【クイズ】2010年の国連推計値の男性・女性の人口について述べた説明で正しいものはどれでしょう?
(1)世界全体で見ると、男性より女性が多い。
(2)先進国は女性が多く、途上国は男性が多くなる傾向がある。
(3)日本では、女性より男性が多い。
【答え】先進国は女性が多く、途上国は男性が多くなる傾向がある。
日本・世界の男女比率・性比 男と女、先進国で多いのはどっち?でやった話。
世界全体で見ると、女性より男性が多くなっています。ただ、先進国と途上国では傾向が異なり、先進国は女性が多く、途上国は男性が多くなる傾向があります。日本も先進国のトレンドと同じく、女性が多くなりました。世界全体では、人数の多い途上国の影響があって、男性が多くなったのだと思われます。
<次のクイズ>
【クイズ】北米最高峰として知られるアメリカ・アラスカ州の「マッキンリー山」は2015年、先住民族の古くからの呼称で「偉大なもの」を意味する「デナリ山」に改名されました。このうち元の名前だった「マッキンリー」は、どういった経緯で名付けられたものでしょう?
(1)アラスカのゴールドラッシュを契機に成長し、命名当時地元で大きな勢力を築いていたマッキンリー社が自社の名前をつけた。
(2)現地を探検していた男性が、当時共和党の大統領候補だったマッキンリー氏を応援するために名付けた。
(3)先住民族と戦った英雄・マッキンリー将軍を称えて名付けられた。
【答え】
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|