Q2 アイスクリーム類はどれくらい保存できるのですか?
A2 アイスクリーム類の場合、賞味期限はございませんが、商品本来のおいしさを味わっていただくためにも、ご購入後なるべく早めにお召し上がりになることをお勧めしております。

 アイスクリーム類の場合、賞味期限はございません。安定的に-18度以下できちんと冷凍保存されていたのであれば、微生物は増殖しないこともあり、品質劣化が極めて小さく、安定的な食品ということで、保管状態がよければ長い期間、保管されていても品質的に問題ないものと考えます。
 ただし、冷凍庫にたくさん商品を入れていたり、冷凍庫の扉の開閉頻度が高い場合、冷凍庫内の温度変化がおきやすい状態になります。こういう状態の冷凍庫で保存している場合は、アイスクリームの表面がいったん溶け、再凍結することにより氷の結晶が大きくなり、シャリシャリしてアイス本来の滑らかさや風味を損ねる場合もございます。
 商品本来のおいしさを味わっていただくためにも、ご購入後なるべく早めにお召し上がりになることをお勧めしております。
http://www.lotteicecream.co.jp/qanda/


 <Q&A|ロッテアイス>の場合、具体的な期間の言及はありませんでした。そして、この後、5番まで似たような話。こればっかりじゃん!という感じです。


Q3 一度溶けてしまったアイスクリームを再度凍結すれば食べられますか?
A3 お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません。

 一度溶けてしまったアイスクリームを再凍結すると、表面の色が変化し、氷の結晶が大きくなるため食感がシャリシャリし、アイスクリーム本来の滑らかさが失われてしまいます。
お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません。

Q4 冷凍庫に入れっぱなしになっていたアイスクリームは食べられますか?
A4 保存状態によりましては、アイスクリームのパッケージの表面に霜が多くついていたり、滑らかさがなくシャリシャリしていたり、風味が失われている場合がございます。
お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません。

 アイスクリーム類の場合、賞味期限がございません。
-18度以下できちんと冷凍保存されていたのであれば、微生物は増殖しないこともあり、品質的劣化は極めて低く、安定的な食品ということで、保存状態がよろしければ長い期間、保存されていても品質的には問題ないものと考えられております。
 ただし、保存状態によりましては、アイスクリームのパッケージの表面に霜が多くついていたり、滑らかさがなくシャリシャリしていたり、風味が失われている場合がございます。
これは、アイスクリームがいったん溶け、再凍結した可能性がございますので、そのような場合、お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません。

Q5 食べ残したアイスクリームを冷凍庫に入れっぱなしにしていましたが、いつまで食べられますか?
A5 食べ残したアイスクリームを冷凍庫に保存された場合は、なるべく早めにお召し上がりください。
ただし、保存状態によりましては、滑らかさがなくシャリシャリしていたり、風味が失われている場合がございます。お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません。

 アイスクリームのフタを一度、あけられた場合は、未開封のものよりも温度の影響を受けやすくなり、表面が乾燥することもあります。
また、アイスクリームを含む乳製品には、他の食品のにおいが移りやすい性質がございます。
 食べ残したアイスクリームを冷凍庫に保存された場合は、なるべく早めにお召し上がりください。
ただし、保存状態によりましては、滑らかさがなくシャリシャリしていたり、風味が失われている場合がございます。お体には影響はございませんが、おいしくお召し上がりできないと思われますのでお勧めできません


 数少ないこの他の質問もあんまりおもしろくないんですが、おっと思ったのが以下。

残ったアイスクリームを保存するには、アイスクリームの表面を平らにし、密封して保管する。
⇒アイスクリームの表面に凹凸があると、乾燥しやすくなりますのでご注意ください。

 これはちょっと役に立ちますね。

赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 105ml×32本+1本おまけつき




【本文中でリンクした投稿】
  ■消費期限と賞味期限の定義 品質保持期限など法律における表示ルール
  ■かき氷などのアイスクリーム頭痛・関連痛の原因、ならない方法

【関連投稿】
  ■健康ブームで緑茶の輸出量が急増 日本茶が世界を獲る?
  ■ろ過水・純水はおいしくない?7度ろ過した水の評判が最悪
  ■俺のフレンチ・俺のイタリアンで、立ち飲み格安ミシュラン級料理
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由