Appendix

広告

Entries

長いトイレが痔を誘発 洋式・和式、座り小便・立ち小便で良いのはどっち?


2013/8/27:
●長っ尻…長いトイレが痔を誘発
●洋式トイレと和式トイレ、良いのはどっち?
●座り小便と立ち小便でも同様の問題が?


●長っ尻…長いトイレが痔を誘発

2013/8/27:懐かしき和式トイレの意外な「効能」(2013/5/5 6:30 日経新聞 日経BP社 沖本健二)という記事がありました。

 座るごとに寿命が縮まる 健康のためには運動より座らないことと同じシリーズで、健康男 ~ 体にいいこと、全部試しました!の話が元ネタのようです。


 今回はトイレでもやっぱり座っちゃいけない!という話。特に「長っ尻」と呼ばれていた長いトイレはいけないようです。本や雑誌を読んだり、携帯やスマホをいじったり…といったトイレの長居が痔を誘発するとのこと。

1)本を読んでいると気が散って、トイレで座っている時間が長くな、
2)トイレで長く座っていると肛門管の静脈が膨らむ
3)この膨らんだ静脈が大きな痔になる

 米国人の7割が生涯に1度は痔になるとのこと。すごく多い!と思うものの、実際に痛みなどの症状を訴えて治療する人の数はもっと少ないんだそうです。痔核を保有している「潜在痔主(じぬし)」の数であれば、日本でも同程度と言われているとしていました。

 「じぬし」って言うと何となくすごそうですけど、別に全然すごくありません。ダメダメですね。


●洋式トイレと和式トイレ、良いのはどっち?

 健康男 ~ 体にいいこと、全部試しました!のジェイコブズさんは、この対策を考えます。そして、「究極的に健康なトイレ習慣を目指すのなら、そもそも腰掛けるべきじゃない。しゃがまなくちゃいけない」という結論に達しました。

 彼によると、腰掛け式のトイレが発明されたのは16世紀で、比較的最近のことだ。そして、そもそも「我々の体はトイレで腰掛けるようにはできていない。野外でしゃがむようにつくられている」とのこと。

 腰掛けて排便するとしゃがんだ場合より腸にかかる緊張が大きく、痔ができやすくなる。この問題はいくつかの医学研究で取り上げられているものだといいます。

 例えば、イスラエルの研究者たちは、プラスチック製容器の上にしゃがんでした人と、トイレに腰掛けてした人を比較した。しゃがんだ人の所要時間は1回当たり平均51秒。腰掛けた人はなんと130秒もかかりました。しゃがんだ人は腰掛けた人より排便が楽だとも答えたそうです。


●座り小便と立ち小便でも同様の問題が?

 アメリカではアメリカ式トイレを日本の和式トイレ風に改造する「ネイチャー・プラットフォーム」という補助具があるそうで、ジェイコブズさんはそれを用いていました。日本は昔は和式トイレでしたので無縁の心配でしたが、今はアメリカと同様の危険性がありますね。

 記事では一切触れられていなかったものの、日本では最近男性の「座り小便」が増えているそうです。

 たぶんゆっくり落ち着けるからとか、便器を汚すおそれが少なくなるからとか理由があると思われ、私もなるほどと思っていたのですが、実は身体のためには良くないと考えられます。


【本文中でリンクした投稿】
  ■座るごとに寿命が縮まる 健康のためには運動より座らないこと

【関連投稿】
  ■低カロリーで太りやすくなる理由、ダイエットドリンクや断食ダイエットの罠
  ■サイレントキラー「静かなる殺し屋」とは何か?実はあなたも狙われいる!
  ■ダイエットの嘘知識と食事制限の手助けとなる食品
  ■アメリカ人と日本人の肥満の人の割合 定義・基準の違いに注意
  ■医療・病気・身体についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由