Appendix

広告

Entries

セブンイレブンの弁当値引き制限は独禁法違反・優越的地位の乱用


 初期にやったコンビニ弁当の話が出ていましたので、メモ。

  ■コンビニ弁当、廃棄でなく値下げを
  ■コンビニ弁当の廃棄が多い理由
セブンイレブンが敗訴 「見切り販売妨害」に賠償命令 - 47NEWS(よんななニュース)

 セブン―イレブン・ジャパン(東京)に加盟する北海道、大阪府、兵庫県のコンビニ経営者4人が、消費期限の迫った弁当などを値下げする「見切り販売」を妨害されたとして、同社に約1億3970万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京高裁は30日、「商品価格を決める権利を妨げた」と認め、計1140万円の支払いを命じた。

 セブン社は2009年に公正取引委員会から、見切り販売の制限で排除措置命令を受けており、他に経営者8人も同種の訴訟を東京高裁に起こし係争中。
2013/08/30 17:32 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013083001002034.html

 セブン-イレブンは「承服しかねるので上告する」としていると言っていますので確定じゃありませんけど、とりあえず高裁では賠償が命じられました。


 これに関しては実際にどういう契約しているのかは知りませんけど、「そういう契約したんだから、コンビニ店主が悪い」という声が時折見られます。

 しかし、契約は絶対ではないなどで書いたように、そもそもコンビニ本部と加盟店側は対等な関係じゃありません。

 そういう場合は違反とみなされても不思議はないんだよということです。

 まあ、これはさっき書いたように契約の時点でどうだったのかはわからないわけですが……。


 とりあえず、値引き制限の件が具体的に何の法律に違反するのかって言うのは、今回報道されていました。
セブン―イレブンに賠償命じる…弁当値引き妨害

 同社は2009年、見切り販売の制限は独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」にあたるとして、公正取引委員会から排除措置命令を受けた。(中略)

 判決は、同社の担当者が「見切り販売すれば、加盟店契約を更新できない」などと言ったため、原告らは見切り販売できず損失が膨らんだと指摘。
(2013年8月30日20時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130830-OYT1T01099.htm

 独占禁止法の「優越的地位の乱用」の問題であるようです。


 私の知りたかったところはこんなところですけど、裁判内容を見るとお店側の完全勝利というわけでもないようです。

 原告側はもともと"約1億4000万円の賠償を求めて提訴"していました。

 しかし、"損害額は正確な算定が困難だとして、各100万~600万円にとどめた"とのことで、前述の通り"計1140万円"です。認められた金額の桁が違います。10分1の以下です。

 また、時事ドットコムではこういう話も。
時事ドットコム:セブンイレブンに賠償命令=値下げ販売制限で1140万円-東京高裁

 一方、同社が会計システムを使って値下げを妨害しているなどとした原告側主張は退けた。(2013/08/30-18:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013083000812

 ただ、まあ、原告が"「(同社には)加盟店とフェアな立場で、共存共栄の本当の意味を考えてほしい」と話した"ともあったように、加盟店とコンビニ本部が健全な関係作りには一歩前進という判決だったとは言えそうです。


 関連
  ■コンビニ弁当、廃棄でなく値下げを
  ■コンビニ弁当の廃棄が多い理由
  ■契約は絶対ではない
  ■コンビニ・フランチャイズの問題点 弁当値引き・オープンアカウント・ロスチャージ
  ■セブンイレブンは四国になかった!が進出を決定 残すは青森・鳥取・沖縄
  ■その他の企業などについて書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由