●プロ料理人・調理師の結婚指輪は許される?衛生面で悪いのでは?
2013/9/8: 2ちゃんねるまとめサイトで、料理店の店主が指輪をしている画像を見て、鬼の首を取ったように料理人を叩いて大騒ぎしているのを見つけたことがありました。私自身は、指輪が衛生に悪いってこと自体聞いたことがなく初耳。それで実際、業界としてはどういう認識なんだろう?と思って検索してみたことがあります。
まずは手軽に
Wikipediaを見てみたのですが、いきなり衛生規則では、結婚指輪は許されていることが判明。あの騒いでいた人たちは何だったのでしょう?と思います。
<上着は通常、熱を避けるために白く、火や熱湯によるやけどを避けるため、ダブル仕立てである。また、ダブルの襟は、半面が片方でボタン止めできるため、ジャケットの染みを隠すために役立つ。エプロンは膝下の長さで着て、こぼした際のやけどを防止する。この安全面は、熱湯がエプロンにこぼされた場合、それを素早く取り去ることで、やけどを最小限にとどめることである。靴は爪先に鉄のカップが入っており、物やナイフの落下による負傷を予防する。
衛生規則により、結婚指輪を除き、宝石類は許されない。>
●レストランのマニュアルや日本食品衛生協会の指針では…
ただ、まあ、「できればしない方がいいかもね」くらいならあるかもしれません。上記のWikipediaも出典があったわけではないので、信頼性はそれほど高くありません。で、検索で見つけたのが、
プロの料理人の結婚指輪・後れ毛 - 質問・相談ならMSN相談箱です。以下のような質問が出ていました。(改行は変更)
<指輪って不衛生にならないんでしょうか?結婚指輪であっても外すべきでは? 後れ毛(顔周りにたらす髪)、料理の上にくるのですが最低限ピンでとめなくていいのでしょうか? 一流どころのレストランがテレビに出るとき、厳しそうな料理人でも時々指輪をしていたり後れ毛を出していたりします。
気になる方、いらっしゃいませんか?ご存知の方、プロの世界ではどう考えられているのか教えていただけませんか?>
質問サイトはWikipedia以上に信頼性が低いのですが、昔レストランで働いていた時のマニュアルでの「料理人の規定が」では、「おしゃれ指輪は不可ですが、結婚指輪だけは、許されていました。髪は何らかの方法で、完全に覆うようにとの事」とされていました。
ただ、いいな!と思ったのは、<日本食品衛生協会の指針では、「時計、指輪等のアクセサリーは身に着けず」「帽子、三角巾等で完全に毛髪を覆い」となっています>という記述。この「日本食品衛生協会の指針」ってのは参考になりそうだなと思ったので見たかったのですが、残念なことにリンク切れでした。しかし、この時点でかなり信頼性が高まりました。
http://www.n-shokuei.jp/food_safety_information_shokuei2/food_safe_guide/manual/section03.html
●日本食品衛生協会の「手洗いの注意」に指輪の話があった!
しかし、サイト内検索で関連しそうなものを発見
[PDF] 手洗いの注意 公益社団法人 日本食品衛生協会というものです。こちらでは、以下のように指輪に関する話が書かれていました。
こんなことはやめましょう
不適切な身だしなみ
手洗いした時に時計、指輪、
マニキュア、長い爪、つけ爪
食中毒予防の6つのポイント(2)
手洗いの方法
水で手を濡らし、せっけんをつける。
指、腕をていねいにもみ洗いします。特に指の間、指先をよく洗います。指輪もずらして洗いましょう。また、蛇口全体も洗います。
●「指輪は不衛生」は素人の勘違い!ただデマが「真実」になる可能性も
「こんなことはやめましょう」のところに指輪というのがあるため、やはり指輪はNGだ!と誤解してしまいそうですが、「手洗いした時に時計、指輪」という書き方。その後の「指輪もずらして洗いましょう」でもわかるように、指輪そのものがNGというのではなく、指輪をしたまま洗っても汚れが落ちないからずらして洗おう…ってことのようです。
ネットで騒いでいた人たちはそこらへんの理解をしておらず、生半可な知識によって得意になって叩いていたようですね。ただ、まあ、たとえ間違いではあったとしても、こういった勘違いが広まっていつの間にか「真実」として扱われるということはよくあることではあります。
結婚指輪の迷信も世間に広まってしまった場合、結婚指輪をしていることで料理店が風評被害を受ける可能性というのはあるでしょう。その場合、客商売である料理屋さんとしては危険なことに変わりありません。かわいそうな話ですけどね。<指輪もずらして洗いましょう>などといった上記の記述も、書き換えられる日が来るかもしれません。
【関連投稿】
■
有機農業は化学肥料よりずっと危険 食中毒では死ぬが、残留農薬では死なない ■
アイスクリームに賞味期限の書いてないのはなぜ?賞味期限はないの? ■
朝一番のコーヒーは健康に悪く、老化や下痢に繋がるって本当? ■
海外での日本酒ブームは幻想 「世界のお酒」への変身はこれから ■
ミシュラン星掲載店が閉店 高い評価より安い価格のレストランが良い? ■
食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|